
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月3日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月27日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月5日 07:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月27日 06:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月19日 17:21 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月22日 01:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


N504isを使っています。老眼ぎみになって
細かい文字が読みにくくなってきました。
504isでは大きな文字に設定してあります。
着信メールは読むことができますが、
送信メールを作成する時は文字が小さく
不自由しています。これは大きくできない
そうです。新しい機種はどうなっているのか
教えて下さい。
0点

私もこの頃老眼気味かなと自覚しつつありますが・・・。
お尋ねのN900iではこんな自分の目で確認しましたが
送受信とも大きい字なので心配されることは無いと思います。
お近くのDSあるいは量販店にて実機を見ていただいて確認されることを
お勧めします。
書込番号:3456599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


今N900iを使っています。一人一人着信音を変えたいんですけど、iモーションの項目しかなく、iモーションの中に入っている着うたも選択できないんです、着うたを取るサイトが悪いんでしょうか?それともただ単に設定できないんでしょうか?
0点


2004/10/27 19:31(1年以上前)
ドコモのiモーションは着うたと動画からなりますので、サイトから着うたをDLしたのであれば、着うたのみになり動画なら動画、着うた+動画なら、それになります。それぞれ別れております
書込番号:3429628
0点

着メロを指定するなら、一番上を選択
着うたなら、iモーションのiモードを選択
あとは、好きな歌を選択するだけです。(電話の着信には着うたを使うことが出来ますが、『メール』の着信には設定できません)
もし、iモードのところで、選択できないなら、それは『着うた』じゃなくて普通の「iモーション」だとおもいます。
書込番号:3429771
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/11/01 19:22(1年以上前)
JR立花駅前のドコモショップで新規0円でしたよ。9月の初めだったので、今も在庫が残っているか分かりませんが。
書込番号:3448434
0点



2004/11/05 07:24(1年以上前)
書き込みぁりがとぅござぃますゞ
参考にさせてぃただきます〃
書込番号:3462262
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


買ったばかりのN900iを落としてしまいました・・・
保護シールを頼んでいたのですが手元に届かないうちに今日は遠くに出掛けたので持って行ったのがミスでした・・・;
かなり目立つ傷で違和感があり、しかも傷が付いた上から
保護シール貼るのもちょっと、と言った感じです。(故障した感じはないのですが)
ですので質問です。ドコモショップに持っていけばこれは修理扱いとして
直していただけるのでしょうか?
0点



2004/10/27 06:57(1年以上前)
有難うございましたm(__)m
書込番号:3428155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


この機種を買おうと検討しているのですが
N900isの色の方が良いのでガワを交換しようと思います。
質問ですが、isの外装をiに付けることはできるのでしょうか。
ご教授お願いします。
0点

当たり前ですがDoCoMoショップではしません。 当たり前ですが業者に改造してもらうとDoCoMo保証の対象外になります。
書込番号:3409463
0点


2004/10/21 19:45(1年以上前)
素直にiSを買えば?
書込番号:3409650
0点


2004/12/19 17:21(1年以上前)
こだわりは手間を超える、だな。スゴッ(汗)
書込番号:3655914
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
その現象は音割れと言うかハウリングですね。
スピーカーの音をマイクが拾ってしまい音がループしてしまう現象です。
書込番号:3404084
0点


2004/10/20 16:53(1年以上前)
自分の電話のスピーカー
↓
自分の電話のマイク
↓
相手の電話のスピーカー
↓
相手の電話のマイク
でループして音が増幅するのがハウリングじゃないの?
書込番号:3405460
0点



2004/10/20 19:48(1年以上前)
どうもお返事有り難うございました。そのハウリングというのは車の中や家のオーディオなどのスピーカーなどでもなるらしいですね。今日、ドコモに行ってきました。皆さんはハウリングという現象になったことありますか?とてもうるさいんですよね。また、このことにたいしてなにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:3406129
0点


2004/10/21 23:07(1年以上前)
お互いが受話音量を下げて音が回り込まないようにするか
イヤホンマイクを使うくらいしか思いつきません。
オーディオ機器のハウリングと違って音の回り込みに
ネットワークの遅延が入るのでキーン音というより、周期的に
キュイーン、キュイーンと鳴らないですか?
書込番号:3410466
0点



2004/10/21 23:16(1年以上前)
お返事有り難うございます。そう!それです。なっつたことありますか?
書込番号:3410498
0点


2004/10/22 01:32(1年以上前)
2台の電話機のスピーカーとマイクを互いに合わせると
発生しましたが、通常使用でなったことはありません。
エコーキャンセラーとかボイススイッチがちゃんと
動作してないか、かなり大声で話してるのでしょうか?
書込番号:3411118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
