FOMA D900i のクチコミ掲示板

FOMA D900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月23日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:124g FOMA D900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA D900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA D900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA D900i のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D900i」のクチコミ掲示板に
FOMA D900iを新規書き込みFOMA D900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 kokokokookokoさん

D900iに買い換えました。が、しかし、グループ設定で設定したメール音が鳴らないんです。音設定のメール音が鳴ってしまいます。説明書を何度も読み返しましたが、解決しません。どなたか、ご存じの方いらっしゃいますか(-_-)?

書込番号:3269471

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2004/09/16 10:03(1年以上前)

くわしくは分かりませんが、いろいろな設定があるのではないかと思います。
FOMAカードを変えたとか、
プライバシー設定が何か関係しているとか。
あとは、グループ設定がミスってることも考えられます。

他にもあるかもしれません。

書込番号:3271154

ナイスクチコミ!0


ずぃーんさん

2004/09/17 23:23(1年以上前)

私もメールの着信音が変えられないんです。
電話着信はグループ別に音変わってますが、メール着信音は設定しても効果無し!
不便です・・。

書込番号:3277886

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokokokookokoさん

2004/09/18 09:51(1年以上前)

こんにちは!!わたしと同じ症状ですね・・・。ドコモのお客さまサービスセンターに問い合わせしても、「もう一度説明書読んで下さい」と言われました(怒)不便すぎます、機械の故障であることは間違いないです・・・。この携帯を買おうとしてる方、やめたほうがいいと思います。

書込番号:3279281

ナイスクチコミ!0


joepapaさん

2004/09/19 19:20(1年以上前)

三菱電機に恨みはないけど、このD900iはハズレです。
この機種だけ他と違う仕様で出来ているらしく、特にアドレス帳関連の互換性はゼロです。各社のPC Softwareを調べたけど、このD900iだけには対応していないのです。ま、何か良いところもあるのかも知れませんが、とにかく私は購入したことを毎日後悔しています。

書込番号:3285596

ナイスクチコミ!0


monmonmonmonさん

2004/09/21 11:31(1年以上前)

まったく・・・。私も家族の携帯を同じグループに設定しているんですが、長女のだけ設定したメール音が鳴りません。妻と次女のはちゃんと鳴るんですが、、、。長女には「いじわるしてるんじゃないの!」と言われる始末です。
他にも不満な点は多々ありますが、中でも写真の画質が期待外れ(動画も同様)な点と、音が悪い(着ギターや着ウタを楽しみにしていたのに、今迄使っていた2年前の携帯と大差ない)のにはがっかりです。
私も毎日後悔しています。。。

書込番号:3293698

ナイスクチコミ!0


blue-blueさん

2004/09/21 12:45(1年以上前)

みなさん、この機種について不満が多いようですね^^;
僕もこの機種使ってますがそこまで気になるものではないと思います。
確かに使ってておかしいなって思う点もありますが、そんなことを
言ってたらきりがないように思えます。

ちなみに、これで話題になってるグループ着信音が鳴らないっていうのは
おそらくメールセキュリティをしているからだと思います。
これがONになっていると標準の着信音になるようになっています。
それはなぜか?
メールセキュリティをしているのにグループ別の着信音が鳴ったら
他の人に誰からメールがきたか音を聞かれてばれてしまうので
そういう仕様になっているのでしょう。そうしないとセキュリティの
意味がないですもんね。
確かに、メールセキュリティした上で、グループ着信音を
鳴らすかどうかの設定ができればいうことないですが、
残念ながらそこまで考慮はされていないようです。

書込番号:3293913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2004/09/27 19:10(1年以上前)

つまり浮気がバレない仕様ということですねw
設定してるいくつかが正常なのにそれだけ鳴らないというのは
明らかに自分の操作、設定ミスです

ちょっと煩わしいのは今までのP2102Vと比べてですが
デスクトップアイコンが使えない
保存フォルダが細かく分かれすぎ
メールの受信フォルダが一番上にない
グループ分けした受信フォルダの新規メールがあるフォルダを
自動で開く機能がない
受信フォルダはジャンプ機能で好きな位置に設定できますが
使い始めで間違えてることもあるかもしれませんが
その他機能、性能的に十分なものです

書込番号:3321164

ナイスクチコミ!0


なすびですさん

2004/11/11 17:57(1年以上前)

やっと直りました、電話帳に@docomo.ne.jpを、全部つけます。
おためしください。

書込番号:3487687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ

2004/11/05 01:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 ファン★さん

こんにちは
今日D900iを購入したんですが
カメラの静止画(メール添付(携帯)で写真を撮って保存すると
画像がかなり劣化してしまいました・・(-_-;)
同じようなことになった方いますか?;
故障(不良品)でなくこういうものなんでしょうか。。

書込番号:3461808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/05 01:45(1年以上前)

メール添付用に画質を落としてるんじゃないでしょうか?
10kまでの添付ファイルしかFOMAは見れないために10k以内に画質を落としてるんじゃないかと思うのですが…どうでしょう?
auならば画質を落とさずに100kまでの添付ファイル受信可能なので良い画質のメールが受け取れます。

まっしろ

書込番号:3461890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/05 07:49(1年以上前)

保存される画像はJPGで圧縮された画像ですから・・
(画質は劣化します)
撮影時に液晶画面に表示されているモニター画像は非圧縮画像です。

書込番号:3462301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティックDuo

2004/10/31 21:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 nekozitaさん

メモステDuoはminiSDと比べてコピーまたは移動できるものが制限されている気もするのですが、D900iではダウンロードした画像やメロディ、動画などをメモステDuoにコピーまたは移動できるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3445336

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nekozitaさん

2004/10/31 22:52(1年以上前)

友達がF900i使っているんですが、ダウンロードした画像などのデータをmibiSDにガンガン入れているんです。あとauで外部メモリーがmibiSDの友達も。 自分はD505iなのですが大体の画像がコピーや移動が出来ません。外部メモリーの問題ではなく、画像の入手経路や機種の問題ですかね?

書込番号:3445764

ナイスクチコミ!0


とよさんさんさん

2004/10/31 23:11(1年以上前)

そうですね。

書込番号:3445891

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekozitaさん

2004/11/01 16:06(1年以上前)

分かりました!どうもありがとうございます!画像については研究してみます!

書込番号:3447921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDについて

2004/10/27 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 miyumiyusanさん

miniSDを使ったことがないので教えてほしいのですが・・・。
miniSDに入れた画像をパソコンで表示、保存をすることはできるのでしょうか?
お願いします!

書込番号:3430639

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2004/10/28 00:16(1年以上前)

対応アダプターがあればできます。PCにSDカードスロットが付いてれば不要です。

書込番号:3430845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うたの設定質問

2004/10/21 19:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 さわやか万太郎さん

着うたの設定の仕方がさっぱり分かりません。恥ずかしい質問ですが教えて下さい。

書込番号:3409598

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さわやか万太郎さん

2004/10/21 23:57(1年以上前)

返事ありがとうございます。言葉の意味がなかなか分からなく苦戦していました。おかげさまで何とか着うた設定できました。ありがとうございます。

書込番号:3410705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV電話発信機能について教えてください。

2004/10/18 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 rikako335さん

先週、D900iを梅田の淀橋カメラで購入しました。デザインが気に入ったので、買ったのですが、電話をかけると、いつも、TV電話発信になります。相手の方がFOMAでないときも、TV電話発信をしてから、通常の発信になります。相手がFOMAだと、いつもTV電話発信になるのでしょうか。それだと、コストがかかってたまりません。TV電話発信の機能をとめる方法を教えてください。
 過去の質問にあったかもしれませんが、取扱説明書をよんでもわからず、困っています。アドバイスお願いします。

書込番号:3397956

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rikako335さん

2004/10/18 14:34(1年以上前)

とよさん。ありがとうございます。うまくいきました。
嬉しいです。

書込番号:3398069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D900i」のクチコミ掲示板に
FOMA D900iを新規書き込みFOMA D900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D900i
三菱電機

FOMA D900i

発売日:2004年 6月23日

FOMA D900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング