
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年12月23日 10:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月3日 20:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月6日 18:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月17日 22:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月17日 11:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月8日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


電波の入りが悪くなったり、今まで使えた場所で使えなくなったり
するのは機種の不具合らしいです。
自分と友達が買ってすぐ調子悪かったので持って行ったら
二人とも交換でした・・・・・
やっぱり三菱だと思いました。
おかしいと思ったらすぐにDSへ行ってください。
0点

リコールという言葉の意味と書いてある内容が一致しないのですが…
書込番号:3357088
0点

そういえばD900iは前にもソフトウェアアップデートがありましたよね〜。
いろいろと問題がある機種なのでしょうか。
個人的には三菱端末は好きなのでがんばっていただきたいです。
書込番号:3357407
0点

ドコモのサポートページには900シリーズにほとんどが
ソフトウェアーの更新がされてますね
以前のP2102Vなど電波の状態が悪い所から復帰が
自動でされなくて困ってましたがD900にしてから
ウソのように良好に使用できています
書込番号:3357576
0点


2004/10/09 12:16(1年以上前)
三菱自動車と三菱電機は全くの別会社です。
書込番号:3365270
0点


2004/10/10 19:43(1年以上前)
購入してから二週間〜三週間で発生する場合がおおいようですが
それをすぎても発生しない場合は平気らしいです!?
まぁもうD900は3週間ぐらいで売っちゃったので今はどーなってるかしりませんが・・・w
にしてもD900からSH900にしたけどSH感度いいってことで買ったのに
家で圏外になることが・・・(過去にはなかった)
書込番号:3370513
0点


2004/12/19 16:39(1年以上前)
>三菱自動車と三菱電機は全くの別会社です。
グループ一緒じゃなかったカナ???
書込番号:3655696
0点


2004/12/23 10:46(1年以上前)
>グループが一緒だと同じ会社ですか?
違いますよ。
同じ会社じゃないのはわかってるんだが、ドッチデモイーケド(ワラ)
書込番号:3673735
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i




2004/07/06 00:20(1年以上前)
_| ̄|○・・・
やはりあまりいいことが書かれていない。
レビューに書かれている通りP900iVもイイとは思ったけど
左利きには使いづらそう・・・w
書込番号:2998479
0点


2004/10/03 20:55(1年以上前)
Pは故障が多いようです。早く携帯変えたい・・・。
書込番号:3345538
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i
本日D900iを購入して、いじってみた感想を良い点・悪い点を。
できれば次回の機種にて改善してもらいたいソフト的な感想から。
今までMOVAのSO系を使ってきたので多少の動作の遅さ等は仕方ないとして、
画面が変わる時、設定を変更した際の確認画面が動作が重い分余計にうっとおしく感じますね。
あとは暗証番号を4桁入力した後に決定ボタンを押さなければいけないのも面倒な点です。
細かいことですがSO系との比較になってしまうので多少は許してくださいませ。
あとはメール画面にて「iモード問い合わせ・SMS問い合わせ」が上部に来てるのはいただけないかなぁと…。
頻繁に使うのは「受信メールBOX・送信メールBOX・新規メール作成」ですので、位置関係が気になるところです。
その他、気になる点は受信メールフォルダの位置関係が自由に移動することができない点。削除して最初から順序よく作成しなければいけないため、途中で変えるといった際に不都合が生じるかもしれないです。
デザイン的な意見は千差万別だと思いますので個人的な意見としては、
D506iのデザインが非常に気に入っているため次はD506iを基本にして欲しいな〜。
D900iは外側にあるiモードマークが点滅しないと思うのですが、そちらが光ってもらった方が綺麗ですよね。
あとはカメラカバーも欲しいですね〜、やっぱり露出してると気になるし裏側がぼこっって凹んでるのも気になってしまったり…気にしすぎなのかもしれませんけど少しでもいい機種ができればいいなと思って書き込みしてしまいました。
D900iのデザイン・機能等は基本的に気に入ってます。
細かい点ばっかりだったのでもしこの書き込みで気分を悪くなされた方がいましたらすみませんでした。
0点


2004/09/06 18:51(1年以上前)
SOのフォーマすごい( ゚д゚)ホスィ…
TV電話なんかいらないからリボルバースタイルで発売して( ゚д゚)ホスィ…
書込番号:3231494
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

2004/08/05 12:33(1年以上前)
私もデザインは好きですね。
書込番号:3109437
0点


2004/08/17 11:12(1年以上前)
さんざんCMしてたFFやDQできないせいもあるのかな
書込番号:3153217
0点


2004/08/17 22:32(1年以上前)
そうかもね…
でもそのかわりに動画に力入れたから
いいんじゃないの
書込番号:3155390
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

2004/08/17 11:11(1年以上前)
Todoやメモ帳やアプリの性能低いからもうちょっとまったほうがいいんじゃ?
ってことかなw
書込番号:3153214
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i


こちらにレビューがあります。
カメラそのものについては、D505is、D506i、D900iは同じもの(100万画素スーパーCCDハニカム)ですが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/08/news050.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
