FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか?

2004/03/17 03:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 M&Iさん

この機種にはタイマー機能があるでしょうか?(設定時間で電源のON/OFFが出来る機能)ご存知の方教えてください。

書込番号:2594241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 M&Iさん

2004/03/17 20:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2596367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

料金。。。

2004/03/16 23:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 いちか☆さん

こんにちはあ。今度、ドコモの、フォーマをケーヤクしようとおもってるんですけどお。料金について教えてください!あのお、プランではなくて、こまごましたやつを教えてください。たとえばでゅあるねっとわーく??をケーヤクするとつき300円ですよねえ??アイモードは、つき300えんですよね??ほかに何かかかるものありますかあ?
留守電とかはあ、ケーヤクしないんでおしえてください☆

書込番号:2593325

ナイスクチコミ!0


返信する
haaaaさん

2004/03/16 23:16(1年以上前)

留守電使わないなら他には特に無いと思いますよ。それとフォーマはiモードは150円でムーバの400?パケット無料とかってのが無いです。

書込番号:2593392

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちか☆さん

2004/03/16 23:19(1年以上前)

フォーマは、150えんなんですかあ?ムーバよりやすいんですねえ。
でゅあるねっとわーくってきりかえるのにおかねとかかるんですかあ?

書込番号:2593416

ナイスクチコミ!0


園長先生さん

2004/03/16 23:27(1年以上前)

あのねえ、園児はケータイなんか持っちゃいけないの。

書込番号:2593453

ナイスクチコミ!0


haaaaさん

2004/03/16 23:27(1年以上前)

いくらか分からないけど手数料かかるみたいですよ。私は何とかフォーマ一本でやってます。建物の中とかは所により圏外って感じですけど。(笑)

書込番号:2593456

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちか☆さん

2004/03/16 23:34(1年以上前)

>いくらか分からないけど手数料かかるみたいですよ。私は何とかフォーマ一本でやってます。建物の中とかは所により圏外って感じですけど。(笑)
そうなんですかあ。フォーマは、周波数帯高いから仕方ないですねえ。。。周波数でここまで電波悪いなんてってかんじですねえ。

書込番号:2593504

ナイスクチコミ!0


haaaaさん

2004/03/16 23:44(1年以上前)

やっぱり建物内や地下なんか違いは感じる所はありますね。デュアルも考えたけど、2台の操作が違ったり面倒に思えて止めました。でも私の居る某関東圏ではムーバから換えて、そんなに不便には感じないんでいいかなって思います。
最後に圏外の時は諦めが肝心かな?

書込番号:2593567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/16 23:51(1年以上前)

900i買えばそれなりに電波入ります。アンテナピクト変わらないらないですが電波1で使えます<建物内
900i以前とはかなり別物なので持っていない人が電波云々いってもかなり差が・・・・まぁ、前のはもっとひどかったわけですが(笑
料金に関してですがパケットパック20か40,にプラン49がスタンダードなやり方ですね

書込番号:2593611

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちか☆さん

2004/03/16 23:53(1年以上前)

圏外・・・電話が偶然くるお困りますねえ。w
わかりましたあ。ありがとうございましたあ。

書込番号:2593624

ナイスクチコミ!0


傍観者ですさん

2004/03/19 23:39(1年以上前)

園長先生の言うとおり、幼稚園児に携帯は不要!公の場であなた(いちかさん)のような変な日本語を使うのは歴としたマナー違反です。きちんと変換してください。
他の方もきちんと注意してあげましょう、でないとあなた方も同罪です。

書込番号:2604506

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちか☆さん

2004/03/22 22:17(1年以上前)

私は、小学生ですけどなにか?

書込番号:2616494

ナイスクチコミ!0


笑えるwさん

2004/03/23 18:06(1年以上前)

傍観者です さんへ
最近の小学生って授業でパソコン習ったりしてるのかと思ったけど、
この書き込み見る限り習ってないのでは?
それか○○なのかw
小学生で22:00や23:00に書き込みってのも精が出るねぇ
何に没頭してんだか(笑)
金を出す親の身なんて考えてないんだろーね。

書込番号:2619542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/23 21:20(1年以上前)

2000年頃は5歳の子が3Dアバターのチャットにきていましたよ。

最近はもうかなり進んでいるはずで低学年でもお年玉で自作ぐらいしてますし。

FOMAぐらいもってTV電話するのも普通になりつつあるかと。
(たぶん自分に子供がいたら持たせてそうだし)

書込番号:2620169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2004/03/16 11:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 じっとさん

先日N504iSからN900iに変更しました。
そこでちょっと気になる点があったのでご存知の方が
いらっしゃいましたら教えてください。

文字入力についてなんですが、メールの本文を作成する時だけ
画面の下半分に文書作成欄が出てきます。
テキストやその他の場所で文字を入力する時はそのまま書ける
のですが...。
どこかを操作すればそのまま入力することが出来るように
なるのでしょうか?
それとも仕様(変更不可)なのでしょうか?
もし仕様であるのなら、なぜこのようになってしまった
のか理由が知りたいです。

p.s.
既出の場合はすいません。

書込番号:2591185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/16 11:42(1年以上前)

デコメールのためになってしまいましたね・・・

書込番号:2591228

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/16 11:53(1年以上前)

900iシリーズ全て「インライン入力」が出来なくなりました。
理由は「て2くん  さん 」の言う通り。

書込番号:2591255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/17 01:01(1年以上前)

デコメールのせいで、文字が細いしねぇ。LCフォントを見る機会がほとんどないだろう・・・

書込番号:2593956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/03/15 22:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 平凡なかずゆきさん

はじめまして、今N900を使っているのですが試供品のSDカードでは少し容量が少ないので大容量のSDカードを購入しようと思うのですが、どれくらいの容量まで対応していますか?128MBを購入しても問題ないですか?

書込番号:2589660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/16 02:41(1年以上前)

128Mまでは大丈夫でしょう。256Mは分かりませんが

書込番号:2590508

ナイスクチコミ!0


スレ主 平凡なかずゆきさん

2004/03/16 18:18(1年以上前)

128までOKですか。ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:2592181

ナイスクチコミ!0


mini900さん

2004/03/24 10:16(1年以上前)

取り扱い説明書には64Mと書いてありますけど...

書込番号:2622260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2004/03/15 19:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ネオプラ515さん

N504isからの乗換えでN900i使っていますが使い勝手と言う点ではかなり満足しています。でもプリインストールされている着メロでN504isではあった無音がなくなったのは残念です・・どなたか無音をDLできるサイトをしりませんか??

書込番号:2588667

ナイスクチコミ!0


返信する
haaaaさん

2004/03/15 22:53(1年以上前)

N900iでは着信時に無音時間(0〜99秒)の設定がありますよ。これ使えないでしょうか?

書込番号:2589640

ナイスクチコミ!0


普通のOLかなさん

2004/03/16 11:35(1年以上前)

以前、同じ内容で質問したことがあります。
その後、自分なりに試行錯誤した結果です。
カメラで撮影したファイルを着モーションとして使用する方法が
すぐに出来て簡単ですよ。

ポイントは静かな場所で撮影することです。

但し、メールの受信音には選択できないので
現在、メールに対しての方法を検討中です!

書込番号:2591214

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオプラ515さん

2004/03/17 12:04(1年以上前)

haaaaさん,普通のOLかなさん ありがとうございました早速試してみます♪

書込番号:2594961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2004/03/15 11:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 Aじゃんさん

はじめまして。
今、N900iとP900iのどちらかを買おうと思っています。

先日、NとPの実機を触らせてもらったのですが、Nで動画を撮影し、そのまま(保存とか選べるタイミングで)再生すると、かなりコマ落ちしているようで、カクカクの動きに見えました。(Pの方は、割とスムーズでした)実際、テレビ電話や外部から取り込んだ動画なども、こんなカクカクな動きなのでしょうか、、、?「こんな」と言ってもアレなので、、、3mぐらい前を普通に歩いて横切っている人が1mぐらいずつ瞬間移動しているように見えます。。。1秒間に2コマぐらい?

販売員の方は『FOMAは全て15フレーム/1秒で、どの機種も変わりません』と言っていましたが、そうだとすると、Nの再生能力の問題なのでしょうか?もしくは撮ってそのまま再生するときだけはコマ落ちさせてるのでしょうか?

カメラ・液晶ともにPの勝ちを実感してきましたが、デザイン(特にオレンジ)やニュルニュルに惹かれており、Nにしたいのですが、動画再生はかなり心配になりました。。。
あと、チャンスキャプチャもいいなぁ、と思っていますが、肝心の動画再生が、、、と。。。

すいません、どなたか、実際にご使用になられている方、上記について使用感やアドバイス等いただけますでしょうか。お願いいたします。

書込番号:2587509

ナイスクチコミ!0


返信する
イレーサーさん

2004/03/15 15:44(1年以上前)

同意見で迷った末にN900iのオレンジにしました。カメラやエンタメ性を重視するのであればP900iにされた方が良いと思います。では何故Nを購入したかは、デサイン・通話中のホールド感・ポケットに入れたときの違和感・大変便利なニューロポインターです。そもそもカメラの機能については重要視していませんでした、使い始めは、うれしくて楽しくて使用しましたが私のライフスタイルには写メールのようなブレイクしている利用価値がないからです。写真へのこだわりはデジカメですね。
Aじゃんさんは何にこだわりますか?
性能でのトータル得点はPの勝ちだと今では私は思っています。

書込番号:2588053

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aじゃんさん

2004/03/16 00:49(1年以上前)

イレーサーさん、ご返信ありがとうございます。
そうですね、、、確かに、カメラ系の機能は、最初はバシバシ使いそうですが(私は今P504iでカメラがないもんで…)、そんなに使わなくなるかもな〜、とは思っています。毎日スーツのポケットに入れるので、その点も重要ですね。。。結構基準はイレーサーさんと一緒かも?
ニューロポインターは、そんなに便利なんですか?私は初めて触ったので、使いこなせるかな〜、と。。。どんなところで便利かも教えていただけるとうれしいです。
あ、あと、動画再生はいかがですか?相方もFOMAにするので、テレビ電話は、使う機会あるかな〜、と思いまして。(動画再生とテレビ電話は全然モノが別??)

書込番号:2590221

ナイスクチコミ!0


いささかさん

2004/03/16 04:26(1年以上前)

同じ意見になるかもしれませんけど、わしはN900iに決めていささか後悔してる。
デジカメはソニーのサイバーショットU-20を常時携帯してるし
操作性はこの機種は悪いとおもいまっせ。
見た目と5年前からNを使い続けてるのでこれにしたけど
開閉し難いしメール入力の際にボディーを保持しにくい(重量バランスと細すぎる)。
ヘビーユーザーじゃないのならNでもいいだろうけど好みだけでNにしたら後悔しそうですよ。
今さらながらPにしとけばよかったと思ってます。
(Nにする前はアナログのころからPでした)

書込番号:2590633

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/03/16 09:15(1年以上前)

Aじゃんさんの求める基準は似ているようですね。
購入して約三週間が過ぎました。ニューロポインターで重宝しているときは長いサイトや長文メール等の閲覧です、土日になるとやたら使いまくります。このサイトは入力フォームの前文にID等を入力して本文を飛ばし飛ばし後文の入力フォームに再度入力するというセキュリティの比較的高質なものです。以前は十字キーをしようしていたため後文までいくのに15回以上プッシュ・プッシュしていましたが指が疲れるのは別としても締切時間に間に合わずチャンスを逃したことが幾度もありました。その点ではニューロポインターがあると素速くスクロールできるので後文入力フォームまで直ぐに到着です。どんな操作にしても360°の方向に動くという点は間違いなく便利ですよ!二日間くらい慣れるまでに時間が掛かりましたが今ではポインタの速度を初期設定から上げて使用しています。大丈夫ですよ、直ぐになれます。マウスと同じです。
次ぎに動画ですよねハッキリ言ってスムーズな動きではありません。期待外れです、ゴルフスィング等を取ってチェックしたかったんですが・・・・
最後にテレビ電話ですよね、CMのようにサクサクではありません。ただ顔の表情とかは解りますよ。確か音声通話とテレビ通話の通話料って違いましたよね?そんな事情からケチな考えですが特別なときにしか使いません、本当はテレビ電話がFOMAの売りなんでしょうが使いこなしていません。すいません。こんなんで少しは参考になりましたでしょうか。なんなりとお申し付けください、できる限り協力します。私も夜眠れないくらい悩みましたから・・・

書込番号:2590925

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aじゃんさん

2004/03/17 03:31(1年以上前)

いささかさん、イレーサーさん、貴重なご意見ありがとうございます。

ニューロポインターは、慣れれば便利そうですね〜。
でも、動画はやっぱりあんまりスムーズじゃないんですか。。。
まぁ、まだケータイのおまけみたいなもんなんですかねぇ。
(って、カメラもついてない私が言うのもなんですが)
Pのテレビ電話はサクサクなのでしょうか、、、?

んで、開閉という意味では、ワンプッシュオープンに慣れきった私にはやっぱりPは魅力ですね〜。初めての二つ折りが今のP504iなもので。そこもやっぱり気になりますね。
Nはそんなに操作しづらいですか(個人の感覚によるのでしょうが)?

はぁ〜、、、人の意見を聞くほど迷ってしまう、、、(じゃぁ聞くなって??)トータルではPが勝ってるとは確かに思うのだけれど。。。私も寝れないほど迷ってたりしてます。。。
思い切って、次を待つか、、、!?(P900ivとか…)

書込番号:2594246

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/03/17 08:46(1年以上前)

操作面についてはデザインを重視しすぎたせいなのか、メール作成に各ボタンが小さいので押しづらいが3週間以上使用して今では苦になりません。設定はあるのかもしれませんが中途半端な照度がある部屋では、ボタンのバックライトが暗いためキーの表示文字が読みづらいです。
昔とは違って本体料金が高価になっていますから迷われて当然です。私は自分の家が圏外の時から携帯を使用していました、当時はメール機能もなく40000万円以上した記憶があります。その後、価格は限りなく0円に近い販売価格となるなど携帯の進歩と一緒に人生を歩んできました。沢山の機能や各機種に様々な特長があるからしかたありませんよ。

書込番号:2594499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング