FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ではでは・・・・

2004/07/21 17:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 シャイボーイさん

皆さん前のスレにレスありがとうございます!!確かに高機能ですからそんなにすぐに安くはならないですよねえー(笑)じゃあお聞きしたいんですがP900ivをふつーにドコモショップで買うと一番安くなってもどれくらいになるのでしょうか?おしえてください!!あとFOMAは電波が入りにくく圏外になりやすいらしいですけど程度はどのくらいなんでしょうか?さすがに今使ってるボーダフォンより圏外になりやすいとあんまり意味がないんで・・(笑)
それも教えていただけるとうれしいです♪

書込番号:3055493

ナイスクチコミ!0


返信する
返信チェッカーさん

2004/07/21 17:35(1年以上前)

新スレ立てないで返信ボタンを押してレスをつけましょう。

書込番号:3055518

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャイボーイさん

2004/07/21 17:42(1年以上前)

ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:3055531

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/21 18:28(1年以上前)

あの〜、N900iの掲示板でなくて、P900iVの掲示板に書いたほうがいいと思うんですけど・・・・
見てる人は見てるんですけどね(^^)v

書込番号:3055653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線で・・・

2004/07/20 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

N504isの受信メールを赤外線を使って丸ごとN900iに移したいのですが、
できません。1メールごとならできたのですが・・・
始めはDSいってきたのですが、赤外線でできますよ〜と言われやって
はみたものの・・「確かにできる・・・が、(しかし)」って感じです。
詳しい方是非宜しくお願いします。(同じNなのでできないのは悔しい!)

書込番号:3052972

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/20 23:39(1年以上前)

持ってないのでわかりませんが、アクセサリの赤外線通信、全件転送、送信、受信メール。っていうかんじに出来るかもしれません。

書込番号:3053304

ナイスクチコミ!0


スレ主 960さん

2004/07/21 01:16(1年以上前)

自己レスします。どうやら全件受信(送信)はFOMA端末同士しかできない
みたいです。MOVA等の端末からは1件づつやるしかないみたいです。
・・・つ、つかえん。パソコンでやった方がいいみたいですね。

書込番号:3053826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

方法を教えて下さい。

2004/07/20 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 スレッターさん

パソコンからMP3 形式サウンドをFOMAの着メロで出来る方法を
どなたか詳しい方ご存知ありませんか??
お願いしますm(__)m

書込番号:3052225

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/20 19:34(1年以上前)

着モーション(着信設定可)のファイルを作る方法は自分で調べてください。
で、設定できないファイルの作り方ですが、
『iTunes』か『QuickTimePro』で作ります。
iTunesで作ったことが無いのでQTの方で説明します。
QTでMP3ファイルを開いて、MPEG4または3Gを選択して、
オーディオの部分をAAC・48Kbpsに設定して書き出しします。
あとは、miniSDにファイル名を変えてコピーすれば聞けます。
フォルダーなどは、N900iで動画を撮ってSDに保存すれば
わかると思います。

詳しくはドコモのiモードコンテンツ内のiモーションを見てみてください。写真付きで詳しく書いてあります。

*QT:QuickTimePro

書込番号:3052314

ナイスクチコミ!0


nakamu643さん

2004/07/21 01:52(1年以上前)

作り方はhikki11さんのでやってもらって、オーディオの部分を80Kbps
AACでエンコードすると更に綺麗に聞けますよ。
着信設定可能なのも調べれば結構出てくるので頑張ってみてください。
但し、パケホーダイで無いと作ったのを視聴していると恐ろしい事
になりますw

書込番号:3053943

ナイスクチコミ!0


kasai64さん

2004/07/22 09:33(1年以上前)

あの 嘘は書かない方がいいですよ
着メロとしてはできない
私は アイモーションをつくり 実際にSDから本体にいれ試したのですか
本体には入ります が着信音としては駄目でした
で 待受画面設定としてはできます

書込番号:3058078

ナイスクチコミ!0


スレ主 スレッターさん

2004/07/22 10:02(1年以上前)

Kasai64さん、ありがとうございます。
着信音としてはやはり無理なのですね。
ん〜困ったけど、仕方ないです。
どうもありがとうございました。

書込番号:3058133

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/22 10:35(1年以上前)

>あの 嘘は書かない方がいいですよ
どのあたりがが嘘なんですか?
MP3+着メロ=着モーション
と、私は思って書き込みました。

ちなみに、SDに入っている着モーション(設定可ファイル)はどうやっても着信音には設定できません。知っていましたか?

書込番号:3058199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーのバックライト

2004/07/20 18:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

N2701からN900iへの機種変を考えています。気になっているのが、キーのバックライトなのですが、どこかの広告にオレンジと乗っていたのですが、黒でもグレーでもバックライトはオレンジなのでしょうか。
あと、以前N505を使っていた時にあった、キーロックはついていますか?今のN2701にはオールロックやアプリケーションロックしかなくて不便なのですが、お使いの方でお分かりでしたら教えてください。

書込番号:3052150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/20 21:02(1年以上前)

キーバックライトはオレンジしかできなかったと思います。
ロックについてはすみません、分かりませんm(__)m

書込番号:3052602

ナイスクチコミ!0


~~-v@(・ェ・メ)@フゥ~さん

2004/07/25 02:36(1年以上前)

( ̄-  ̄ ) ンー
キーロックっていうのはダイヤルロックのことですかな?
私もN505iからN900iに変えたばかりで完全には機能はわかっていないのですがダイヤルロック(時間経過により自動でロック)はなかったと思います。オールロックはありましたが手順がめんどうであまり使ってません。
メール等のセキュリティはかけられるみたいですけどね。

書込番号:3068348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

裏技

2004/07/20 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 staminaさん

N900iの裏技を何でもいいので知ってる方教えて下さい。

書込番号:3051549

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/20 17:02(1年以上前)

聞こうと思えば音楽が聞ける(^^♪
↑これって裏技か〜(@_@)

書込番号:3051940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/20 21:17(1年以上前)

本屋にそれ系の本があったような…
とりあえず特にはないと思います。

書込番号:3052670

ナイスクチコミ!0


リセットマニュアルさん

2004/07/21 09:34(1年以上前)

閉じてさかさまに立てた状態でバイブを鳴らすとまわる。

書込番号:3054491

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/29 16:22(1年以上前)

リセットマニュアル さん
面白い情報ですね!参考になりマす

書込番号:3084681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

応答性と住所の入力

2004/07/18 15:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 新規ユーザ2004さん

購入を考えていますが、2つ教えていただけないでしょうか。

N900i のスレッドに反応が遅いとありますけど、is でもそう感じますでしょうか?
電話帳に漢字で郵便番号や住所を入れたいのですが、メモ欄などがあるでしょうか?

質問だけでスミマセンが、よろしくお願いします。

書込番号:3044001

ナイスクチコミ!0


返信する
blzebubさん

2004/07/28 17:55(1年以上前)

たしかにほかの携帯と比べると少しだけ反応が遅いです。
でもそれほど遅くはありません。
私の使ってるFOMAも反応が少し遅いですけどすぐに慣れました。
それにisは900iやほかのFOMAに比べたらだいぶよくなった
みたいですよ。
あとメモ欄のことですけど・・ちゃんと調べたわけでは
ないのですが・・私はいままでにN504isとN2102Vを使ってきましたが
電話帳に少しですがメモ欄がついています。
住所ぐらいなら登録できると思いますよ。

書込番号:3081440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング