FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか悩んでいます。

2004/02/26 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 fuyu2004さん

現在SH251iを使っています。FOMAのN900iかムーバのN505isに換えようと考えているのですが、どちらにしようか悩んでいます。
FOMAの方が機能が良いのでFOMAが魅力的ですが、ナニセFOMAは電波が悪いと噂で聞きます。
実際900iを使用している方、もしくはご存知の方何でもよいのでアドバイスください。
エリアカバーマップを見ると都内であれば問題ないのかな!?と読み取れるのですが、実際の意見が聞いてみたいです。
レスよろしくお願いします。

書込番号:2518796

ナイスクチコミ!0


返信する
バザござN星人さん

2004/02/26 21:58(1年以上前)

今日、N900iを持って仕事してましたけど、営団地下鉄 有楽町線は
完全にダメでした。

書込番号:2518838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/26 22:47(1年以上前)

地下鉄は3月以降にやっと入るので今は全然だめですよ

都内で大きい駅は電波悪いですね

それ以外は入る
不便なのは電車内でのメール送信に失敗することがある。

書込番号:2519056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 00:01(1年以上前)

地下はまだまだみたいですけどね・・・
DSでいって、端末が借りれるか相談してみたら? それが一番いいと思いますが

書込番号:2519465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/27 00:43(1年以上前)

営団と都営は今年から来年にかけて整備される予定です。
逆に言えば、今は、ぜんぜんって感じ。
あと地下街もかなりNGです。

都内各所に行きましたが、地上ならほとんど問題ありません。

書込番号:2519669

ナイスクチコミ!0


まきしみりあんさん

2004/02/27 00:44(1年以上前)

例の小型基地局が急速に導入されて、どんどん地下もエリア化
されると楽観的な予測をしているのですが・・はたして!?

書込番号:2519677

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuyu2004さん

2004/02/28 02:51(1年以上前)

皆さん、沢山の情報ありがとうございます!参考になりました。
やっぱりどう控えめに見ても繋がり具合は良いとは言えないのですね。
火の無いところに煙はたたず、でしたっけね。フムフム。
ここのその他のログで900iシリーズはFOMAを505iの機能(!?)に近いものにしたとか(ということは900iよりも505isの方が上回っている部分があるということと理解してみました)、今年秋にデュアルのように使えるFOMAが出るかもかも、とあったのでFOMAデビューはその頃しようかな、と思いました。
余談ですが、この前のTVチャンピョンで携帯電話をやっていて面白かったです。

書込番号:2523477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMAカード差し替えについて

2004/02/26 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

今、現在P2102Vを使っています。
そして今日、友人にN900iをもらいました。
(買ったはいいが家の中が圏外で解約したらしいです)
ま、よーするに白ロムが手元にあるわけです。
この場合、P2102Vに差し込まれてるFOMAカードを
N900iに差し替えるだけで使えるんでしょうか?
それとも、DSに行って手続きとかしなければならないんでしょうか?

書込番号:2518720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/02/26 21:37(1年以上前)

差し替えるだけで使えます

書込番号:2518725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 21:48(1年以上前)

差し替えるだけで使えます。 ただし、電話番号はFOMAカードに入ってるものはそのまま使えるけども、入っていないものは移し替えても入りませんので・・・ 赤外線でコピーをするか、DSでうつしてもらうしかありません。

書込番号:2518784

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖華さん

2004/02/26 22:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
差し替えでいけるんですかぁ。
便利ですね、一度試してみます。

書込番号:2518951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/27 00:56(1年以上前)

電話番号などをFOMAカードと本体とどちらに保存するか選べると
思いますが、みなさん、どちらに保存することが多いのでしょうね。

書込番号:2519743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/27 01:45(1年以上前)

青だと 一部制限があるかも・・・

書込番号:2519909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 03:42(1年以上前)

蒼は使えないのでは?グリーンじゃないと

書込番号:2520110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イルミネーションウィンドの表示について

2004/02/26 20:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 Xマンさん

N504iSからN900iに乗換組です。
イルミネーションウィンドに「不在着信」や「メール着信」の
表示はされないのでしょうか?何分間かは表示されているようですが
その後は画面が真っ暗です。
取説読んだんですが、わかりませんでした。お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:2518488

ナイスクチコミ!0


返信する
y...さん

2004/02/26 22:33(1年以上前)

ディスプレイの省電力設定が働いてるせいだと思うので、その都度サイドのランプボタンを押して確認するか、ディスプレイの設定を省電力から通常に切り替えてみたらどうでしょうか?

書込番号:2518990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像転送ができない。

2004/02/26 15:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 つついけんたさん

SDカードに保存(メガピクセルフォト)したデータを
パソコン(マック)へ転送しようとメール送信しようとしたら、
画像が選択できませんでした。
重いから遅れないんでしょうか?
SDカードからマックに落とす方法ってありますか?
説明書等をみるとUSBケーブルとかは
ウインドウズだけっぽいんですが…。

書込番号:2517643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 16:02(1年以上前)

添付ファイルで最大で送信出来るのは100KBだよ
NだからSDカードから直接は無理かもね
いったん本体に保存してからしか
MACでもSDカードのリーダ使えると読み込めるはずだけど

書込番号:2517685

ナイスクチコミ!0


スレ主 つついけんたさん

2004/02/26 16:23(1年以上前)

そうでしたか。100KBか確認します。
ありがとうございます。

SDカードのリーダってのがいるんですね。
リーダーはソフトですか?
ケーブルはいるのですよね?

書込番号:2517732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 21:02(1年以上前)

MAC対応のSDカードリーダがありますね・・・ 少ないですが・・・
あと、MACって、USB2.0のものは少ないね・・・ USB1.1のものは多いけども

書込番号:2518550

ナイスクチコミ!0


RBシュウさん

2004/02/27 01:08(1年以上前)

残念ながら(?)MacはUSB2.0に対応してません。
携帯電話の画像くらいなら余り気になりませんが、、、(強がり?)

書込番号:2519785

ナイスクチコミ!0


Macユーザー2さん

2004/02/27 11:48(1年以上前)

>>残念ながら(?)MacはUSB2.0に対応してません。
G5とPBG4以降は、USB2.0に変わってますよ。
それともOSの問題上、使えないのですか?

書込番号:2520757

ナイスクチコミ!0


スレ主 つついけんたさん

2004/02/27 14:47(1年以上前)

>>G5とPBG4以降は、USB2.0に変わってますよ。
それともOSの問題上、使えないのですか?

G5になる前のG4(OS9使えるやつ)なんですが
やっぱ無理なんかな?ヨドバ○カメラでも
行ってきいてみようかな。

書込番号:2521171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/02 21:37(1年以上前)

>G5になる前のG4(OS9使えるやつ)なんですが
やっぱ無理なんかな?

MacでのUSB2.0をつかうにはOS10.2.8以上で純正もしくはサ−ドパ−ティ−製のUSB2.0をサポ−トしているPCIボ−ドをもちいていれば大丈夫なはずです。

書込番号:2538785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合

2004/02/26 13:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 Nたけさん

FOMAを使い始めたばかりなのですが、今のところ、分かっている大きな不具合は見つかってないのでしょうか?だれか分かる方教えていただけませんか?

書込番号:2517376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2004/02/26 14:38(1年以上前)

貴方が不具合なく使用できていれば良いじゃないですか。。。

書込番号:2517492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 21:07(1年以上前)

1つでもささないな不都合があれば私にとっては大きな不都合だ・・・
過去ログにすべてかかれてたりするけどね・・・
それを不都合と思うか思わないかはあなた次第ですが

書込番号:2518570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電コード

2004/02/26 02:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 たしけんとさん

Nのムーバから変更された方にお聞きしたいのですが、
N900iにムーバの充電コードは使用できるのでしょうか?

書込番号:2516275

ナイスクチコミ!0


返信する
N900iさん

2004/02/26 02:52(1年以上前)

使えない

書込番号:2516358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 04:55(1年以上前)

無理。全く形が違うから。
使えるなら、他のFOMAの充電器なら使えるけども

書込番号:2516466

ナイスクチコミ!0


スレ主 たしけんとさん

2004/02/26 14:48(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:2517516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング