
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/03/25 09:31(1年以上前)
あったと分かっているなら過去ログ見たらどうでしょう?
書込番号:2626049
0点



2004/03/25 09:48(1年以上前)
詳細が書かれていないのです!!!!!
書込番号:2626092
0点

回答を書く人は価格.comの人でもなければdocomoの人でもないですよ。
フツーの人がきまぐれで回答してるだけですよ。
人に聞くときそんな言い方はしないほうがいいですよ。
書込番号:2626356
0点


2004/03/25 12:39(1年以上前)
↑大賛成です。
自力で作成方法を探しない!
書込番号:2626510
0点


2004/03/26 02:02(1年以上前)
残念ながら私はしりません。
知ってるのなら書けば良いのに。
書く気がないのなら嫌味ったらしく「過去ログ見ろ」とか書かなきゃ良いのに。
もったいぶってさ。
書込番号:2629459
0点

「過去ログ見ろとか書かなきゃ良いのに。」という点については、
質問者が「前にもありましたが」と前置きしているからそう指摘しているのです。
前にも書いてある内容を再度回答するのが正しいとするならば、
やり方を知らない人が出るたびに毎度回答することになりますよ。
そんな掲示板はとても「重複が多く見にくい」し「回答者がイヤになってしまう」という掲示板になってしまいます。
私の指摘しているのは、
質問者は恐らく悪気はないでしょうが、
「詳細が書かれていないのです!!!!!」
という文章は回答者にとってあまり回答したくなくなる文章だと思って指摘しただけです。おせっかいですが・・・(笑)
パっと見は「イジワル」ととられるのが掲示板を継続させていこうという回答者の辛い所なんです(^^)
出来たらわかってあげて下さい。
書込番号:2629915
0点


2004/03/26 18:04(1年以上前)
知ってますが教えられません。
理由:著作権絡み
ってこれだけじゃなんなんで、ヒント。
QTPro バイナリエディタ 自分のWeb
書込番号:2631274
0点


2004/03/27 10:13(1年以上前)
「回答するのが嫌になってしまう」という人はわざわざ答えなくても良いと思います。
善意で回答してるはずなのに上から見下すような回答をする人を良く見る気がします。
書込番号:2633770
0点


2004/03/27 23:09(1年以上前)
↑
同感。。。
知らないから聞いているわけで、説明したくないならわざわざ
口をだすなっつーの!
書込番号:2636244
0点


2004/03/27 23:59(1年以上前)
「教えられない」事を教えないとこの手の質問は何度も出ますよ。
書込番号:2636572
0点


2004/03/29 21:48(1年以上前)
どうも自己中が多いな・・・何で過去ログ見ないんだ?
せっかく常連さんが注意、誘導してくれてるのに素直に従えよ。
過去ログでなければGoogleで検索すればヒットするだろ。
それでなければ誰も知らないよ、DSいってこい!
書込番号:2644038
0点


2004/04/05 14:38(1年以上前)
自分で調べないできれるなんて、自己中ですよ!
書込番号:2669018
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


この機種は赤外線経由で画像や着メロ(MIDI)を別のメーカーの機種と送受信できますか?
今N2102V使ってますがP2102Vなどに画像等が送受信できません。(赤外線経由で送受信しても画像を送ったと認識できない(しない))
N2102VでN504iとN504iSに画像のみ送れるのは確認できてるのですが…
その辺の互換性はどうなのかなって。
0点

PDCは独自のVNTコンバート形式
FOMAは普通の画像形式がそのままです
PCに送れば真相が明らかになります
書込番号:2625421
0点



2004/03/25 21:25(1年以上前)
いや、N2102VだとFOMA同士でもメーカー違うと画像を送っても違うものとして受信してしまいエラーになるんです。
同じFOMAでも同機種間、N2051、N504iSにしか画像の送受信ができませんでした(たぶんN505iとN505iSとは大丈夫な気がしますが)
N900iでは例えばですがP900iとは画像の送受信は可能なのでしょうか?
またmovaのN以外の機種との互換性はどうなんでしょう?
折角撮った画像を赤外線で送れないとなるとちょっと…
書込番号:2628030
0点


2004/03/30 21:30(1年以上前)
P2102VからN900iへの乗り換えですが、赤外線で問題なく画像おくれました。
書込番号:2648142
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/03/24 22:48(1年以上前)
通話中に十字ボタンの上かサイドボタンの上を長押し。
書込番号:2624652
0点



2004/03/24 22:54(1年以上前)
通話中じゃないとできないの?
書込番号:2624685
0点


2004/03/25 02:21(1年以上前)
↑ボタン長尾氏
書込番号:2625625
0点


2004/03/25 14:18(1年以上前)
待ち受け中でも、長押しで可
書込番号:2626775
0点



2004/03/25 17:00(1年以上前)
了解しました。
サンクスです。
書込番号:2627209
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i




2004/03/24 22:47(1年以上前)
音は悪くないですが、音量は最大にしても小さいです。ポケットの中に入れて、電車に乗ると聞こえません。
書込番号:2624644
0点

まだPのほうがいいが
SHの方がさらに大きいかと
書込番号:2624719
0点


2004/03/24 23:07(1年以上前)
Nが嫌になってSHに替えたのですが、あきらかに音量は大きいです。
音質は気にならない程度の違いです。音質で問題なのはダウンロードする曲やサイト選びじゃないですか?
ちなみに妻がPを所有しているのですが、SH>P>N
書込番号:2624748
0点


2004/03/25 16:50(1年以上前)
音質ですか!
Nについては曲によって違うというところですね。(体感的に)というのが正直な感想です。高音域はまずまずだと思いますよ。当然、内部的には、どの曲でも精一杯の音域を使って同じなんですけども・・・・・
書込番号:2627183
0点


2004/03/27 14:45(1年以上前)
>和菓子屋さん
電車の中ではマナーモードにしなさいな。
書込番号:2634486
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
そんな構造には思えませんが。てか、そのレベルの衝撃なら、端末の方が壊れそうな気がします。
書込番号:2623799
0点



2004/03/24 20:34(1年以上前)
見せてもらったところ、SHはちゃんと抜け出ないように黒っぽいカバーがついていましたが、Nは単に差し込んであるだけの状態でした。
電池パックのカバー(?)あけるともう丸見え、で。
まぁ、確かにそんな衝撃だったら端末が壊れているでしょうけどね。
Nに機種変更しようと思っていた矢先の話だったので思わず質問して
しまいました。
FOMAカードはそんなにたやすく抜けるものでもないのですよね?
書込番号:2623993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


今、D251iを使っているのですが料金削減のためにFOMAに変えようと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、NとSHのどちらかにD251iから変えるとして、どちらが使いやすいんでしょうか? 私自身はよくメールを使うので作成しやすいほうが希望なんですが.....
0点



2004/03/24 21:55(1年以上前)
ご意見ありがとうございます!
T9という機能は使ったことのない機能だったので早速、体験版(簡易版でしたが・・)を使って試してきました!確かに慣れると重宝しそうな機能ですね!
参考にさせてもらいます!!m(_ _)m
書込番号:2624353
0点


2004/03/24 22:34(1年以上前)
T9の場合、Pだとひらがなの候補選ぶ時ボタン長押ししてから選ぶんじゃなかったかなー?ニューロでサクッと選んだ方が若干だけど早いんじゃないですか?
書込番号:2624557
0点


2004/03/24 22:39(1年以上前)
SHです。発売直後にNを購入したのですが、あまりもの使い勝手の悪さにSHに買い換えました。
Nは字体が小さくて細くて読みにくい。携帯本体が細くバランスが悪いためメール制作時に指が痛くなる。絵文字入力画面が最悪な程小さい。
N開発者はアフリカ人並みに目が良いか、携帯を顔の前に持ってきてメールを作っているかのどちらかです。
またメール送信のレスポンスが最低。送信ボタンを押してから送信完了まで10秒はかかります。
SHを購入して一週間弱ですが、電池の持ち以外は大満足です。
どうしてもNが欲しいのならもうしばらく待てばヤフオクで中古がかなり出てきますよ。ちなみに私はすでに売却しました。
書込番号:2624593
0点



2004/03/24 23:07(1年以上前)
Nのメール入力画面はお世辞にもいいとは言えないみたいですね・・
デザインが良いだけに残念です。
書込番号:2624744
0点


2004/03/24 23:25(1年以上前)
目が良くて、メールはあまりしなくて、写真もほとんど撮らなくて、撮っても画像加工しなくて、デザインだけならNです。
書込番号:2624837
0点


2004/03/25 16:57(1年以上前)
Nユーザーです。
仕事でパソコン等を長時間使用するせいなのか、特に夜のメール編集画面の文字は見にくいです。
若くないせいもあるかもしれませんが、デコメールの関係があるにしても、もう少しフォントへの配慮が欲しかったです。
書込番号:2627201
0点

NPはこうほはつかいませんね。だって遅いからね
SH買うべきですよ
書込番号:2627698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
