FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iアプリの・・・

2004/05/21 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 アリアス14さん

iアプリの「ドコモ料金案内」を使ってる人は
多いと思いますが、アプリを起動させてから「HLD]
ボタンを押すと、新しいウィンドが出て「終了しますか?」
と出ますよね。そこでYESかNOか聞いてきますが
NOにしても終了しちゃいます。
みなさんもそうですよね?

書込番号:2833845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2004/05/22 10:48(1年以上前)

たった今、試してみました。
私のN900iもアリアス14さんと同じで、
アプリが終了してしまいました。
気になったので妻のN900iでも実験しましたが、
結果は同じでした。
ぺこちんさんはF900iを使用されているようなので、
機種による違いなのでしょうか?

書込番号:2835710

ナイスクチコミ!0


ぺーぽーさん

2004/05/22 11:23(1年以上前)

SHはyes,noともにアプリが終了して、ソフト一覧に戻りまする。

書込番号:2835806

ナイスクチコミ!0


コーシカさん

2004/05/22 17:04(1年以上前)

おそらく仕様だと思います。
書き込番号[1883781]が参考になる…といいなぁ(^^;

書込番号:2836826

ナイスクチコミ!0


スレ主 アリアス14さん

2004/05/23 00:50(1年以上前)

みなさん返事ありがとうございます
まぁ、そんなに深刻な問題ではないですが
ハード側の問題なのかソフト側なのか知りたかったので。

コーシカちゃん
「仕様」って言葉はおかしいでしょ
明らかなソフト側のバグですよ
あと、書き込番号[1883781]って何処にあるんですか?

書込番号:2838661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルについて

2004/05/20 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 orange nekoさん

昨日N900を購入しデュアルの契約をしました。
ですが使わないようなので解約をしたいと思います。
どなたか解約したかたいらっしゃいますか?
電話でもできますか?
また解約しないほうがいいのでしょうか??
教えてください!

書込番号:2830424

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2004/05/20 22:09(1年以上前)

まだ解約しないほうがいいですよ。

書込番号:2830551

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange nekoさん

2004/05/21 23:24(1年以上前)

ありがとうございます!
今日地下鉄にのったのですが、ほとんど電波なかったです・・
でも言われてるよりは電波あるかなぁと思いました!
それにしても電池がすぐなくなってしまいます。。。
解約はmova持っていくんですよね。
ちょっと面倒ですね。

書込番号:2834327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいものない?

2004/05/20 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 えぬーさん

昔はあったような気がするんだけど車で使うハンズフリーセットはどこからもでてないの?
充電が出来て、アンテナがあって、ハンズフリーが出来て、それらがいっぺんに出来るやつなんだけど。
あっちもこっちも線をつなげるのが面倒くさいから出来るだけシンプルに出来る方法はないですか?
だれかおしえてー

書込番号:2830008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NかPか

2004/05/19 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 仇討ち般若さん

再来週辺りにFOMAにする予定なんですが、NかPでかなり迷ってます。
どっちもどっちな感じで、デザインはなんとなくNの方がいいような気もするんですが、動作が悪いとかよく聞きます、使ってる人どうですか?
NかPか・・どちらを買うべきなんですかね。。

書込番号:2826663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/19 20:45(1年以上前)

中身の違いはほとんど感じませんでしたが。ニュルニュルがある分、動作はNの方がよいんじゃないですか?デザイン含めてNが個人的にはお薦めです。

書込番号:2826776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/20 00:11(1年以上前)

私も【ニュルニュル】好きです(*^_^*)

書込番号:2827816

ナイスクチコミ!0


CV-63さん

2004/05/20 01:07(1年以上前)

私も ニュルニュル好きだけど滑り止めのゴムみたいなのが剥がれかけて
ニュルニュルの上でズルズルしてイライラします。
おっと 本題
私なら画面の大きさと受信感度で P ですネ。

書込番号:2828028

ナイスクチコミ!0


コーシカさん

2004/05/20 06:40(1年以上前)

液晶のキレイさやカメラ周り、反応の良さ、カスジャケに興味アリならP、デザインが好みならN、ハイエンド機好みなら少し待ってPiVじゃないでしょうか。

しばらくここを覗いてなかったので、N機を勧めるのじのじくんさんが新鮮です(^^;

書込番号:2828365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/05/20 08:07(1年以上前)

ニュルニュルよりグリグリのソニーが出して欲しいですね!

書込番号:2828452

ナイスクチコミ!0


どんべぇーさん

2004/05/21 21:18(1年以上前)

にゅるにゅるさいこーですよねー
私のも最近ズルズルしてきましたが(^^;)

書込番号:2833716

ナイスクチコミ!0


コーシカさん

2004/05/22 02:15(1年以上前)

グリグリ出たら即買いですが、ニュルニュルもまた(^^)
デュアルに使ってたクルクルは壊れたので、新品交換になりました(^^;

書込番号:2834907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

一層悩んでしまいます

2004/05/19 09:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ももるるさん

SO505iを使っていますがFOMAへ機変をしようと大手電気屋さんへ行きました。
こちらの掲示板でもSHを薦める方が多いようでしたので、
N(6万色)とSH(26万色)で迷っているのですが・・・と言うと、
「素人さんが見ても判別つかない程の違いですよ」と言われました。
同じ画像を映したものを比較したいのですが、何軒かみましたがないもので。
NとSHの画像のきれいさは、さほど変わりないものでしょうか?
アドバイス頂ければ嬉しいのですが、お願いします。

書込番号:2825121

ナイスクチコミ!0


返信する
コーシカさん

2004/05/19 11:56(1年以上前)

SHの方がいいと思います。
液晶自体の比較は、実際に現物を見ることをお勧めします。
撮影した画像の比較はこちらが参考になるかな。
http://www.officedd.com/ktai/

書込番号:2825350

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/19 12:01(1年以上前)

6万色と26万色とでは確かにほとんど違いがありませんが、NとSHだとSHのが綺麗です。
これは彩度やコントラストなどの違いから来るものです

書込番号:2825360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/19 14:06(1年以上前)

液晶はSHの方が綺麗ですね。だからと言って、あんな野暮ったいデザインの端末を持ち歩く気には絶対なりませんが。

書込番号:2825674

ナイスクチコミ!0


省エネルック素敵さん

2004/05/19 14:53(1年以上前)

自分で持ち歩く気にはならないけど人が赤や青のを持ってるとかっこよくみえますね。
シルバーはおもわないけど(^^)

書込番号:2825790

ナイスクチコミ!0


ayaka123さん

2004/05/19 15:32(1年以上前)

SO505iからN900に機種変しましたが、しなきゃ良かったと後悔してます。NとSHではSHにされた方が賢明な選択だと思われます。旦那が実際に買いましたが、液晶のシャープと言ってるだけあって画面は綺麗だし、カメラもオートフォーカスです。
メールに関しては、スピードメーラーだったSOに比べればどれもイマイチなのかも。

書込番号:2825885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/19 16:08(1年以上前)

まぁ、センスってのは人それぞれなんですが、携帯電話で肝心なのは、ハッタリの効いたビジュアル面でなく、細かい使い勝手だと思います。尤も、この辺の価値観も人それぞれで、アホみたいにデカイ着メロ鳴らしてみたりとか、液晶開いて「ねぇねぇ、コレ綺麗でしょう?」とか周囲へのアピールに重点を置いてる人種もいますから(これもセンスの問題ですかね)、やはりこれも人それぞれなんでしょう。

個人的には、三台購入したFOMAの中で、トータルの使い勝手ではNが一番点数が高かったです。液晶は確かに他に劣りますが、必要な情報を適切に表示するには十分です。まぁ、全部手元に残っていない以上、この結論は消去法なんですけどね。

書込番号:2825952

ナイスクチコミ!0


コーシカさん

2004/05/19 17:26(1年以上前)

色数の違いは、写真などより同一のCG画像を比較すると一番よくわかるかな?
私は手に持った感触とボディカラーとDQでNにしちゃいましたが(^^;

書込番号:2826165

ナイスクチコミ!0


クリーンルームさん

2004/05/19 20:22(1年以上前)

ドコモショップに行けば実機が揃って使わせてくれると思いますが・・・

書込番号:2826692

ナイスクチコミ!0


jjeさん

2004/05/26 17:39(1年以上前)

性能抜きにして勝手だけで言いますが、Nはシャッター音と実際の撮影タイミングが(恐らく)盗撮対策の為にずらされているので、手ブレを犯しやすいです。

書込番号:2852109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感度は

2004/05/18 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ろくでなしよさん

感度は通常の携帯と比べてどうですか

書込番号:2823766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/05/19 00:06(1年以上前)

普通の携帯ってなにを基準に言っているのだろう・・・?

書込番号:2824284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/05/19 07:13(1年以上前)

「通常の携帯」・・・読み手によって非常に分かりづらい表現です。

書込番号:2824947

ナイスクチコミ!0


HUTさん

2004/06/04 18:48(1年以上前)

せめてこれとくらべて・・・
ぐらいじゃないとわかる香具師はいませんよ

書込番号:2883817

ナイスクチコミ!0


一球さん

2004/08/24 11:36(1年以上前)

電波の感度でしたら、N2102VからN900iにした実感として、大して進化しなかった、または場所によっては劣るという実感でした。

しかしN2102Vが思ったより良かったので、私が使用していたN2102Vが当たり機種でN900iがはずれ機種だったのかもしれません。

書込番号:3178801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング