
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月28日 17:37 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月29日 22:53 |
![]() |
0 | 9 | 2004年2月28日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月29日 02:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月27日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月26日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


現在D505iから900iへの機種変更を考えています。
現在発売されている900iの2機種の詳細をHPで調べたのですが、本体で
着信拒否設定ができるのか判りませんでした。
ワン切り対応で、ドコモの有料サービスを利用しないと着信拒否できないのでしょうか?
ご存知の方おられましたら宜しくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


FのFOMAを使用して気づいたのですが、何かと待ち時間?みたいのがあって、メールの文字入力の時に特に感じるのですが。。。下の書き込みの「もっさり感」と同じ症状なのかわからないので新スレたてましたが。
以前はSO505iを使用していたのですが、そっちのほうがメールするのにサクサク出来たと思ってがっかりです><
みなさん同じなんでしょうか?違う機種ならサクサクと動くのでしょうか。初めてのFOMAでとまどっています。
0点


2004/02/28 11:18(1年以上前)
FOMAというよりFの特徴じゃないでしょうか。
わたしはF504iを使っていましたが、
読み込み時の"処理中"時間が妙に長くて
いつもイライラしてました・・・
書込番号:2524239
0点

もっさりは、F特有の仕様です。
ですから、まだNがマシだし、なぜか同じPの方がさらにマシなんですよね・・・
書込番号:2525350
0点


2004/02/28 21:55(1年以上前)
私も 今のP2102Vからの 買い増しを 考えてますが
Pの方が サクサクですか〜(^。^;
デザインが イマイチ 好みじゃなくなってしまい
かなりの ショックなので FかNの900iを 考えてます。
・・・となると Fは もっさりなのは こまるな〜
書込番号:2526435
0点


2004/02/29 21:33(1年以上前)
本日 DCでP900iの見本見ました!
カタログよりは しっかりしてるみたい。
サイドカメラ なくなっちゃったんですね〜
やっぱり 残念だな。 オリジナリティーがあって
デザインもキレイだったけどね。
ちょっと 落としたりしたら すぐに壊れそうだけど
トータル的に F900iが一歩リードかな?
カメラ機能とかは 使った方 ご感想はどうですか?
メールが主体で 使用していますので 買い増しの検討中の
私に Fの感想を 教えて貰えたら うれしいのですが・・・
書込番号:2530897
0点



2004/02/29 22:53(1年以上前)
Fの待ち時間(もっさり感)は仕様なのですね。
機種変更するのに10ヶ月たつまでものすごい高いらしいので、このまま我慢して使う事にします。。。
ご意見ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:2531374
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


パソコンでダウンロードをした待受け画像を、F900iで表示させたいのですが表示することが出来ません。やり方を知っている方がいたら教えてください。説明書にあるようにフォルダを作って、ファイル名も変更しているのですが、『データがありません』の表示が出ます。情報更新をしてもダメです。壊れているのでしょうか?ちなみにF505の時は、何も考えずに出来ました。
0点



2004/02/28 01:14(1年以上前)
過去ログをみて試してみましたが、やっぱりダメでした。やり方がまちがっているor故障?
書込番号:2523232
0点



2004/02/28 02:05(1年以上前)
携帯でフォーマット後に1枚撮影したのちにSHのデータリンクソフトで転送をしました。PRIVATEフォルダの中にDOCOMOとSHARPのフォルダがあるのが確認できます。その後、携帯に差込して、更新をしたのちデータを参照すると「データがありません」と表示されます。
また、もう一つの方法として、TABLEフォルダの隣にSTILLフォルダを作成したのちにこのフォルダへファイル名を変更したものをコピーし、先程と同じ事をしたのですが、これもダメでした。(この場合は、再度パソコンで参照するとファイル名がSTへと変更になっているのが気になります。
何か根本的にやり方が間違っているのでしょうか?
書込番号:2523371
0点

「SHのデータリンクソフトで転送」ってあたりが怪しいかも。
SD経由での画像転送はソフト要らないので。
とりあえずSDを初期化して(バックアップをしてから)、F900iのカメラで一度撮影して、それをSDに保存。パソコン上にてその画像がある場所にその画像のファイル名と同じ法則で転送したい画像に名前を付け直してみてもダメですか?
書込番号:2523418
0点


2004/02/28 08:17(1年以上前)
>「SHのデータリンクソフトで転送」ってあたりが怪しいかも。
多分!フォルダ構造は各機種ごとに似たようなものですが、ファイル名は機種ごとに異なります。SH用のファイル名になってしまっている為、Fでは認識できないと思われます。
書込番号:2523768
0点

