
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月8日 17:50 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月7日 16:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月20日 17:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月2日 18:18 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月31日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月27日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

2005/02/04 19:07(1年以上前)
1円ではないですが駒場にある生協に売ってましたよ。
書込番号:3881705
0点



2005/02/08 17:50(1年以上前)
お返事をありがとうございます。
駒場といいますと???
目黒区・世田谷区のどちらでしょうか???
書込番号:3901843
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

2004/10/20 15:20(1年以上前)
オノデンが安かったな 他のお店回ってから行けば1番安い値段にしてくれるし
書込番号:3405198
0点


2004/10/31 05:23(1年以上前)
赤羽で若割使って1900円でゲット!
書込番号:3442635
0点


2004/11/03 01:56(1年以上前)
1900円って、新規なら1円で売ってるのに・・・
書込番号:3454058
0点


2004/12/07 16:12(1年以上前)
ところろでなぜFの板に?
書込番号:3598437
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


この機種を使ってますが
64Kの記号の入った、非通知着信、0秒が入ります。
ドコモに電話して聞いたら、パソコンからの受信ではないか?
と言うのですが、このような受信されている方いますか?
悪い業者が「FOMAを使っているのか、」探りを入れてるのでしょうか?
不快です。
理由のわかる方、もしくは心あたりのある方、レスをお願いします。
0点

過去ログに同様の書き込みがありますが、結論は不明とのこと。
DoCoMoでも調査中との書き込みありました。
書込番号:3087502
0点


2004/07/30 12:56(1年以上前)
私も経験あります。
テレビ電話の不在着信らしいですよ。
書込番号:3087707
0点



2004/07/30 13:53(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
TV電話だとTV電話の記号が出るらしいですよ。
ドコモいわく、パソコン使ったTV電話の可能性ありとの事???
そんな事、できるのでしょうか?
書込番号:3087841
0点

過去ログで、自分もTV電話と思ってレスしましたが、
状況からTV電話の不在着信ではないようです。
書込番号:3087916
0点



2004/07/30 18:29(1年以上前)
皆さん
お返事ありがとうございます。
オーディエンスの方の意見をお伺いしたいので
少しでも、思い当たる事があれば、
書き込みお願いします。
既にレスを入れてくれた皆さんありがとうございます。
引き続き検証あるいは意見をお願いします。
書込番号:3088530
0点


2004/07/30 21:36(1年以上前)
昨年2月に、N2051でFOMAデビュー。
すると、当時全盛期だったワン切りが一切掛かってこなくなりました。
代わりに、その「64k接続無し」着信が多量に掛かってくるように。
その経験から、私は
「ワン切りがFOMAに掛かってくると、こうなる」
だと思っています。
技術的根拠は、まったくありませんが。
ちなみに、その後徐々に「普通のワン切り」が増えたので
FOMA対応ワン切り、って言うのもあるのかな、と。
書込番号:3089073
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i


新宿の大手電気屋で携帯の使い比べが出来るのですが、
カメラ機能に関して、SHはもちろんキレイなのですが、
PとFがNに比べて画面が粗いような気がしました。
画素数ではNが少ないはずなのに。。。
わかる方教えてください。
0点


2004/04/27 13:01(1年以上前)
カメラが何百万画素だろうが、携帯の画面はたった7万画素しかありません。
だから携帯で撮ったものが綺麗に見えるかどうかは、カメラではなく
液晶の性能(解像度は同じだから、発色とか明るさとかですね)で決まります。
書込番号:2741967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
