
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年4月6日 21:23 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月5日 00:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月4日 03:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月3日 13:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月3日 12:24 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月7日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


N900iを購入したいのですが、時間設定して自動電源OFFが
出来ないってほんとですか??他の900もですか??
いままでP503の時は、23時に自動OFFにしていて、
夜中の間違い電話を防止出来たのですが、
忘れずにいちいち電源切るのって不便ですよね〜
皆さんどうされているのか、是非教えてくださいませ
0点


2004/04/05 00:12(1年以上前)
自分はP900iですができないですね!!
ただその機能は自分は使用しないので気になりませんが・・・
夜中はマナーモードにしてはいかがでしょう?
書込番号:2667443
0点

FOMAのNEC製のソフトのものは出来ません。2102Vや2051の時代から出来ないんだよね・・・ それ以前は不明だが。
書込番号:2667549
0点

私は深夜とかでもそのまま放置してるからな・・・
間違い電話はないので特に困りませんので・・・ ただ、ワン切りが非常に設定をしていないと困る。迷惑・・・
書込番号:2667558
0点


2004/04/05 09:04(1年以上前)
私もその機能は欲しかった一人です。N900iの前に使用していたNには付いていたので当然付いているもと確信して購入・・・購入後反省です。
書込番号:2668282
0点



2004/04/05 15:36(1年以上前)
皆様、本当に有り難うございます!!
自動OFFが出来ないって信じられないって感じですが、
トータル的に私の手になじむのはN900しかないので、
これにしようとは思っています。
めざまし都計設定というのがあると聞いたので、
朝だけでもこれでいいかなぁって。
ほんと皆様とても参考になりました。
有り難うございます。 響子
書込番号:2669165
0点

電源オフにしたら他人に使われる可能性もなきにしもあらずなのでオフにはしたくないので使うことはないです。
使うのは白ロムの電池持ちをよくするために使うぐらいかな。
夜間はせいぜいドライブモードにするとか3秒の呼び出し動作開始時間設定するぐらいかな
書込番号:2673734
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


はじめまして、大変困っております。
太陽光や蛍光灯の光より、ディスプレイの表示内容が確認できません。
ケータイ用品・アイディア等の対策案をご教示下さい。
N900iを使用しています。よろしくお願いします。m(__)m
0点


2004/04/04 02:45(1年以上前)
私には、ディスプレイの明るさを最大にするくらいしか思いつきませんね...(;^_^A
書込番号:2663643
0点

保護フィルムは張らない
液晶最高輝度ボタン照明なしで常用
夜間はミッドナイト配色で利用。昼間でもミッドナイトが見やすいときもある
書込番号:2663682
0点


2004/04/04 04:16(1年以上前)
ミッドナイト配色ってそういう使い方なんですね・・・名前のまんまですが。。。
書込番号:2663749
0点

夜行バスの中ではあのぐらい暗くないと迷惑ですし。
書込番号:2664720
0点



2004/04/05 00:53(1年以上前)
いろいろ星人さん、NなAおOさんへ
貴重なご意見ありがとうございます。早速、試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。では(^o^)/~
書込番号:2667625
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


もう出ている話だったらすいません。
N900iにPC(Mac)から写真を添付したメールを送りたいのですが、うまくいきません。
メールを開くと「添付ファイル削除」といわれてしまいます。
写真の画像形式や、画像サイズが適切ではないのでしょうか?
原因が分かりません。教えてくださーい。
0点

高画質な待ち受けなどはminiSDか100KBまでのWEBでね。
書込番号:2663688
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i



出来ないものをやろうとしていますからね・・・ あきらめるか、あなたがソフトウェアを書き直すしかないかと・・・
書込番号:2661110
0点

MIDIファイルならmldに変換させたら?
サイズオーバーになるかもしれないけど。
書込番号:2661171
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


N900iでファイナルファンタジーをしたいのですが、やるのにいくら位、月額制の料金とか払わないといけないのですか?それと、一回のダウンロードで
パケなしで使用できるんですか?教えて下さい
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/04/03 08:25(1年以上前)
私はシルバーを購入しました。
気に入った色がなく、買ってすぐショップで白に塗り替えてもらおうと思っていたので、下地の事などを考えてシルバーにしたのですが、よくよく見ているとかなりキレイな色だったので塗り替えは思いとどまりました。
『デザイン重視』の触れ込みでしたが、シンプルなだけで普通すぎて物足りないなぁ〜と思っていたのですが、よくよくみるとかなりカッコイイ練りこまれたデザインでした。
機能、動作速度には多少の不満はありますが、買って良かったと思います。
書込番号:2660296
0点


2004/04/03 22:28(1年以上前)
自分もシルバーにしました。
自分は年齢的にオレンジはちょっと恥ずかしかったので初めはブラックに惹かれていたのですが、よーく見ると外側と内側で色を変えたツ―トンの具合が気に入りこちらに決定しました。
ちなみに内側の濃いめのシルバーが個人的には好きです。
また、大した事ではないかもしれませんが、ミニSDカード挿入口とデータ―リンクケーブル差込口のカバーも2色の成型品を貼り合わているあたりにメーカーのデザインへのこだわりを感じます。
機能的は他機種に劣るかも知れませんが、使ってみるとなかなかです。
書込番号:2662737
0点


2004/04/05 09:07(1年以上前)
年齢的には苦しいかもしれませんが、オレンジです。
社内の方々からは好評です。
書込番号:2668286
0点


2004/04/05 14:08(1年以上前)
こんにちは、ブラックに一票投票します。
僕は今まで使っていた端末がシルバーだったので、購入前からブラックに決めてました。
店頭でオレンジを見て、オレンジはオレンジなりの良さがあったのですが(カッコいいと思える質感でした)、開いたときのパネルの色にこだわって黒にしました。
個人的には、墨のようで気に入っています。
ブラックの中に白く光るイルミネーションウインドウもいいですよ!
どことなくカラスのようでもありますが...(笑)
書込番号:2668952
0点


2004/04/07 02:05(1年以上前)
女性での人気色はやはりオレンジになるのですかね?
最近電車の中では、女性でも黒を持っている人を多々見かけます。
女性の方、よかったらコメントを宜しくお願いします。
書込番号:2675043
0点

30歳後半ですがオレンジにしました。
モックと本物では色の質感が全然違いますよ。思っているより落ち着いた色です。
出来れば明るめのブルー系が欲しいんですけど。
書込番号:2677778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
