FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N900isって・・・

2004/04/06 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 やっぱNさん

いつ出るんでしょうか??出たら即効欲しいんで、予約したいと思うのですが、できますかね???

書込番号:2672636

ナイスクチコミ!0


返信する
ラウドネスさん

2004/04/06 16:08(1年以上前)

そんなの誰にもわからない・・・
しかもisになるかどうかも不明でしょ?
出たとしても秋くらいじゃないの?
試しにドコモに予約の電話してみたら?
予約できたら教えてください、発売日もね(汗
がんばってね!!

書込番号:2672793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 18:55(1年以上前)

今からDSに予約しに行こうかな・・・w<N900iS
あそこなら無理言えばできるかも・・・ 通常は予約受けしてくれないが。

書込番号:2673212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:25(1年以上前)

とりあえず夏休み前ぐらいじゃないかな?

書込番号:2673495

ナイスクチコミ!0


D'さん

2004/04/06 21:55(1年以上前)

この次に出るFOMAは900iの高機能版と(タッチパネル&2.0メガピクセルムービー)で、その後901iが出るそうです。

書込番号:2673883

ナイスクチコミ!0


秋桜さん

2004/04/07 19:37(1年以上前)

今日読んだ雑誌によるとN900isはD900iとほぼ同時期に出るなんて書いてあったけど・・・
因みにその雑誌によるとD900iは6月らしい。

書込番号:2676876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューロポインタ

2004/04/05 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ベニバナ号さん

ニューロポインタの使用感について教えていただけますか?
今のところニューロポインタのついている携帯電話はFOMAしか無さそうなので,このN900iがかなり気になっています。

まだお店の模型しか触ったことがないので,実際に使っていらっしゃる方がおられましたら教えてください。

ニューロポインタはどんな時に便利でしょう?
使いにくいときがあるとしたらどんな場合でしょう?

書込番号:2670566

ナイスクチコミ!0


返信する
haaaaさん

2004/04/06 00:05(1年以上前)

iモード閲覧の時にニューロポインタを上下に動かしてスクロール、そのまま押して選択したり、変換候補や絵文字を選ぶ時に斜め移動が出来るのが便利ですかね。ポインターの早さも設定できますし。
使わない時はボタンを触らなければポインターは現れないから自分は不便には感じてないですよ。あれば便利な物だと思います。

書込番号:2671012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 07:45(1年以上前)

>ニューロポインタはどんな時に便利でしょう?

アプリや絵文字の選択やメールの作成。 imode観覧。

>使いにくいときがあるとしたらどんな場合でしょう?

操作を誤ってとか、勝手に動いてしまったとき。w

書込番号:2671650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベニバナ号さん

2004/04/12 01:06(1年以上前)

返信ありがとうございます

ニューロポインタ 使いやすいみたいですね
早速明日にでも購入しようかと思っています

505isとかに搭載されないのは不思議ですが・・・

書込番号:2691618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

積算料金

2004/04/05 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

質問なんですけど、このN900iって積算通話時間は表示できても、積算料金って表示できないんですか? あるんだったらどこですか? いくら調べてみてもわからなくて... どなたか教えて下さい

書込番号:2669654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/05 19:28(1年以上前)

>積算料金って表示できないんですか?

ありません。FOMA自体その機能はありませんので。
アプリ等で確認してください

書込番号:2669743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:54(1年以上前)

FOMA自体にないです。
料金アプリで毎日確認しましょう

書込番号:2673607

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/04/07 09:23(1年以上前)

六角さんの掲示板ですが失礼します。お許しください。
NなAおOさん教えてください、iアプリにあるんですか教えてください。
わたしはdocomoのサイトでバケット・通話料で確認していましたが、ちがうものがあるんですね。お手数ですがお願いします。

書込番号:2675464

ナイスクチコミ!0


taro-sさん

2004/04/07 19:25(1年以上前)

携帯にてこのアドレスにアクセスしてみてください。
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/iappli/cgi-bin/download.cgi

書込番号:2676838

ナイスクチコミ!0


意地悪さんさん

2004/04/07 19:35(1年以上前)

iメニュー

メニューリスト

ドコモ料金サイト

ドコモ料金案内

iアプリはこちら

書込番号:2676867

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/04/08 10:31(1年以上前)

taro−sさん、意地悪さん。ありがとうございました。
大変ユニークかつ効果的に使用できるものですね。
感謝・感謝です!!

書込番号:2678898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本体の・・・

2004/04/05 16:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 プックリンさん

ついこの間、携帯を落としてしまいかなり目立つ感じに傷ついてしまいました。そこで、傷ついた部分だけの修理などってやってもらえるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:2669343

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/04/05 17:10(1年以上前)

一部分ってのは無理じゃないですか?電池カバーであれば電池カバーだけ買えばいいだけですが。

書込番号:2669363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/05 18:22(1年以上前)

外装交換をする。

書込番号:2669541

ナイスクチコミ!0


スレ主 プックリンさん

2004/04/05 20:54(1年以上前)

て2くんさん、外装交換っていくらくらいかかるものでしょうか?

書込番号:2670057

ナイスクチコミ!0


ひぃろさん

2004/04/05 22:50(1年以上前)

ここ見てて思うんですけど・・・
修理代金やプランに関する事ってここで聞くよりもDS行く方が早いし
きちんと答えてくれると思うのよね・・・(なら、レスするな言われそうですけど・・・)

ちなみに、最近知人が外装交換で12000〜13000と確か言ってました。

書込番号:2670637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:58(1年以上前)

今度詳しく聞いてきますね

書込番号:2673620

ナイスクチコミ!0


夢イルカさん

2004/04/09 15:58(1年以上前)

星野です。
えっと。傷についてなんですが・・・。。
自分も、何度かドコモにキズの修理依頼を出したことがあるんですが。
金額は3000円でスヨォ。
但し、電池部は除く・・・・。
電池のフタ、もしくは電池自体のキズは交換になります。
Nフタの場合ですとオプションで400円でした。
本体のキズは程度関係無く一律3000円らしいです。
自分の知ってることはそのぐらいかな。
では。

書込番号:2682820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/09 18:00(1年以上前)

普通はFOMAだけ別扱いのはずなんですけどね。

書込番号:2683096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PIMファイルが保存されていません・・

2004/04/05 11:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 4/2からFOMAさん

4/2に“今日からFOMA”でえらい大変なスレを引き起こした者です(>_<)
スレ主なのに慌てふためくのみで返答も出来ず、皆さんすいませんでした。m(_゙_)m
早速ですが・・
SDカードに電話帳をバックアップしようと思い、取説確認し、
メニュー → アクセサリ → SD-PIM → 電話帳
っと進んだところ
「PIMファイルが保存されていません」とのエラーメッセージが・・
PIMファイルについて取説をひっくり返したんですが、「PIMロック」しか記載が見つかりません。
どこかにPIMファイルについて記載があるんでしょうか(T0T)
申し訳ないですが、再度のご指導ご鞭撻をよろしくお願いしますm(_゙_)m

書込番号:2668625

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 4/2からFOMAさん

2004/04/05 12:02(1年以上前)

ごめんなさい(>_<)
4/2の“たこ焼かない”さんの質問とかぶってます。
確認不足でした。申し訳ありません。m(_゙_)m

書込番号:2668648

ナイスクチコミ!1


mini900さん

2004/04/05 13:58(1年以上前)

こんにちは、それはやり方に問題があると思われます。
本体からのSDへのバックアップは、
メニュー、アクセサリ、SD-PIMまでとりあえず進みます。
ここで1.電話帳をニューロボタンで開くのではなく(開くとSDの中身を見ることになるので、何もないと表示されてしまいます)、1.電話帳を反転表示にした上で、機能ボタンを押します。その機能メニューの中の2.本体からのエクスポートを選択すると、ちゃんとSDにデータを移動できると思います。

書込番号:2668932

ナイスクチコミ!1


スレ主 4/2からFOMAさん

2004/04/05 14:20(1年以上前)

[mini900様]ありがとうございました。m(_゙_)m
うまくできました。!(^^)!
[とよさん様]いえいえ。こちらこそスレ主なのになにも出来ませんで・・
これからもよろしくお願いします。

書込番号:2668981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんにちは。

2004/04/05 01:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 高校教師数学担当(笑)さん

はじめまして。N900iお伺いしたいのですが、NはPのように、SDに録画した、動画をNで再生するというようなことはできないのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:2667766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/05 01:54(1年以上前)

書込番号:2667787

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校教師数学担当(笑)さん

2004/04/05 02:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>NはPのように、SDに録画した、動画をで再生するというようなことはできないのでしょうか?
正確には、こうでした。すいません。

書込番号:2667822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/05 20:06(1年以上前)

SDカードでも、ASFに対応してるかはどうかは知りませんが・・・ 3GPには対応してるはずですので

書込番号:2669891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング