
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年4月10日 23:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月10日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月25日 13:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月10日 21:29 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月10日 10:43 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月24日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


先日、SH900iから知り合いにもらったN900iに変更したのですがminiSDカードのフォーマット方法が分かりません。どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
0点



2005/03/02 23:00(1年以上前)
確認しましたがありませんでした。
書込番号:4011648
0点

P901ですが中身はN900と変らないと思うので。
メニュー、ツール、SD-PIM、サブメニューで出ません?
書込番号:4011682
0点

N900iSと同じなら、メニュー→アクセサリ→SD-PIM→機能メニューでありますね。
フォーマットしなくても、チェックディスクすれば、バックアップデータもそのまま使えると思いますよ。
書込番号:4011770
0点



2005/03/02 23:17(1年以上前)
ありました。
どうもありがとうございました。
書込番号:4011775
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
N900iのみに発生するバグ「飲OR飯」と入力したあとにカーソル十字キーで文頭に戻すと文字化けしてしまうバグはなおっていますでしょうか?
ちなみに私の6月製造のN900iは文字化けします・・・
0点

追記:
http://foma-navi.com/900i.html#huguai
に詳しくのっています。
http://foma-navi.com/movie/n900i.avi
がわかりやすいです。
書込番号:4156653
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
半年ほど使っていますが最近一ヶ月ほど前から2日ほどで突然電池切れになったりします。以前は5〜7日ほど持っていました。
環境は全く以前と同じです。通話料、通信料も同じです。
ドコモショップで診断してもらいましたが「異常なし」でした。
電池の寿命でしょうか?電池は何円ほどでしょうか?
0点

単純に電池の寿命だと思いますよ。
2日持つだけでもけっこう持ってるな〜って感じるぐらいです。
新しい電池を買うのが早いですね。
ドコモのサイトは確認されました?
ちゃんとオプションについても記載されてるのでそこに値段も書いてありますよ。
簡単に見つかりますのでまずはそこで探してください。
http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html?jpage=n001
書込番号:4114870
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
返信で答えてください。下のスレにレスしますのでそちらの方で。
書込番号:4040680
0点

FOMAに固体を認識するものは機体には入っていません。
DSでFOMA機体を買うのも、オークションで買うのも、
魂(FOMAカード)の入っていない空の機体(白ロム)です。
カードを入れ替えても一緒だったという意味がいまひとつ意味の理解が出来ませんが、推測するに、入れ換えても、使用できなかったという意味ならセキュリティーの為のロックがかかっていませんか?
間違っていたら無視してください。
書込番号:4040695
0点



2005/03/10 21:18(1年以上前)
FOMAカードを本体を差し込んで本体にFOMAカードのデータをコピーすれば使えるようになるのですか?
書込番号:4051232
0点

いえ。個体認識はフォーマカードでするものなので、
通常はフォーマカードを差し替えるだけで使用できるはずです。
なので、機体そのものに情報を書き込むことはありません。
私も理解力の無いせいかで迷惑かけますが、フォーマカードを
差し替えても使用できないのならその旨をDSで尋ねてみたら
どうでしょうか?
案外と簡単な理由かもしれませんよ。
ココで聞くより確実だと思います。
質問の答えになってませんが、お許しを。
書込番号:4051293
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


FOMAからFOMAに変更ならFOMAカード入れ替えるだけで使えるのですか?
このあいだカードだけ入れ替えたんですけど何もかわりませんでした。
なにか操作が必要なのですか?
教えてください
SH900を使っているのですがやはりNが使い勝手よかったと後悔しています。自分で出来るのならオークションで手に入れたいと思いまして
0点

FOMAカード入れ替えるだけでOKです。
何も変わらないというのは着信できなかったということですか?
ぱっと見ではなにも変わりませんよ。
書込番号:4040594
0点

データというのは電話帳などのことですか?
FOMAカードに登録していないデータ、つまり本体に登録してあるデータは
もちろんFOMAカードを入れ替えただけでは移動しませんよ。
FOMAカードを通すか、赤外線などを使ってデータは交換する必要があります。
書込番号:4040688
0点



2005/03/09 23:05(1年以上前)
まっしろさんありがとうございます。
FOMAカードを入れ替えて電話をかけてみましたがかかりませんでした。
電話帳も相手の電話帳でしたので
書込番号:4047123
0点

そんなことはないとは思いますが、
miniSDと間違えているとか?
書込番号:4048981
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
質問の意図がよくわからない。
単純にSDフォーマットして渡せばよいのでは?
書込番号:3856273
0点



2005/01/30 20:05(1年以上前)
すいません説明が不足していました。
miniSDを譲る際写真も一緒に入れておくという事になっていた
のでフォルダ構成をわざわざ聞きました。
書込番号:3858454
0点

写真は、DCF規格(だったかなぁ〜)に沿って作ればいいと思います。
で、構成は
miniSDドライブ→DCIM(フォルダ)→100_N900(フォルダ)→N100****.jpg(ファイル名)
****には数字が入ります。
書込番号:3858782
0点



2005/02/24 20:33(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:3981700
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
