FOMA F900i のクチコミ掲示板

FOMA F900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月 6日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:120g FOMA F900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F900iをお気に入り製品に登録<1
FOMA F900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F900i のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダメな点

2004/07/02 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 携帯は最高さん

F900iってキーレスが悪い意外にダメなとこってなんかありますか?

書込番号:2986416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/07/02 20:48(1年以上前)

JAVAの互換性?
某有名ゲームが動かない

書込番号:2986503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無知ですみません。

2004/06/28 08:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 きびハイツさん

無知ですみませんが、ボーダフォンからドコモに乗り換えを計画しているのですが、通販などで購入した携帯電話の事務手続きなどはどのように行うのでしょうか?誰か親切な方お教えてください。

書込番号:2970343

ナイスクチコミ!0


返信する
鳩宗さん

2004/06/28 08:41(1年以上前)

この機種が欲しいと電話すれば契約用紙を送ってくれます。それを書いて返送すれば携帯が送られてきます

書込番号:2970355

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/28 13:53(1年以上前)

店側の所作を確認する上でも直接購入候補のお店に問い合わせてみては。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2971079

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/06/28 16:32(1年以上前)

もし、手元に端末があるんだったら、DSに持っていって契約すれば使えるようになりますよ〜

書込番号:2971429

ナイスクチコミ!0


スレ主 きびハイツさん

2004/06/29 16:31(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございました。

書込番号:2975110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2004/06/28 11:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 いっそうさん

D251から買い換えました。Dはiモードロックで簡単にブックマークや画面メモがロックできたのですが、F900は簡単にはできませんよね?指紋センサーのセキュリティ機能が気に入って購入したのにプライバシーモードで画面メモなどがロックできないなんて・・・何かいい方法があれば是非教えていただけませんか?

書込番号:2970727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

F900i使ってる方お願いします。

2004/06/18 13:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 シリウス0421さん

今P2102Vを使っているのですが、1年経ったので、900iに買い換えようと思ってます。P900ivのデザインがあまり好みではないので、思い切ってFにしようかと思ってます。明日F900itが発売になるので、今かなり悩み所です。
Fは今まで使った事もなく、友達の評判もあまりよくないので、どうしようかな?というのが実際です。買い替え価格は40000円という事なので、失敗したくないし・・・。
F900i使ってる方いたら是非ご意見をお願いします。
操作性とか機能性とか、実際の使用感で結構です。お願いします。

書込番号:2934583

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/06/18 14:10(1年以上前)

良くも悪くもマニアックな為、F900i掲示板のログをみんな読んで判断しようぜ。

iTが斬新で良いかも。
ペンが使えることに意味が有るのか無いのか。

書込番号:2934616

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/06/18 15:27(1年以上前)

P2102VからF9にしましたが、かなり満足してますよ。

P2102Vからであれば、レスポンスや動作も気になりませんし、画面の大きさもそれほど気になりません。

気になるとすれば、複数選択がない・グループ別の着信音設定が出来ない・P2102Vでカードに落とした画像が見れない(カードの種類が違うという意味ではない)等ですね。

書込番号:2934767

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリウス0421さん

2004/06/18 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
>ソニエリさん
確かにそうですよね。いろんな方の板とかを見せてもらったのですが、
P2102V→F900iって方の感想がうまく見つけられなかったので質問させてもらいました。

>ぺこちんさん、氷結さん
ありがとうございます。
氷結さんは実際換えたんですね。
文字変換が一番気になっていたのです。V601SHも使ってるのですが今のPとSH、メール等文字を打ってる際の*と#の使い方が逆なので難儀してまして・・・慣れなんでけどね。

とりあえず、換えてみちゃおうかな。

Felicaが出れば、iは安くなりますね。

書込番号:2934895

ナイスクチコミ!0


あぁ三菱さん

2004/06/19 01:44(1年以上前)

はじめまして。

私は、D504iからF900iに変えましたが、どうも不満が・・・。


@(比べる機種が違うかも知れませんが)
 動作がたまにフリーズする。
 というのも、キー操作をガツガツしてやると2、3秒固まるというもの。

A文字変換ソフトの能力
 D504iにはATOKが入っていたので、少々難しい地名などでもサクサク変換してくれました。F505iに辞書ダウンロード機能などがあって、期待して購入したのですが・・・(例:「霞ヶ関」が出ない!)

Bグループ設定と着メロ
 グループごとに着メロを設定することが出来ません。
 つまり、電話帳のデータ一件一件に設定する必要があるということ。

Cウイルス感染の疑い
 ※日刊ゲンダイからの記事からの情報です。
 
 先日、"F"こと、富士通の携帯電話が採用している英国シンビアン社のOSを採用したブルートゥース内蔵携帯電話に感染するウイルスが、ロシアで見つかったそうです。何でも、ブルートゥースを介して近くの携帯電話に、自分のコピーを作るとの事です。
 まぁ、F900iにはブルートゥースは搭載していませんのでよいのですが、このウイルスの亜種が出来、非搭載の携帯電話でも脅威を振るうとしたら・・・
 しかし、これから先は、どんなOSの携帯電話でもわかりませんが。


ただ、良い点もあります。
●セルフモード
 毎日地下鉄を利用するので、電波の送受信を停止してくれるこの機能は、電池の消耗を抑えてくれます。

●MIDI再生
 着メロにも使えます。
 ネットで落としたMIDIなども着メロに。


・・・変なことを書きすぎましたか?
私の主観で色々と述べてみました。
気に障りましたら、申し訳ありません。

以上を、参考までに。

書込番号:2936544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/19 02:15(1年以上前)

FOMAは、失敗しても割りと取り返しが付くので、斬新なFを是非。

書込番号:2936592

ナイスクチコミ!0


たなちんさん

2004/06/19 10:46(1年以上前)

僕もF900i使ってますが、それほど悪いとは思いません。ちょっとヒンジの部分が弱いですけど。機能は概ね満足です。F900iT見てきましたが、、本体が大きすぎるなぁと率直に思いました。

書込番号:2937409

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリウス0421さん

2004/06/21 16:06(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
昨日やっと量販店に行って見てきました。
確かにデカかった・・・。けど操作性は思ったよりよかったです。
それぞれに「よい点」「悪い点」があるし。
F初挑戦を決めてみました。
これから、買ってきます。
わからない事あったら、質問させて下さい。
行ってきます!

書込番号:2946091

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリウス0421さん

2004/06/22 09:00(1年以上前)

買ってきました。
やっぱり「デカかったです・・」
画面は綺麗だし、コメント頂いた通り2102からだと挙動もそんなにストレスないですね。
文字変換にやはりてこずってます・・・。
ちょっといろいろいじってみます。

書込番号:2948959

ナイスクチコミ!0


K&Cさん

2004/06/23 16:46(1年以上前)

> Cウイルス感染の疑い
>
感染するのはNokiaの携帯のみです。
ウィルスが混入されているファイルはNokiaの携帯のシンビアンOSでのみ実行可能なファイルである為、今のところFの携帯電話で感染する可能性はありません。

書込番号:2953707

ナイスクチコミ!0


たんたん99さん

2004/06/24 06:47(1年以上前)

ウィルスに関しては、まだ断定していないとのことなので
完全に、安全です!とは言えません。
ノキアもドコモも可能性は低いとは言ってますけど。

書込番号:2956067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつでしょう??

2004/05/28 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 すづきむねをさん

皆さんに質問です。早とちりかもしれませんが・・・FOMA F900itはいつ頃発売されるのでしょうか?やはりダイヤモンドの900が出てからということになるんですか?販売に影響でますもんね。三菱もこれだけ遅いとそれなりの個体を作ってくるとは思いますけど。
itが出たところで、iとはそれほど差は無いんでしょうか?変更点はカメラの画素数、画面の解像度・・・あたり?!一気に電池のモチが良くなるということに期待しているが、さすがに無理ですよね??

書込番号:2859540

ナイスクチコミ!0


返信する
Mobile SQUARE information.NETさん

2004/05/29 11:06(1年以上前)

ダイヤモンドではなく、デンソーのDです。

書込番号:2861238

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/29 22:31(1年以上前)

三菱のマークの形がダイヤモンド(?)だからDxxxiって言うんじゃなかったっけ?

書込番号:2863214

ナイスクチコミ!0


皆さんありがとうさん

2004/06/02 00:51(1年以上前)

きょう、週刊アスキーの記事でみました。
6月中旬以降とか。
もっとも、こういうものはよく延期されるので・・
特長は、ブルートゥースとタッチパネル搭載。画面が2.4インチ。
回転して裏返しに折りたためるようです。
ただし重さは154g、色はとりあえず黒1色。
スタイラスペンが内蔵できない(ストラップみたいにぶらさげるらしい)。
これでF900iが値下げされるとうれしいのですが。
ところで、ぼくはDenkiのDだと思ってました。

書込番号:2875056

ナイスクチコミ!0


BlueFさん

2004/06/04 00:04(1年以上前)

DoCoMoもやっとブルートゥースだよ〜、
がんばれ富士通〜!
日本は普及遅すぎ〜
DoCoMoは900iTの売れ行きとブルートゥース使用状況の様子を見てなんでしょうが・・・
auのA5504Tも5506Tでは止めちゃってますしね〜
メーカーよりキャリアが関心無いんじゃないかな、
ブルートゥースじゃ儲からないからね〜機能はパケ代使う方にばっかりで〜!
F900iTの健闘祈る〜!!!

書込番号:2881551

ナイスクチコミ!0


artmannさん

2004/06/17 02:00(1年以上前)

三(three)菱(diamond shape)。まんまですね(笑) 雪印がsnow brandと言っているのと同じよなものです^^
なお、おなじみの菱形が三つ向き合ったあのマークは、三菱財閥外の三菱鉛筆が持っているようです。
ダイヤxxは三菱系列ではおなじみで、ダイヤトーンは音響系のブランドです。
松下はパナxx(pana)がお気に入りのようで、これはウザいくらいたくさんありますね。携帯をやってるのは系列の松下通信工業だったはず。
ちなみに、富士通は、古河のフ、独ジーメンス(Siemens)のジを以て漢字に充てた、両社によって設立された富士電機製造(当時)の通信機部門が独立して設立された富士通信機製造が、兜町で富士通と呼ばれたのが、いつの間にか正式社名になったようです^^
駄レスで失礼しました

書込番号:2930032

ナイスクチコミ!0


FinePigさん

2004/06/18 11:21(1年以上前)

松下通信工業→今の「パナソニック・モバイルコミュニケーションズ」ですね。

書込番号:2934253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いお店

2004/06/09 01:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 世田谷ボーイさん

世田谷でF900iが安く売っている場所しりませんか?

書込番号:2900031

ナイスクチコミ!0


返信する
横浜boysさん

2004/06/17 23:55(1年以上前)

世田谷ではありませんが、池袋の電話館というお店で30歳〜49歳\16800 29歳以下\11800 50歳以上\13800で売っていますよ!
電話館のホームページ→http://www.imodei.com/d/

書込番号:2933106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900i
富士通

FOMA F900i

発売日:2004年 2月 6日

FOMA F900iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング