FOMA F900i のクチコミ掲示板

FOMA F900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月 6日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:120g FOMA F900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F900iをお気に入り製品に登録<1
FOMA F900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F900i のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iモード接続について

2004/02/25 19:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 y_kazu_yさん

教えて下さい。
メール送信時にiモード接続(iモードマーク点滅)→メール送信
となりますが、続けてメールを作成すると、iモード接続が切断
(iモードマーク消灯)されているようです。
当然、またメールを送信しようとするとiモード接続になります。
切断されずに接続したまま送信はできないのでしょうか?

書込番号:2514529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/25 20:55(1年以上前)

なぜかそういう仕様なようです
すごくいやですね
P2102Vでは画面に戻るときに切れるので切れないようにマルチタスクで逃げています

書込番号:2514766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/02/25 21:13(1年以上前)

バッテリー駆動時間を少しでも稼ぐ為&帯域の有効活用でしょ

書込番号:2514872

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_kazu_yさん

2004/02/25 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとなく動作がワンテンポ遅い上に、再接続の時間がかかるので
イライラすることが多いです。
まあ、そのうち慣れるんですかねぇ・・・

書込番号:2515011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高速移動中

2004/02/25 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 風の政三郎さん

FOMAに機種変更を考えています。
しかし前(去年)にFOMAを使っていた友人が
高速では途切れて使えなかった。と言ってたので
気になっています。
今はドコモもFOMAに力を入れてるみたいなので
大丈夫かと思いますが、使用している皆さんの意見を
聞かせて下さい。
出来れば高速道路100km/h前後、一般道60km/h前後の
通話状況を教えて下さい。
ちなみに私は新潟県在住です。

書込番号:2511991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/25 01:58(1年以上前)

高速度路で電波のあるところは通話が可能です。
あと、電車の中でもね・・・ PDCよりも切れにくいですが・・・(当たり前か・・・)
新快速の中でTV電話したことがありますが、問題なくできましたね・・・ たまにうまくデータのやりとり出来ない場合がありますが。
相手が新幹線の中だと確実に無理だった・・・ ゆっくりと新横浜周辺を撮ってるときなのに・・・w

書込番号:2512442

ナイスクチコミ!0


スレ主 風の政三郎さん

2004/02/26 07:44(1年以上前)

返信ありがとうございます
通常の通話が出来るのであれば
FOMAに機種変したいと思います。
とよさん て2くん有難うございました

書込番号:2516605

ナイスクチコミ!0


nshigeoさん

2004/03/02 02:49(1年以上前)

東北自動車道を130kmで走行しても大丈夫でした。S505iの100倍いい音でした。でも地下や建物の中はかなり通話できませんね。

書込番号:2536384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/02 03:04(1年以上前)

建物の中ですがP505iSがいつも圏外ですがP900iは通話が何とかできました。屋外は3本なのに・・・

書込番号:2536411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジのスプリング音

2004/02/24 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 FFユーザーさん

しめるときに耳を近づけるとスプリング音らしき音が鳴ります
交換してもらってもなるんですよね〜
これは仕方ないことですかねー?

書込番号:2510250

ナイスクチコミ!0


返信する
konkon2さん

2004/02/25 00:51(1年以上前)

どうしても納得いかない様でしたら、もう一度DoCoMoショップへ行って、メーカー調整に出して貰ったらどうですか?
(DoCoMoショップの担当者が症状を確認出来ないと、受け付けてくれないかもしれませんけど・・)
それでメーカーから「正常です」と回答されたら、耳元では閉めないようにするなりして、諦めるしかないでしょう。
無論、調整されて音がしなくなれば言う事無いですけどね。

書込番号:2512233

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFユーザーさん

2004/02/25 10:35(1年以上前)

konkon2さん>
諦めます…(^_^;)
許容範囲ですしねー
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2513075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

操作方法

2004/02/23 13:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 ぴたごらすさん

F900iにて、送信メールを各フォルダーに自動振り分けしたいのですが、設定方法がわかりません。教えて下さい。

書込番号:2505519

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/23 14:16(1年以上前)

そのような設定は、通常は取説に書かれているはずです。
書かれていない場合は、できないと思ったほうがよいでしょう。
しかし、今時の機種は受信メールの自動振り分け機能は基本です。
それとも取説を読む気が無い?

書込番号:2505598

ナイスクチコミ!0


神が見捨てし仔の幻影さん

2004/02/23 14:37(1年以上前)

説明書を読め!そうやすやすと聞くなっつうの。

書込番号:2505679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/23 15:32(1年以上前)

私なら取説読みません。取説読まなくてもだいたいやる気だせば購入日に設定が終わるから。
基本的に分からないことあれば取説を読むってのが基本だよ。

書込番号:2505842

ナイスクチコミ!0


FFユーザーさん

2004/02/23 18:20(1年以上前)

待ち受け→メールボタン→9→2→MENUボタン→1追加→そして条件指定してください。
最初にフォルダを作っていないと振り分けられませんよ
わかりにくい文で申し訳ないです

書込番号:2506309

ナイスクチコミ!0


スーパーガールさん

2004/02/23 19:26(1年以上前)

今は、送信メールも自動振り分け可能なんですか?
何分、503isを使っている私には、受信メール振り分け機能しか知らない・・・。
時代に遅れている気がする。。。

書込番号:2506529

ナイスクチコミ!0


FFユーザーさん

2004/02/23 21:32(1年以上前)

送信は恐らく手作業です

書込番号:2507068

ナイスクチコミ!0


爽やかささやんさん

2004/02/25 19:09(1年以上前)

出来ないみたいですね!F505iでは出来たのに。F900iに機種変した時、私も出来るもんだと思い、一生懸命取説を読みましたが、無駄な労力でした。優れた機能は後続機種に受け継いでいくべきだと考えますがいかがでしょうか!イチイチ振り分けするのが面倒ですね。

書込番号:2514389

ナイスクチコミ!0


タッキ君さん

2004/02/29 02:01(1年以上前)

F505iは送信振り分けも出来ました。F900iは受信振り分けのみで送信振り分けは出来ません。送信は手動で1件づつフォルダ移動するしかありません。複数選択も出来ません。505iは複数選択してフォルダへ移動出来たのに(哀)

書込番号:2527693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プライバシー機能

2004/02/23 10:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 ぬーんぬーんさん

質問がありまーす。今F505使ってるのですが505と900のプライバシーモードに違いはあるのですか?

書込番号:2504937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/02/22 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 ふふふふぃさん

F505iの時のもっさり感、そして予測変換の重さは健在なんでしょうか?

書込番号:2503203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 23:19(1年以上前)

まだまだ健在です。 早く、その機能がおなくなりになったらいいんですけども、長生きさせたいみたいですね・・・w

書込番号:2503440

ナイスクチコミ!0


たんぼりさん

2004/02/23 14:12(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
今F2051を使用していますが、とてつもないもっさりに嫌気が差して機種変検討中です。
具体的に言うと、5000文字級のテキストメールを見ようとすると処理中のまま10秒は待たされます。
電話着信時に通話ボタンを押しても3秒待たないと通話が始まりません。
しかし、Fの使い方や機能も捨てがたいのも本音です。
F900はF2051に比べてどの程度なんでしょうか・・・?

書込番号:2505591

ナイスクチコミ!0


FFユーザーさん

2004/02/23 18:17(1年以上前)

2051は使ったこと無いんですけど
慣れました。1ヶ月で1日50通位メールのやりとりしますが
最近はむかつくってことはなくなりましたよ。
液晶とか機能とかを見るとFも良いかもと言える範疇ですね。
むしろNより持ち具合が良いです。個人的に
恐らくNは女性向けな為か男性にはいまいちホールド感がよくないように感じられます。
とりあえず受信しながらメールを作らなければ腹立つほどの遅さではないでしょう。
あくまで個人的な見解ですけど

書込番号:2506297

ナイスクチコミ!0


たんぼりさん

2004/02/25 17:36(1年以上前)

遅レスですが、ありがとうございます。
うーん、他の投稿も見ましたが、バリバリに健在のようですね(笑
Fは諦めてしばらく様子を見ます。

書込番号:2514101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900i
富士通

FOMA F900i

発売日:2004年 2月 6日

FOMA F900iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング