
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


現在ボーダフォンを使ってるんですけど
FOMAに変えようと思っております。
「900iの全て」とかいう雑誌も買っていろいろと
勉強しましたが・・・
それぞれの特徴、ウリは勿論書いてあるのですが
マイナス面は書いてありません。(当然ですが)
個人的にはデザインではFがかなり気に入っています。
でももっさり感があるみたいだし・・・
総合的に考えるならば、皆さんはFかNどちらを購入されますか???
0点


2004/02/23 14:11(1年以上前)
NとFのどちらか?と聞かれれば、自分ならNですね。
レスポンスの悪いのは遠慮させていただきます。
書込番号:2505587
0点


2004/02/23 14:28(1年以上前)
断然Pですね
書込番号:2505636
0点


2004/02/23 14:42(1年以上前)
>断然Pですね
NとFのどちらか?と聞いているのに、Pはないでしょ?
それなら自分はSHですね。
書込番号:2505701
0点

FかNできかれたらN。Fの反応の悪さがいやだから。それにT9入力しか出来ないから。
すべてでいいならP900iかP900iVかな。やっぱりAFがね。T9入力出来るしNECが個人的に一番使い易いので
書込番号:2505835
0点


2004/02/23 16:27(1年以上前)
絶対F!!元Nユーザーの私はFを買ってつかいにくく3日で一つ前につかっていたやつに機種変してしまいました。なにより遅い!遅い!!遅い!!!あと個人の好みですがFの文字フォント嫌いです。
書込番号:2505988
0点

ForNかではではNですね。
モックで自分なりに比べたんですが、本体の大きさは変わらないですね(/▽\)
ヒンジの具合はFが好みでした。ボンタの押し具合はNですね。
Fの場合実機も触ったのですが、どうもボタンが小さいのか押しにくかったです。あとカメラモードの時、下にコマンドが出てたんですが、小さく見にくかったです。
Nの残念なとこは、画面サイズが2.2インチで、やはり小さく感じました。
書込番号:2506059
0点


2004/02/23 18:25(1年以上前)
Fですねー今回のNのデザインはどうかと…。
Nは次回に期待です。
写真ではNきれいだったのに実物見て一気に買う気うせました。
書込番号:2506323
0点


2004/02/23 20:35(1年以上前)
開けやすいのはF
書込番号:2506801
0点



2004/02/23 22:38(1年以上前)
>皆様
いろいろとレス頂きましてありがとうございます!
やはり本よりも生の声を聞くほうが説得力ありますよね。
>中身の使い勝手は遅さ以外はFの方が賢いし、細かな設定も出来る。
とよさんのこの意見にすごく揺れました。
Nを買う予定ではいたんですが・・・f^_^;
遅さなら我慢できそうな気がしますからねぇ〜
これはさっそく遅さチェックをしにいかないと駄目ですね。
許容範囲なのかどうかを。
Pも人気があるみたいね・・・またしても迷ってしまう。。。
FかNかと自分から問いかけておいてPにも揺れてしまって
申し訳ないですf^_^;
書込番号:2507490
0点

確かにN初めてなら3日で使えない人は使えないと思う。
臨機応変に対応できるのでべつにP505iSのにこたっち入力とP2102VのT9併用しているが別に苦にならずに使えるようになってきた。
まぁ、なれれば何でもよろしいでしょうか。
ただおそいのはどうしようもないね。F
Nのサムネイル表示はもっとも遅い気がしますけど。
書込番号:2508526
0点

ドラクエをやりたいなら契約して毎月お金を払ってやってもいいと思うけどね・・・
私は、Pを購入する予定でいるけども、一番大きな問題が辞書なんですよね・・・ だから、NECの端末がどうしてもいる・・・ すでに、Pを使うためだけにNEC端末を用意してるから問題はないんですけどね・・・
Pってカメラ的にいいけど、ムービースタイルじゃないから、Vまで待つつもりですが・・・ 夏までに発売しそうだけども、今購入すると半年以内にでるから優待価格が適応されない・・・ だから買わない・・・
書込番号:2508803
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


昨日、FOMA N900iを買おうとおもい川崎のヨドバシなど4〜5件まわったのですがどこも品切れで買えませんでした。
川崎・横浜・東京(新宿・市ヶ谷・秋葉原)辺りでどこか売っていそうな場所はないでしょーか。
又、昨日のお店は予約不可で入荷も未定だそうです。
入荷及び予約の情報もありましたら教えて下さい。
0点


2004/02/23 10:26(1年以上前)
上野のDoCoMoショップは昨日休みなので今日から発売ですね
書込番号:2504941
0点



2004/02/23 12:24(1年以上前)
どーもありがとうございます。仕事の昼休みに電話したのですが、午前中で売れてしまったそうです。念のため3〜4件ドコモショップに電話したのですが、どこも売り切れだそーです。他に売っていそーな所があったら教えて下さい。
書込番号:2505256
0点


2004/02/23 23:16(1年以上前)
横浜のヨドバシで明日入荷予定とのこと。
今日、予約を受け付けていたから、
色によっては無いかもしれないけど、
20時の段階でまだ受付中。
ちなみにビックは26日入荷らしい
書込番号:2507742
0点


2004/02/25 23:15(1年以上前)
シルバーで良ければ港区内のDSにて29.8Kで販売(新規・機種変共)されているのを今日夕方に確認しました。以外と穴場のDSだと思うので、詳細はご勘弁を・・・。
書込番号:2515552
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


買われた方にお伺いしたいのですが、待ち受け画面は
全画面表示じゃないのでしょうか?
モックとカタログとしか見ていないのですが、上下にスペースが
空いているみたいですね。
設定で全画面にできるのですか?
0点


2004/02/23 09:43(1年以上前)
上下のスペースはアイコンなどのスペースな為に全画面表示は不可
どの機種でも上下にスペースはあります。
書込番号:2504832
0点



2004/02/23 11:00(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
最近は全画面表示増えてませんか?今使ってるSH505iは全画面だし
F900iも全画面っぽい。
全画面じゃないのはNだけではないですか?
書込番号:2505027
0点


2004/02/23 11:18(1年以上前)
ITmediaの1/27の記事「900i、5機種のソフトを比較する 」が参考になりますよ。
全画面表示についてはNとPができないみたいですね。
書込番号:2505080
0点


2004/02/23 12:50(1年以上前)
両方持っているので、確認しましたが、F900iは全画面可能で、N900iはなりません。(N900iでも出来るという話しがでたら失礼)
書込番号:2505344
0点

切り取りになったんじゃないか?まだ試していないが
改善してほしかったですね
書込番号:2508665
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/02/23 11:19(1年以上前)
普通デジカメを購入する時には画質を調整するソフトが付いてきます。
ましてやケータイのカメラレベルで青いの暗いのといったところで
修正掛ければそれである程度マシになります。
キャリアを問わず、画質や発色が仕様でどうにもならなければ
修正ソフトで如何様にも工夫できるということです。
応用力をもっと身に付けましょうよ・・・
書込番号:2505086
0点

ハニカムってそんなにいいイメージがありますか?
ケータイカメラ画像ごときだからこそわざわざ修正しないってのもありますから(撮ってすぐ携帯電話同士でやり取り出来るのがメリットですし)、ある程度の画質は気になるんでしょうが、ごくごく普通のケータイカメラだと思いました。
書込番号:2505401
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


初めて書きました。
今日お店に行って来たんですけど、思ってたより高かったので買いませんでした。今、N505iを使っているのですが505iと比べて劣ってる点などはありますか?
0点

メニューがグラフィックではないことかな・・・
505iをFOMAにしたものではなくて、FOMAを505iシリーズ相当にしたものですからね・・・ 違いは難しい・・・
書込番号:2503503
0点


2004/02/23 06:09(1年以上前)
ボイスレコーダーは使えません。
書込番号:2504554
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


電話帳は、505等と同じ仕様ですか?
F900iは電話帳の写真の代わりに動画が設定できるのには驚きました。
契約変更¥32800〜35800でした。予約のみで売り切れる店もあれば当日でもOKの店さまざまでした。
0点

Nはたしか、N2102Vと同等だったはずだけども。
予約を受け付けていない店もありましたからね。その場合は当日いって買うしかありませんからね
書込番号:2502202
0点



2004/02/22 20:28(1年以上前)
じゃーPも同じということですか?
今日尋ねたお店は、予約可のお店でした。
1件はドコモピットでしたが、各色1台づつのみだったみたいです。
書込番号:2502299
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
