
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年3月20日 10:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月21日 18:25 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月20日 07:58 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月20日 07:22 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月20日 13:00 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月20日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


こんにちは。プランのことでお聞きしたいのですが、今、MOVAのプランLを利用しているのですが、今月中にプランMに変更した場合、来月いくらの料金を請求されるのでしょうか?まだ、無料通話分が残っています
0点

日割り計算されます。無料通話分も日割り計算です。
書込番号:2604249
0点


2004/03/19 23:00(1年以上前)
基本料金に関しては日割りです。通話料は変更した時点から変わります。もし無料通話分の繰越しがあった場合リセットされますので気をつけてください。これは5月1日から改善されますが。あと、料金プランの変更は月に二回までは無料ですが、それ以上だと手数料(たしか1000円)が取られます。料金プランの変更はうまく使えば節約になりますよ。以前は僕もひんぱんに変更してました。
書込番号:2604310
0点



2004/03/19 23:08(1年以上前)
すいません。日割りとはなんでしょうか?
書込番号:2604336
0点


2004/03/19 23:57(1年以上前)
>日割りとはなんでしょうか?
月/○○○円の料金を、1日単位に割って計算することです。
書込番号:2604594
0点



2004/03/20 00:21(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました。
書込番号:2604729
0点


2004/03/20 00:31(1年以上前)
もし、3月20日午前9時にLからMに変更した場合、
5500円÷31日×20日+3900円÷31日×11日=4932円 (無料通話分も同様の計算)
通話料単価はこの9時時点で、Lの12円からMの13円になります。
※計算はドコモ九州の料金表をもとにしています
書込番号:2604773
0点

2ヶ月繰り越しリセット対策は5月からか。うれしいなぁ
FOMAパケットパック残り容量を微調整できるから。
書込番号:2605898
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


先日シルバーを購入したんですが、電話の着信の時に相手の名前を登録しているのに名前が表示されません。しかし全員というわけでなく、何人かは表示されます。これっていったい・・・。どなたかわかる方教えてください。お願いします。
0点


2004/03/20 10:50(1年以上前)
シークレットってことない?
書込番号:2605956
0点



2004/03/21 18:25(1年以上前)
返信ありがとうございます。それで、よく理由がわかりませんが、個人登録のアイコンを変えたら一応表示されるようになりました。まだ全員試してはいませんが・・。ザ・アナログマンさんわざわざ返信ありがとうございました。それでは失礼しました。
書込番号:2611441
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i





2004/03/19 17:08(1年以上前)
なるほど、そうゆうのがあるのですね。ドコモショップでケーブル買えば良いというのがわかりました。ありがとうございました。
書込番号:2603148
0点


2004/03/19 19:01(1年以上前)
とにかく安いなら、ソースネクスト「携快電話」。
値段の割りにそこそこ使えます。
書込番号:2603443
0点


2004/03/19 21:20(1年以上前)
電話帳の整理くらいだったら、純正のデータリンクソフトで十分だと思います。
インターネットに接続できる環境があれば無料ですしね。
ただ、端末とを接続するUSBケーブルは必要ですよ。
書込番号:2603837
0点

携快電話をずっと使ってましたけど、画像のPC→携帯ができない(サイト経由になる)ので最近はドコモ純正を使ってます。
ちなみに携快電話のフォーマケーブルでもドコモ純正ソフト使えました・・・。
書込番号:2603845
0点



2004/03/20 02:37(1年以上前)
ドコモ純正のUSBケーブルを買ってきて、早速、データリンクソフトをダウンロードしました。しかし、編集、書き換え等はできますが、いわゆゆエクセルデータのように並び替えができないのでね・・・
それをやるには、「携快電話」等のソフトを買わないといけないんでしょうか?ドコモ純正ケーブルでも「携快電話」対応してますか?お分かりになる方いましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:2605164
0点

>ドコモ純正ケーブルでも「携快電話」対応してますか?お分かりになる>方いましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
知人にドコモ純正ケーブルを譲ってしまったので私は確認はできませんごめんなさい。
但し、携快電話はfomaケーブル付セットが1980円と格安なので、ケーブル付を買っても負担にはならないかと。
(ソフト単品も1980円ですので)
ちなみに携快電話を使ってのエクセル編集はcsv形式へのエクスポート&インポートです。
書込番号:2605499
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/03/19 13:04(1年以上前)
アドレス帳の移し変えはたとえDSでも出来ないと思います(電話会社が違うから)←移し変え出来るなら、ごめんなさい
PCをお持ちなら、データリンクソフトで移し変えては?
書込番号:2602592
0点

出来る場合もあります。ドコモショップで訊いて見ましょう。
書込番号:2602614
0点


2004/03/19 13:16(1年以上前)
うん、DSによってはやってくれるとこも有ります。聞いてみましょう!
あとは、市販のソフトで!安い物なら千円台から有りますよ!
書込番号:2602629
0点


2004/03/19 13:19(1年以上前)
もとい、FOMAだとコネクターが違うので市販のソフトではPDC用とFOMA用の2本のケーブルが必要ですね!
アイコン間違え^^;
書込番号:2602636
0点



2004/03/19 15:48(1年以上前)
↑のレスにやってくれるDSもありますよ。と書いてあったのですが、どこのDSでもやってくえるのでしょうか?
書込番号:2602969
0点



2004/03/19 17:40(1年以上前)
ありがとうございました。
早速電話で聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2603213
0点

最近はセルフ式端末設置のDSが増え、「やってくれない」多忙なDSもあります。
セルフ式のDSでしたら、何の気兼ねも無く試せると思います(自己責任ですが)
書込番号:2605457
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/03/19 12:34(1年以上前)
デフォルトでそうなんですか??
書込番号:2602501
0点


2004/03/19 14:30(1年以上前)
オリジナルマナーモードかな?
設定の問題なんじゃないかな?
バイブのON・OFF確認しましたか?
書込番号:2602795
0点


2004/03/19 15:42(1年以上前)
私もそうです。昨日購入して、オリジナルマナーモードにしました。バイブレータを「ON」にして、メール着信音量はもちろん「消去」です。メールが来ても、振動しません・・・どうすればいいんでしょ?
書込番号:2602958
0点


2004/03/19 22:35(1年以上前)
メニュー68のメール/メッセージ鳴動で
メールのとこがOFFになってません?
書込番号:2604204
0点

メール画面開いているからでしょう
メール設定で通知優先してみてもだめ?
書込番号:2606354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


900i買おうと思っているのですが、デュアルネットワークというものがあるようですが、それは、900i一台でできるものなのですか?
なんかのぺーじには、PDCとFOMA二台必要なことがあいてありました。教えてください
0点


2004/03/19 00:31(1年以上前)
二台必要です。一台でできるのはN2701だけです。
書込番号:2601297
0点


2004/03/19 08:51(1年以上前)
900iシリーズでは、デュアルネットワークにするとムーバが必要とすりますが、今お手持ちの端末でいいのでは。ちなみに月額300円でしたよ。
書込番号:2601980
0点



2004/03/19 22:39(1年以上前)
ありがうございました。
書込番号:2604219
0点


2004/03/20 02:21(1年以上前)
横レスしてすみません。PDCからパケ代節約のためにFOMAに変えようかと思っているのですが、デュアルネットワークを申し込んだ方がいいか迷ってます。都内はもう問題無いようですが地方での電波はどうなんでしょうか?しょっちゅうではないんですがたまに東海や関西地方に出張するもので気になりました。実際に使用されてる方、宜しくお願いします。
書込番号:2605129
0点


2004/03/20 11:53(1年以上前)
FOMAのエリアが心配ならば組んでしまうほうがよろしいかと。契約変更と同時ならば手数料なく、\300/月 のみですし。
両方持っているとFOMAで障害が発生してもmovaでしのげますしね。
書込番号:2606152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