答えはF900iのフォルダを調べて指定フォルダに入れることです
書込番号:2523809
0点



2004/02/28 14:36(1年以上前)
う〜ん・・・。今もやってみましたがダメです。
SPEEDYさんの言うとうりに、
>とりあえずSDを初期化して(バックアップをしてから)、F900iのカメラで一>度撮影して、それをSDに保存。パソコン上にてその画像がある場所にその画>像のファイル名と同じ法則で転送したい画像に名前を付け直してみてもダメ>ですか?
このようにやってみましたが、撮影したデータは見れますが、PCより移したデータは見れませんでした。
書込番号:2524804
0点


2004/02/28 19:30(1年以上前)
まちゃこっち さん
前に書いた「SHデータリンク」での画像転送は、なるべくやめた方がいいです。
最初にPCへバックアップを取らないと、すべて上書きされてしまうので。
ファイル名を変えなくていいし、情報更新する必要も無いので、便利で良いんですけどね。
>もう一つの方法として、TABLEフォルダの隣にSTILLフォルダを作成したのちにこのフォルダへファイル名を変更したものをコピーし、先程と同じ事をしたのですが、これもダメでした。(この場合は、再度パソコンで参照するとファイル名がSTへと変更になっているのが気になります。
この「ファイル名がSTへと変更」という事は、最初に付けているファイル名が違うのではないでしょうか?
miniSDカードに直接コピーする場合のファイル名は、取説P284に書いてある通り、STILxxxx.JPGですよ。(xxxxは0000〜9999までの数字)
多分、SHデータリンクでのやり方とゴチャ混ぜになっているような気がします。
あるいは、拡張子のJPGが2重に付いていませんか?
パソコンの設定によっては、拡張子が省略されて表示されていないかもしれませんよ。
書込番号:2525782
0点



2004/02/28 20:58(1年以上前)
皆さんどうもお騒がせしました。
やっと画像を表示させることが出来ました。
なんでこんな仕様にしたんだろ・・・。
F505i/iGPSの時は悩まなかったのに。
本当に有難うございました。
書込番号:2526159
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i



夢だと思う。
プラン変更すると無料通話があまっていても、無効になるのに、ましてや、契約変更なんだから、無料通話以前に契約が変わるので引き継がれないでしょう。 契約変更でなるぐらいなら、先にプラン変更しても無料通話が無効にならないようになってると思うので
書込番号:2519484
0点


2004/02/27 12:45(1年以上前)
FOMAを使っていてのプラン変更なら日割り計算で無料通話分の引継ぎが可能なんですがねぇ。
ムーバからだとわかりませんね。
書込番号:2520908
0点


2004/02/27 15:08(1年以上前)
今、うちもそれが気になりDSに聞いた所、引き継げないそうです。完全の無効となるそうです。←個人的に悲しいけど(;ω;)
書込番号:2521218
0点


2004/02/27 23:33(1年以上前)
今日、私もこの件でドコモ関西へ電話で確認したのですが、3月からムーバからフォーマへの乗り換えで、前月分の無料通話が引き継げることを聞きましたよ!?
書込番号:2522809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


2月10日に購入し、本日修理に出しました!!初期不良ということで、新品と交換してもらえました。携帯初期不良は初だったのでびっくりです。
でもすべて初期設定になってしまったのでいろいろと整理していたのですが、iモーション設定をしているとどうしてもわからないことがあります。
どうしても電話着信に使えません。
MP4ファイルだったら使えると思ったのですが、取説見ると聞いたことのないコーデックが・・・
再生可能:ファイル形式ASF 映像MP4 音声G.726
このファイルを作れるソフトは、MediaStage しかないのでしょうか。
今は、PVAuthorの30日版を使っています。しかし、MediaStageはプレインストールのみなので手に入れたくても難しいみたい・・・
どなたか、良いエンコードソフトをご存知ではないでしょうか。
MediaStageについて↓
ttp://panasonic.jp/support/cn/ms/pages/products.html
0点

3GPのものってまだ使えないの? 前のものと互換性があると思うけども。 そのASFって、初期のFOMAは扱えたけどね・・・ 初期のものと間違ってるってことはないよね? P2102Vは扱えたけども、Fは不明だが。3GPからまた仕様を変えたって聞いていないけども・・・
書込番号:2516454
0点



2004/02/26 06:19(1年以上前)
返事ありがとうございます。
確かに3GPファイルは再生できます。しかし、着モーションとしては今のところできていません。
画像サイズは大丈夫だと思うので、音声コーデック関係が問題だと思っています。音声をG.726にしたいんですが、どうしてもやり方がわからない状態です。
自作モーションを着モーションにするのは無理なんでしょうかねぇ・・
書込番号:2516517
0点



2004/02/26 17:39(1年以上前)
規制なんてあるんですね・・
着モーションとして使えるようになると思うんですが、まだまだ調べないと難しいみたい・・・
編集できるソフトがプリインストールじゃなければいいんですけどねぇ。
書込番号:2517921
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
