
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月20日 00:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月18日 00:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月17日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月17日 07:46 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月15日 00:37 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月15日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


IP電話(hi-hoC電話のみ確認)からの着信ができないようなのです。
正確には、着信しても着信音もならず呼び出し時間0秒の不在着信になってしまいます。050〜の番号も表示されています。
発信したIP電話の側では、回線がつながったと同時に低く短い発信音(「ブブ」という感じ)が聞こえてすぐ話中音になります。
IP電話への発信はできるし。デュアル契約しているmova端末に切り替えると受発信ともなんら支障ありません。
明日ドコモに問い合わせようと思っていますが、こういう仕様なのでしょうか?
みなさんのF900iはどうですか?
それとも発信するIP電話側のシステムの問題なんでしょうか?
0点


2004/02/19 10:00(1年以上前)
着信許可や拒否設定されているのではないでしょうか。
この設定は、movaとFOMAでそれぞれ設定するようになってたと
思います。
設定はどうなっていますか?
書込番号:2488128
0点



2004/02/20 00:58(1年以上前)
原因がわかりました。
hi-ho C電話のテレフォニーアダプタの仕様だそうです。
なんかFOMAに変えたとたんいろいろ不便になってしまった。
(あくまでも私個人の事情として、ね)
嫁にはなじられるしなぁ・・・
>消しゴムさん
レスありがとうございました。
書込番号:2490942
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i
まだ、対応していないのに使えるか試した人いるの?
未対応だから読み出せないと思うけどね・
書込番号:2463979
0点


2004/02/18 00:36(1年以上前)
使えましたよ。F505isかF505で
書込番号:2483201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


パケパク80を最初に契約してから、心置きなく着音や画像をダウンロードをしたあと2日くらいでパケパク20に変更したら、それまでは1パケが0.02円計算できるのか?
その後は日割りで計算されるのですか?
教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


パンフレットに載っているF900iのPIM機能の使い心地というか、
使用してみてのご意見を聞かせていただきたいのですが…。
ちなみにこの機能は他の「N」や「P」などでは
ダウンロードなどをして使えないのでしょうか?
0点


2004/02/17 01:30(1年以上前)
全体を通して、いつといつに予定が入っているから〜、って言うのはちゃんとわかりますよ。f900iは操作が重いと言われますが、確かにたまに突っかかりますが嘆くほどではありません。もうちょっと慣れてくれば、もっと使い勝手がわかってきて良いかも。マルチタスクなのはうれしいですね。メールしながらアプリ使えて、電話もokです。
ただ、指紋照合は、設定してしまうと煩わしいほどに毎回要求が出てくるので、なんとかならないか考え中です。一回通したら、5分くらいは通さなくて良いようになったりすると良いんだけど・・・。そんな設定は誰かご存じないですか??
書込番号:2479461
0点



2004/02/17 07:46(1年以上前)
操作が重いと言うのは未だに残っているのですね。
以前F211iを使用していたのですが、その時はかなり気になり
ほとんど使わずに機種変更にいたってしまいました。
(それだけが原因ではないですが…)
F211iよりは短縮されているのでしょうか?
PIM機能が欲しいので、そこは我慢しようかと考えていたのですが
F211iと同じようであれば考え物です。
ちなみにPIM機能は他の機種では使えませんか?
それと、PCで電話帳、スケジュールの編集をして
それを携帯で見るというのはできると思うのですが、
携帯で編集した内容をPCにも送る(?)のはできるのですか?
書込番号:2479918
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i




2004/02/14 00:30(1年以上前)
F900iで、プラン49にパケパ20にしました。movaの時に通話3000、通信3000円位だったので。 FOMAにした後、パケット量2倍になったとしても、3000円×33%×2倍=2000円で済むという予想です。FOMAは、通話料金に各種割引は効くけれどパケパに割引が効かないのが難点ですよね。
まだ、第一回の請求がきてないので何ともいえませんが、今のところ私にはベストプランなはずです。 割引は家族、一年、長期契約(どっちが優先か忘れたけど)です。
書込番号:2466020
0点

昔は、プラン67でパケ20と年間と家族割ですね・・・ その前は、プラン49だったけども。あのころはファミリー組んでるだけで、FOMAは基本使用料半額だったからな・・・(いつの話だろう・・・)
今は、プラン49でパケット40と一年割とファミリー割引とゆうゆうコールですね。近いうちに、プラン67とパケット40かプラン40のパケットパック80に変わるかもしれないけども・・・
私も診断で、39とパケ40ってでたけども、わずか数百円の差だから49にしたけどね・・・ どうせ繰り越しあるんだし・・・
ただ、プラン変更すると繰り越しの無料通話が消えてしまうのが痛い・・・
書込番号:2466366
0点



2004/02/14 13:36(1年以上前)
自分では一番このプランが合ってると思ってるのですが、正直な所ほかのプランをためしたことが無いのでわからないです…
月々で通話やパケ代もかわるのでどれが一番適しているかわからないです
書込番号:2467692
0点

変わるとしても、平均と言うものがないのですか?
2ヶ月とか数ヶ月使ってると平均がわかりますけども。
書込番号:2467739
0点



2004/02/14 13:53(1年以上前)
>変わるとしても、平均と言うものがないのですか?
通話が月50分から80分で、パケットが4万から8万といったところでしょうか
書込番号:2467753
0点


2004/02/15 00:37(1年以上前)
一応色々なプランを組んで試したのでお知らせします。
私の場合は電話は余り使わずwebが多いので始めから49とパケパ80でやってます。
パケ代が4万を越えるのならパケパ80が良いと思います。パケパ80の場合、100万パケットで2万円になります。
パケパ40も使いましたが、パケ代が高くなる為80に戻しました。
まぁ、個人的な意見ですが…最適なのがプラン67、パケパ80が一番いいのでは?
少なくともパケ代が高いのならパケパは80が良いです。
書込番号:2470437
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


電話かけた相手全員に、声が小さいとかもごもご言ってるとか、
音質が悪いことを言われるのですが、買われた方いかがですか?
相手の携帯を借りてみたら、確かに聞き取りづらいというか、
FOMAとは思えないくらいにひどい!!
0点



2004/02/10 17:43(1年以上前)
mova<>fomaは音質が悪いんですか・・・
相手はほとんどmovaでした。
FOMA相手でも悪いと言われましたが、1人だけだったんで・・・
知っていれば買わなかったかな?
書込番号:2451250
0点


2004/02/10 18:46(1年以上前)
MOVA-FOMAだから悪いと言うことはないでしょう。FOMAがいくらキレイに音声を伝えても、MOVAへ送られるときに悪くなってしまうということだと思いますが・・・。
それともPDCとCDMAって相性悪いんでしたっけ!?
書込番号:2451431
0点


2004/02/10 18:54(1年以上前)
>PDCとCDMAって相性悪いんでしたっけ
通話品質的には悪いでしょうね。
FOMAとauの通話はどうなんでしょうね?
書込番号:2451455
0点

昔CDMA Oneのとき通話品質はすごくいいと思ったけども、最近はどうなんだろ・・・ 使っていないから品質は忘れましたね・・・ FOMAはよく使うからね・・・
個人的には、AUにかけるときのプツプツ言うのが気に入らないんですけども・・・ まだまだあるようですからね・・・
FOMAはないですが・・・
書込番号:2455026
0点


2004/02/15 00:09(1年以上前)
movaでFを使ってましたが、Fだけ音に関しては
かなり品質が悪かったです。
音量最大でも相手の声聞こえないし、自分が話してる
声も聞き取りづらいと言われました。
今はN使ってるんですが、fomaの900なら
PがSHを買おうと思ってます。
書込番号:2470282
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
