
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2004年4月6日 03:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月25日 12:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月26日 09:39 |
![]() |
0 | 20 | 2004年3月27日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月24日 00:46 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月28日 03:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


はじめまして。
現在Movaを使用(4年使用)していてバッテリーもそこそこ限界に近くなり機種変更を考えております。
色々な機種を見ててもN900iがいいなぁと思ってます。(現在NのMova使用)
そこでですが、いざ購入しようと店に行くと買いたいオレンジが
どこにいっても在庫なし、または入荷未定・・・といった感じです。
オレンジってやっぱり人気が高いのでしょうか?
しかも3月の決算期ってのも影響してるのでしょーかね。。
どこかに比較的安めの値段でオレンジが売ってるところありませんかねぇ?(東京都内近郊です)
0点


2004/03/24 15:19(1年以上前)
まだオレンジが不足していますか!FOMAエリア圏内・圏外ぎりぎりの場所が比較的在庫豊富だそうですよ(ねらい目)。値段は競争がないので高いと思いますが?
書込番号:2623010
0点



2004/03/24 16:01(1年以上前)
イレーサーさん さっそくの情報返信ありがとうございます。
圏内・圏外ぎりぎりのエリアという事は結構都内近郊から離れた
場所って事ですよね?
やはり値段は下がらなそうですか。。。
確か901iの登場予定は秋から冬にかけて?ですよね。
(全然違ったかな?)それまでは待てないなぁ。
うーん・・・今週の土日あたりにちょっとドライブがてら遠方をうろうろしてみようかな。どーせ買うならやっぱり気に入った色のが欲しいし・・・
書込番号:2623114
0点

N900iSっていつでるんだろう・・・
前から言われてるP900iVもいつか分からないからな・・・
書込番号:2623801
0点


2004/03/25 00:12(1年以上前)
明日までN900i若割りナシで20000円適用で15000円京王線初台と代田橋の間で降りて甲〇街道沿いのK◎SHOPで売ってるってよ。早めに行けばオレンジも在りだって言ってましたよ!ちなみに明後日には値段が戻っちゃうそうです。
書込番号:2625138
0点

N900iS出る頃には1万円切ってるでしょうけど夏頃でしょうね。
オレンジは山梨でも在庫ナシ
書込番号:2625382
0点



2004/03/25 11:23(1年以上前)
皆さん、返信ありがとうございます。
それにしても20000円は安いですね!!
交通費考えてもお釣りがきますよ。
でも今日までですか・・・仕事が終わってからじゃ売り切れてそうな予感。。午後休取ろうかな。
やっぱりどこもオレンジは人気なんですね。
ちなみに506icシリーズは夏以降に発売予定で
Felica機能搭載なんですね。
今後これが標準になってもちろんFOMAにも搭載するのかなぁ。
でもまだ必要ないし(搭載初期のバグが心配)やっぱり
今売ってるFOMAのN900iがいいな♪
書込番号:2626307
0点


2004/03/25 16:59(1年以上前)
夏が好きさん。
良い情報がありましたね。
購入できることをお祈りします。
書込番号:2627206
0点

考えたらN900iSのメリットは何かと考えてしまう
ICついているのかなぁとか。
書込番号:2627588
0点


2004/03/26 04:11(1年以上前)
確認したらオレンジの在庫は沢山ありましたよ。厳しいのはP900iの白黒だけらしいです。本日からは25000に戻るそうです。
書込番号:2629653
0点

iSのSはiと何が変わるのかが疑問ですよね・・・
Nだけしかsの端末はでないので・・・
ただ、PがV、FがTを出すからそれに対抗してのもなのかな・・・
今回Pだけが、CとかGとかいろいろ出すみたいですけどね・・・
書込番号:2629885
0点



2004/03/26 09:52(1年以上前)
仕事で突然のトラブル対応により買いに行けませんでした・・・
しかも夜遅くまで。
私ってツイてないのかなぁ。。(泣)
価格・在庫情報を頂いたTa−Kaさん。
ありがとうございました。
せっかく情報を頂いたのに買いに行けず申し訳ないです。。
頑張って安いの探します。なにしろ安月給なもので(恥)
あと、書き込みして頂いてる皆さん。
とても親切な応対をして頂き有難うございます。
このような掲示板って自分では書き込みしないもので内心不安だったんですよ。こんな質問じゃ相手にしてくれなさそうで。。
ちなみにN900iSって本当にどうなんでしょうね?変わるんでしょうかね?もっとも携帯に疎い私にはN900iでも使いこなせなさそうなので心配するのもおかど違いかもしれませんが。
書込番号:2630077
0点


2004/04/06 03:55(1年以上前)
DSの友人の話だとまだFOMAは端末の仕入れがmovaよりずっと高いので10000円は切れないとの事ですよ。具体的な仕入れ金額はオフレコですけど。端末でマイナス出してもインセンティブ見込めれば下げるみたいですが…。安売りはどうなんでしょうかね〜。
書込番号:2671485
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


教えてほしいのですが・・・。
Yahoo!の無料着メロを
ダウンロードしようとしたのですが、
『Error 120
プログラム初期化コードが不正です。』
って出てきます。
どうすればいいのでしょうか??
Error 120って分かる方がいましたら
教えてください。
0点

Yahoo!のホストプログラムが不明ですが、機種判定がうまく出来ていないと思われます。
書込番号:2622769
0点

サーバのプログラムの問題だと思います。だから管理者に連絡するしか方法はない・・・ それか、そのまま連絡しないであきらめるかしか・・・
書込番号:2623855
0点



2004/03/25 12:48(1年以上前)
ほぃほぃさん、て2くんさん、ありがとうございます。
取り説の『故障かなって思ったら』をみても、
書いてなかったので…。
サーバーってことは、すべてのN900iでダメなんでしょうねぇ。
ちと、残念です。
ありがとうございます。
書込番号:2626539
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


こんにちは、初めてNの端末を使うものです。
N900iにはニューロポインターという機能がありますが、初期状態ではいまいち動きが鈍い感じがします。
個人的には設定を変えて、少しは指のタッチと移動量を改善しましたが、みなさんのおすすめの設定があれば教えてください。
0点


2004/03/24 15:19(1年以上前)
私もようやくニューロポインターに慣れてきたので速度を上げています。
お勧めの設定という訳ではありませんが、いきなりポインターが
暴走しないよう初速スピードを抑えて低・高と徐々に上げて設定しています^^
書込番号:2623012
0点


2004/03/25 17:05(1年以上前)
個人的な主観によるものですが。
私は初2、低5、高9です。サイトの閲覧時に不必要な部分は高速にスクロールをしたいことを前提としていますが、今のところこれ以上高速にしては指と頭がついてきませんので、この設定にしています。
書込番号:2627216
0点


2004/03/25 23:33(1年以上前)
私もイレーサーさんにかなり近い設定で、初2・低5・高11です!
本当に慣れですね…購入した時は、初期設定の速度でもポインターを
制御するのに親指に神経を集中させていたのに^^;
書込番号:2628752
0点



2004/03/26 09:39(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
僕は初期設定の動きがあまりに「まったり」に感じたので、現在は初4・低4・高4に設定しています。
マニュアルによると、初・低・高の加算によって移動量が決まるって書いてありますが、いじってみても、あまりピンときませんね。
イレーサーさん、さるまねさんの設定は、途中からぐっと加速するって感じなのかな?
参考にさせていただきます。
ありがとう!
書込番号:2630042
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i




2004/03/24 01:02(1年以上前)
正確ではないですが、ここ最近ケータイをある理由で10台程購入しましたが、私の場合ドコモ正規ショップで3台買った際3台とも08でした。量販店では2台中2台09でした。
au正規2台中1台08、量販1台中1台09
ボーダフォン正規2台中1台08。
よって正規ショップでは080が多いかと…
また量販店では090が多いようです。ご参考までに…
書込番号:2621396
0点

1月末に契約したとき090の番号だった・・・(DSで契約したので)
ほとんど運に等しいと思うけどね・・・
また契約会社によっても異なるかもね・・・
080をあまりとっていない会社だとまだ比較的090の番号が得られるかも・・・
書込番号:2621616
0点


2004/03/24 02:51(1年以上前)
う〜〜ん・・・お店によるよる。。。キャリア系列店(○○ショップ)の方が入手しやすいかなぁ?でもわからないかぁ。。。
量販店とかの新規だともう既に番号入っちゃってる機種を売るわけだから・・・買う前に090はありますか?って聞いてからにすれば良いかも?ってか、FOMAか・・・要は090残ってますか?でいいんだなっ!
※僕も090にこだわりました(笑)去年の夏SO505iの時も既に080主流でしたので・・・結構良番でラッキー!!!
書込番号:2621758
0点



2004/03/24 08:21(1年以上前)
大変参考になりました!
けっこういる?さん、て2くんさん、ババンと!さんありがとうございました。
書込番号:2622012
0点

080がでて間がないときに電話番号をあと一つとるときに、080が欲しいってドコモの支店の人にいうと、ダメって言われました・・・w
書込番号:2622197
0点


2004/03/24 14:05(1年以上前)
3/20に川崎の量販店で購入したときには
「080」がいいといったらFOMAカードを090と080に分けて
好きなのを選ばせてくれたけどそのときは090が多かったです。
書込番号:2622844
0点


2004/03/24 14:44(1年以上前)
店の回転率の悪いところに090が残っているとか、そういう問題じゃ〜ないのかなぁ?(単純過ぎるか)
どっちにしても090でブルーのFOMAカードは無さそうだなぁ(ま、劣っているモノにすることは全くないから必要ないのだけれど)
FOMAの利点?生かせるような買い増し端末をジャンジャン出して欲しいもんだなぁ〜と思う今日この頃・・・DoCoMo無視した端末出ないかなぁ〜???なんつって!爆
書込番号:2622931
0点


2004/03/24 21:13(1年以上前)
単純に見た目で青の方がいいですね。
まあ、普段見えないんですけど。。。
書込番号:2624175
0点

Fastpassだったかな・・・ 使うことあるならグリーンしか無理だった気が・・・ 海外で使うならね・・・ それ以外ならブルーで十分・・・
書込番号:2624418
0点


2004/03/25 01:37(1年以上前)
DSでは時期で発番される番号帯が決まってるらしいです☆時期的に合えば090の初期番があたる可能性もあります☆
書込番号:2625524
0点


2004/03/25 14:15(1年以上前)
>とよさんさん
四年契約されていたならもったいなかったですね☆私は初期番はDopaシングルにしました☆いらなくなってもヤフオクなら売れそうだし(^^ゞ
書込番号:2626762
0点


2004/03/25 18:40(1年以上前)
あ、なるほど☆それならよかったですね(^O^)とよさんさんやみなさんのかきこみを拝見させていただき、SH900iかっちゃいました\(^O^)/
書込番号:2627496
0点

08080808080はほしいけどなぁ
ラジオライフとかに昔次割り当てられる番号をたしか、会社別に書いてあった時期があったが、今はないのかな?
書込番号:2627567
0点


2004/03/25 23:59(1年以上前)
昔はそんなことがかかれてることあったんですねぇ☆
書込番号:2628928
0点


2004/03/26 04:10(1年以上前)
ありがとうございます\(^O^)/それがかなり探したんですがシルバーがまわりの店で在庫なくてヤフオクで買ったものでまだ届いてないのです(^o^;とよさんさんはじめみなさまのレポートからしてみるとかなり楽しみです☆私は北海道なんで田舎での電波状況などをお知らせできたらとおもいますぅ♪あ、デコメールってメール作成すると常にたちあがるものなんですか?ちらっとそのようなかきこみをみたので(◎-◎;)
書込番号:2629652
0点

携帯の番号って、アマチュア無線の再割当とか、普通の固定電話の割当てと同じだな。
昔解約された番号を寝かせておいて、落ち着いた頃に再割当かな。
080が多くなったということは、純増しているか、入替えが激しいか、ってところでしょう。
量販店だと在庫がどのくらいあるのか後ろの棚とにあるのがチラッと見えるから、その中から選ぶくらいはできることもあります。 その在庫の中から良番っぽいのまで選べるかは場合によるけど。 僕の場合は、複数台購入で少しいいのを選ばせてくれました。
書込番号:2634187
0点

>> 08080808080
そういう番号も売りに出てますね。
極端な良番は、100万以上ですね。
書込番号:2634193
0点


2004/03/27 13:52(1年以上前)
オールゾロなら何千万みたいですね☆彡
書込番号:2634362
0点


2004/03/27 21:06(1年以上前)
覚えやすいけど悪戯も多そう。
電番なんか何でも良いと思うけど拘る人もいるんだね。
そんなのに何百万円、何千万円なんて阿保らしい。
書込番号:2635615
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


mova(料金高い)→→au(料金安いが端末が今ひとつ)→→mova(デザインは良かったがやはり料金高かった)という流れをたどり、今回FOMAの購入を考えています。FOMAをお使いの方にお伺いしたいのですが、料金的・システム的にはauと似ているものと考えてよいのでしょうか(movaとも比較して)?
現在利用のmovaとauでは料金に1万円くらいの差が出てしまっています。パケ代中心なのでFOMAが有利かとも考えています。実際問題いかがなのでしょうか?ご教授のほどよろしくお願い致します。
0点

>料金的・システム的にはauと似ているものと考えてよいのでしょうか(movaとも比較して)?
個人的には全く似ていないとね・・・ システム的にも規格的にもね・・・
PDCとも全く似ていないし・・・
書込番号:2620847
0点


2004/03/24 00:46(1年以上前)
使用量は使用する時間帯、使い方、オプションの選び方で
大きくかわります。
ショップもしくはHPで試算してみてはいかがですか?
端末の魅力ならそれを買えば良いんじゃないですか?
絞り込んでから、噂を仕入れて参考にしてみては?
書込番号:2621315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


2004/03/23 21:50(1年以上前)
そうですか、早速のご回答ありがとうございます。
...ということは、iMODEでどこかのサイトから
ダウンロードサイトしてくる以外は、
着メロをGetする方法はないってことですね?
(PCでサイトを探しても結局無駄になってしまう...)
書込番号:2620318
0点

>ダウンロードサイトしてくる以外は、
着メロをGetする方法はないってことですね?
そうですね・・・ 赤外線でもいけるかもしれませんが、ただし相手が落としておかないといけないし、著作権のないものしか出来ない・・・
書込番号:2620341
0点

自分で着モーション作って自分のサイト作って自分で落とす。
面倒ですか?
書込番号:2620526
0点



2004/03/23 23:04(1年以上前)
色々ありがとうございました。
対応方法を検討し、頑張ってみます。
書込番号:2620723
0点


2004/03/24 18:57(1年以上前)
N900iだと自作の着モーションを着メロに設定できるんですか?
Fでは出来ないって聞いていたのでてっきり900の仕様だと思っていました。
書込番号:2623611
0点

バイナリエディターでいじって落とす
私のHPのBBS一時的にTEST板張っておきます
それにしても聞けないのが多いですからパケ代が・・・携帯から直接みれますが醜いです
書込番号:2637400
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
