FOMA F900i のクチコミ掲示板

FOMA F900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月 6日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:120g FOMA F900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F900iをお気に入り製品に登録<1
FOMA F900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F900i のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2004/03/17 15:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 くりりん2さん

僕が2月21日に言った様にドコモもパケット定額制になりますね!(6月から3900円でFOMA67プランを選んだ人)これでパケット代を気にしなくて済みますね。よかった

書込番号:2595537

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くりりん2さん

2004/03/17 15:57(1年以上前)

日経に書いてあっただけですよ!間違ってなくてよかった!!

書込番号:2595574

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりりん2さん

2004/03/17 16:11(1年以上前)

ドコモにしたらボロ儲けのパケット代を定額にすることによってかなりの減益になることは否めないな。もうかなり儲けたからいいでしょう。私も平均月25000円ほどパケット代を支払っていますから、本当によかったです。

書込番号:2595615

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/03/17 17:27(1年以上前)

FOMAプラン67+いちねん割+ファミリー割+定額3900円で
新規ユーザーで初年度4690円+3900円=8590円ってこと?
高いんでない???

書込番号:2595812

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/03/17 18:43(1年以上前)

プラソ67以上じゃなきゃってのが|ι´Д`|っ < だめぽ

書込番号:2596017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/17 19:06(1年以上前)

WINを買い増ししないで良かった(^^;v

書込番号:2596094

ナイスクチコミ!0


猿人さん

2004/03/18 12:42(1年以上前)

定額よりも5月からの繰越サービス内容の一部変更の方が嬉しい。

書込番号:2598860

ナイスクチコミ!0


猿人さん

2004/03/24 21:16(1年以上前)

パケホーダイの
「4.FOMAパケットパックとの重畳利用は可能です。」
って何なんだろ??

書込番号:2624188

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/24 21:55(1年以上前)

パソコンの通信用にもFOMAを使う為なんでしょうね。
無料通話分を増やすためというのは・・・意味ナシか。

書込番号:2624352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失敗・・・

2004/02/24 12:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 ryuりゅうさん

21800円で購入しました
それはいいんですけど・・・
データリンクソフトをいざDLする段階で気が付きました・・・
windows98seには対応してないんですねー・・・↓

書込番号:2509538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換

2004/02/23 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

先日F900iをかいました!昨日操作していると電源がかってにおちたので
ドコモショップにもっていくと「様子をみてください」とつきかえされました。おかしいから持ってきてるわけで、様子をみろっていうのはおかしくありませんか?ドコモはこういうとこが冷たいのだと思います。

書込番号:2506479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/23 20:26(1年以上前)

たまたま接触不良で落ちるときがあるから。
店で再現できなければ、そういわれるよ。店頭でも再現できれば交換してくれるよ。(在庫があれば)

書込番号:2506777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/24 00:23(1年以上前)

電池パックの端子をよく磨く
端末を少しひねって落ちないか確認する
落ちるなら交換要求

書込番号:2508187

ナイスクチコミ!0


re-shadeさん

2004/02/24 04:02(1年以上前)

100台に3台の確立で不良品が出回っています。
きっと当たってしまったのだとおもいます(^-^;

書込番号:2508838

ナイスクチコミ!0


タッキ君さん

2004/02/29 01:52(1年以上前)

接触不良もあると思うけどソフト的なリブート、フリーズもあるのでは?
F505iは半年使用でリブートが1回、F900iは3週間使用でフリーズが2回あります。電源OFF/ONで復活するのですが、頻繁に起こらないので再現出来ないです。操作が特定出来れば良いのですが・・・

書込番号:2527670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さるっちさん、良かったですねぇ!

2004/02/23 01:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

私は本日仕事先ついでに、現在最安値のマイティ・ショップ銀座店に帰りに寄って契約変更を予定してましたが・・体が空いたのが15:30を過ぎてしまったので同日渡しが不可ということで本日は断念しました・・近くのBIGカメラに行きましたがF900iは\30800-でした。ちなみにこの店舗ではN900iは店員によると「1週間以内に入荷する」と言ってました(余談) さるっちさんの情報を元に25日に秋葉へ行ってみます! もしもラオックスの契約変更の同日渡しの時間帯をご存知でしたら教えてくださいませ!

書込番号:2504224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2004/02/23 19:13(1年以上前)

日曜日は混んでいましたが当日機種変更が可能でした。1時間待ちましたけど。。。。

書込番号:2506482

ナイスクチコミ!0


スレ主 GQさん

2004/02/24 04:21(1年以上前)

一時間ですかぁ・・明日電話で問い合わせて可能なら予約してみます! 楽しみです!

書込番号:2508850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売から2週間で・・・・

2004/02/21 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 しゅん51さん

発売から2週間で25800円→20000円になりましたね。

書込番号:2498000

ナイスクチコミ!0


返信する
hirokazさん

2004/02/21 23:56(1年以上前)

今日見たのですが
山手線田町駅から慶應義塾大学に行く途中、
慶応仲通り商店街にある携帯電話ショップで
新規が22800円でした。
現金のみの扱いなので、私はパスしましたが。

書込番号:2498436

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/22 00:04(1年以上前)

慶應といえば・・・東横線の日吉駅周辺も割りと安かったですよ。
契約変更で26000とか。新規は・・・?覚えてないです。
あと、505isが機種変22000くらいかな。
Pだけさらに安かったです。

書込番号:2498492

ナイスクチコミ!0


現 AU 結局機種変更のみさん

2004/02/23 05:24(1年以上前)

慶應といえば振興会通りの周之家前あたりにある携帯屋もなかなか‥。

書込番号:2504530

ナイスクチコミ!0


kon8さん

2004/02/27 02:54(1年以上前)

やっぱり、安くなっているんですね。
今日、機種変しようとしたが、N発売で
\2400から\2100になっていたから¥20000切るまで待ってみよう!
それにしても、P505isが¥7000と一緒に値下がりして悩んだ…

書込番号:2520048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

ついに

2004/02/21 08:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 くりりん2さん

ドコモにも6月以降パケット定額制が始まりますね!
FOMAのみですが(4100円?)やりました!来年からは14Mでのサービスも始まるし!これでAUに替えなくて済みます。

書込番号:2495236

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くりりん2さん

2004/02/21 09:26(1年以上前)

金額は僕の予想です。AUと同じくらいと思われます。FOMAだけに適用のようです。

書込番号:2495302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 09:39(1年以上前)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040221AT1D2007D20022004.html
ドコモはすべてのFOMA端末で利用可能にして欲しいですね・・・
ってか、FOMAカード変えたら機種変わるのだから、そんなことはないと思うが・・・
4000円前後だから、WINと同じだから個人的にはOKだけどな。 あと、PCから接続する場合が少し困るかもな・・・

書込番号:2495347

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりりん2さん

2004/02/21 09:47(1年以上前)

今日の日本経済新聞の朝刊第1面を飾ってる記事だから確かな情報です。

書込番号:2495365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 10:38(1年以上前)

著作権のあるものは仕方ないけども、契約情報がFOMAカードに入ってるから、端末制限がなければいいんだけどね・・・
制限を作ろうと思えばいくらでも制限をつけることが可能ですからね・・・ 制限をなくして欲しい・・・

書込番号:2495517

ナイスクチコミ!0


W11Kさん

2004/02/21 10:48(1年以上前)

ドコモの事だから定額の話は延びるんじゃないかな(^_^;)900iの発売の遅さには呆れた…しかもこれから先奥様方の為に進化しないらしいし(>_<)

書込番号:2495552

ナイスクチコミ!0


トランスフォーマさん

2004/02/21 10:49(1年以上前)

報道されているとおり定額が実現すれば、相当にインパクトがありますね。
コンテンツではドコモが圧倒的ですから。
今後の他社の動向が気になります。

書込番号:2495558

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/02/21 11:03(1年以上前)

DoCoMoが定額になれば、勝手サイトの定額向けコンテンツも劇的に増えるだろうし、良いことですね。

書込番号:2495596

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりりん2さん

2004/02/21 11:13(1年以上前)

この情報はおそらく間違いないよ。時期は遅れるかもしれないけど。ドコモは加入者の他社への流失を一番怖れているじゃないかな

書込番号:2495624

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/21 11:24(1年以上前)

やはりDoCoMoも、auに対抗してきましたか(定額)
開始時期の問題はあるにしろ、いづれ必ずやるなとは思ってました。
これはauには厳しいですね。
定額料金はauより少し高めに設定するのではないでしょうか?
4500円位を自分は予想します。
これでも、ユーザーは食いついてきますね。

書込番号:2495659

ナイスクチコミ!0


renzさん

2004/02/21 11:27(1年以上前)

900i発表の時にアプリ等のデータの巨大化の為に料金システムの改訂を匂わしていましたからね。この定額制の事だったんでしょうね。
繰越が適用されてから、基本料金をワンランク下げる契約者が増えているようですし…
十分儲かっていたということなんですかね(笑)
ただし、パケットパック等は、基本料金に含まれないために、ファミリー割引や一年割引等の割引き率では、損をしないようになっている辺り、ドコモのしたたかさを感じますね(笑)

書込番号:2495670

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/02/21 11:40(1年以上前)

来年のHSDPAが定額制で、というのが嬉しいですね。
ノキア端末共々、これからが楽しみです。

書込番号:2495705

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりりん2さん

2004/02/21 11:42(1年以上前)

i-modeが始まって5年、今と5年前では進化の仕方が違いますね。始めは白黒で2色のたれパンダみたいなのを毎日送ってもらって喜んでいましたが、今は26万色にもなりそのパケット量の増大にはドコモユーザーも目を瞑ってはいられません。さらにサイトの充実によりパケット代が何万円となる人も多いとの事です。やはりパソコンでもダイヤルアップの料金体制からADSLや光などに移行してきたことをみれば当然の結果と言えますね。携帯電話の新規加入の鈍足化が進みもうこれ以上の加入が見込めない状況になってきてついに定額化に踏み切るとこはあまり戴けない話ですが、やはり加入者の流失には替えれませんよね。

書込番号:2495710

ナイスクチコミ!0


某携帯屋さん

2004/02/21 11:56(1年以上前)

これ…通話と通信の無料分の共有は、
定額の場合はなくなるんでしょうね(;^_^A
まぁ、おいらはパケパク20でちょうど使いきるぐらいだから、
あまり恩恵をうけない気がしますが(笑)

書込番号:2495763

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりりん2さん

2004/02/21 12:07(1年以上前)

現在、パケット代を4000円以上支払ってる人は1000万人以上だそうです。ですからドコモとしたらかなりの減益になるでしょうね・・・

書込番号:2495807

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/21 12:17(1年以上前)

それでも結果として契約者が増えれば、基本料金と定額料だけでも利益は出るでしょう。

書込番号:2495836

ナイスクチコミ!0


現 AU 結局機種変更のみさん

2004/02/21 12:55(1年以上前)

そうですかぁ。
ユーザーサイドの意見として、できるだけ早く、
AUも(docomoも?)定額制で、パソコンの接続を可能にするプランが
欲しいと思いました。
もちろんエッジにとっては厳しい時代になるのでしょうけれど‥。

でも、今年末となると‥
携帯って結構ある一時、交換しようと思ってから、ある程度の間に
ベストな選択をして、そのまま1〜2年ぐらいは使うと思うし、
今年就職するんですけれど、今後電話番号は継続したいと思いました。
アメリカとかでは携帯の会社変えても、電話番号引き継げるんですよね。

しかも定額制の恩恵に与れるのはたった1000万人とは‥
残り3500万人にとっては必要ないサービスなんですよね。
実質添付ファイルのサイズ制限も再生するファームもなんか
ちぐはぐでネットの特性を生かし切れてない印象が携帯各社・
製造各社からでていて、全然ウキウキしないんですよね。。

書込番号:2495961

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/02/21 13:00(1年以上前)

増販期突入まえにこの記事を読んでまず思ったのは
「DoCoMoはしたたか」ということです。
情報では以前から流れていましたが予想より早いDoCoMoの発表は
歓迎すべきニュースです♪
・・・でも一方でDoCoMoのトップの発言はいったい何やろか?と
疑問符を投じずにはいられないですな。ころころ手の内変えてばかりで・・・

これでさらなるエリア拡充、バグのない端末が登場すれば
FOMA恐るべし存在ですね(^^)大変魅力的です。
まずは900シリーズの動向を静観。。。

書込番号:2495980

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/02/21 13:00(1年以上前)

まじで!(矢部風)
めちゃ嬉しいわ〜(/▽\)

書込番号:2495983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/21 13:39(1年以上前)

端末も900iからよくなるので定額制のインパクトと合わせて普及していくでしょうね>FOMA。
あとはホントにエリアだけですね。普通に使えるようになったら一気にシフトするでしょうね。

書込番号:2496105

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/21 13:40(1年以上前)

まぁ、DoCoMoはできればやりたくはなかったのでしょうけど>定額

書込番号:2496109

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F900i」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iを新規書き込みFOMA F900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900i
富士通

FOMA F900i

発売日:2004年 2月 6日

FOMA F900iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング