FOMA F900i のクチコミ掲示板

FOMA F900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月 6日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:120g FOMA F900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F900iをお気に入り製品に登録<1
FOMA F900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F900i のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

しつも〜ん

2004/03/05 04:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 りっちゃん2085さん

機種変したばかりでまだ使い方がわからないんですけど、着信音を電話帳のグループ別にわけたいんですけどどうすればよいのですか?

書込番号:2547500

ナイスクチコミ!0


返信する
nismoZさん

2004/12/08 09:47(1年以上前)

グループ別の着信音設定はできませんよ。
個別にするしかありません。
ちょっと面倒臭いですが、残念っ!
頑張って、個別にして下さい。
僕もそこが一番気に入りませんでした。

書込番号:3601947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3の音楽について

2004/03/05 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 kazusigeさん

F900iでMP3方式の音楽は再生できないんですか?
再生できた人はいませんか?誰か教えてください。お願いします。

書込番号:2547161

ナイスクチコミ!0


返信する
manaminamiさん

2004/03/09 21:31(1年以上前)

できないっての。AACに変換すりゃいいじゃない。

書込番号:2565963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイト閲覧の際

2004/03/04 03:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 F太郎さん

F900iでサイトを見てて疑問に思ったのですが、項目を選ぶ時文字が色で潰れてまったく見えなくて何て書いてあるか解らない時があります。表示色設定で色々試してみたのですが改善されません。以前使ってたF504iではこのような事起こらなかったのですが何かいい改善方知っている方がいたら教えてもらえないでしょうか?それとも当方のF900iだけなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2543953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/04 07:49(1年以上前)

サイトの管理者の責任でしょう。
すべてのすべてのFOMA端末で同様の現象が起こると思いますので。起こらないとしたら、旧FOMA端末の2101シリーズや200xシリーズでしょう。2102Vや、2051シリーズ、900iシリーズは起こると思いますので。
ホームページ作成者にいって、しっかりとしたページを作ってもらいましょう。たぶん、CSSか何かの設定のミスだろうと思えますが・・・
同じようなことが、ドコモ九州の携帯電話サイトであった・・・

書込番号:2544080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/04 07:50(1年以上前)

あくまでも予想だからね・・・
実際にページを見ていないので何が原因か分からないので。

書込番号:2544081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

900i

2004/03/04 01:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

vodafoneから乗り換えようと思うのですが、900iはいいのでしょうか?
近くの店で505isが5000円だったので、505isを買って6ヶ月後fomaに機種変するか、それとも今fomaを買ってしまうかどうか悩んでいます。テレビ電話って皆さん使っていますか?

書込番号:2543692

ナイスクチコミ!0


返信する
renkinさん

2004/03/04 02:22(1年以上前)

最近では、私のまわりでもFOMAが増えているので、使う機会が増えましたね。
何人かでの同時会話などは、楽しいですよ。
まわりが、うるさいと聞こえにくい時が、ありますが……

書込番号:2543858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/04 08:04(1年以上前)

>テレビ電話って皆さん使っていますか?

使っています。ある友達からの電話ってすべてキャラ電だったりするんだもん・・・w
契約変更ってある程度値段するからね・・・ 今買うならPDC飛ばしてFOMA買ってもいいかもしれないね・・・ でも、私ならPDCが欲しいからあえて、505isで半年も使い倒すかもしれないが・・・

書込番号:2544108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

N900iに詳しい方、教えてください。

2004/03/03 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 閃光魔術さん

FOMAへの買い換えを機に、今までPユーザーだったのですが、N900iを購入しました。操作がずいぶん違っていて手こずっていますが、下記の設定方法がわからないままでいます。

1.短縮ダイヤル設定
2.グループ設定で、あるグループの着信音をOFFにする
3.携帯を閉じたまま、マナーモードに設定を変える(閉じたまま「メモ/
確認」ボタンを押すと「伝言メモ」になってしまいます)
4.ボタン一発操作で「受信メールBOX」に飛ぶ。(「デスクトップ設定」では「受信メールBOX」そのものを貼ることはできない)

以上の操作、N900iではできないのでしょうか?
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、是非ともお教えください。

書込番号:2541196

ナイスクチコミ!0


返信する
mocha mochaさん

2004/03/03 14:13(1年以上前)

あなたの手元にある取り扱い説明書が一番詳しいと思いますよ。

書込番号:2541211

ナイスクチコミ!0


スレ主 閃光魔術さん

2004/03/03 14:29(1年以上前)

説明書は熟読しました。
で、これらの方法が載っていないんです。
これってやっぱりできないってことなのでしょうか?
しかしながら、短縮ダイヤルくらいはできて当たり前と思っておりますので、どなたか情報をお持ちの方、あるいは精通していらっしゃる方、建設的なご返答をよろしくお願いします。

書込番号:2541252

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/03 15:46(1年以上前)

>1.短縮ダイヤル設定
これは確か設定などしなくても、待ち受け画面で電話したい人のメモリ番号+通話ボタンでできたと思います。これができるのはメモリ番号1−10までかも

>3.携帯を閉じたまま、マナーモードに設定を変える(閉じたまま「メモ/
確認」ボタンを押すと「伝言メモ」になってしまいます)
Nは閉じたままマナーモードはできません。

>4.ボタン一発操作で「受信メールBOX」に飛ぶ。
これもできなかったかな

書込番号:2541397

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/03 16:27(1年以上前)

2は過去ログにあったはずです。
未確認ですができないのかもしれません。

書込番号:2541506

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/03 16:36(1年以上前)

プリセットの着メロの中にサイレントはないでしょうか?
もしできない仕様なのであれば自作で無音の着メロを作るという案もでていたと思います。

書込番号:2541542

ナイスクチコミ!0


スレ主 閃光魔術さん

2004/03/03 16:37(1年以上前)

SPEEDYさん、どうもありがとうございます。
1の短縮ダイヤル、できました。すごく簡単というか、当たり前の操作でした。お恥ずかしい限りです。

2〜4はやはりできなそうですね。
Nを持った感想ですが(どの機種もそうかもしれませんが)、すごく便利な機能もあるけど、え!?こんなことできないの!?という点をいくつか感じます。致命的とは言いませんが、不便。。。
Pから機種変更したばかりで勝手が違うのでそう思うだけなのかもしれませんが、利用していくうちに愛着が生まれることを期待します。

書込番号:2541544

ナイスクチコミ!0


スレ主 閃光魔術さん

2004/03/03 16:42(1年以上前)

mocha mochaさん、ご意見ありがとうございます。
プリセット中にサイレントはなし、さらに着メロ自作も今のところできる方法が見つかりません。着メロ自作ができないなんて、そんなっ!?って驚いています。それができれば2も解決するのですが、、、

書込番号:2541564

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/03 16:47(1年以上前)

ソフトで着メロを作ってケータイに転送できるものもあります。
最新機種ですので対応状況はわかりませんが。
着メロサイトにサイレントは・・・ないでしょうねえ。。。
最近yahooが着メロサイトを作ったみたいです。
パソコン上で視聴ができるので便利ですよ。

書込番号:2541575

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/03 16:57(1年以上前)

気付いたら話がめんどうな方へいってますが、とにかくできるかできないかをサポートセンターに確認してみたら後の行動にもつながりますね。

書込番号:2541607

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/03 20:57(1年以上前)

もしできなかったら着メロ作って送りますよ。
メールくださいな。

書込番号:2542361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マナー

2004/03/02 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 FFユーザーさん

ごくまれに開いたり、閉じたりすると
勝手にマナーモードになったり解除されたりします
なぜでしょう??
他になった人いませんか??
1ヶ月で三回なりました

書込番号:2538948

ナイスクチコミ!0


返信する
f900いさん

2004/03/04 15:08(1年以上前)

サイドボタンを2つ同時に1〜2秒間押すとマナーを設定、解除
出来るようになっているので、開閉時に無意識に押してしまってるんだと思いますよ。

書込番号:2544936

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFユーザーさん

2004/03/04 22:44(1年以上前)

そうなんですか!?
ご返答ありがとうございます

書込番号:2546376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900i
富士通

FOMA F900i

発売日:2004年 2月 6日

FOMA F900iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング