
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月27日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月27日 15:20 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月27日 13:25 |
![]() |
0 | 9 | 2004年8月26日 00:12 |
![]() |
0 | 10 | 2004年8月25日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月24日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


N900iの購入で迷っています。
1.追加購入の金額が滅茶苦茶高いんですね。昨日秋葉を回ったら、\28,000-ヽ(-o-;)ノ
とか、ほとんどの店で「もう新規分しかないです」とか言われました。
「じゃあ、新規で買ってカード入れ替えて解約は?」って話をしたら
「DoCoMoのブラックリストに載って、後で困るよっ」って脅されました。
こんな話ってほんとですか???
2.動作が ちと 遅いって聞いたんですが、どうなんでしょうか? 今はP2102V使ってます。
周りに使っている人がいなくて比較ができなくて... 新しい機種買って、今より遅い?
っていうのは、どうかなぁ? なんて思ったり。許容範囲なのでしょうか???
何かアドバイスをお願いします。
0点

店はいいよとは言わないでしょう。
安く売れるのは6ヶ月使ってくれたらDoCoMoから店にはインセンティブが入るからですから。
書込番号:3173537
0点


2004/08/23 18:34(1年以上前)
追加購入は、買い増しの事でしょうか?
もし、そうなら、新規で買って、すぐ解約すればいいと思いますよ!!
それで、前のカードを差込めばそのまま使えるはずです。
多少、お金は損しますが。。。
ブラックリストなんて、その程度では載りません!!
すぐ解約されると、その店員のノルマがチャラになってしまうからじゃないですか?口からでまかせですよ!!
秋葉の店員は、こっちが上手くやればドンドン値下げしてくれます。
後、反応の遅さですが、普通の人であれば、許容範囲内のはずです。
かなりの速さでメールが打てるとか、かなりの速さの人だと、ストレスを感じます。
ちなみに秋葉のDSには、まだモックが置いてあるはずです。
書込番号:3176114
0点



2004/08/23 23:13(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございました。
安心しました。メール打ちの早さも一般レベルだし(^^;)
安いお店を探して買い増しします。感謝(^^ )v
書込番号:3177377
0点


2004/08/27 23:47(1年以上前)
私はお勧めしません。
カメラ最悪です。
ハニカム200万画素だからそこそこと思ってましたが
DSPが最悪で、携帯画面サイズに撮ったら、ブロックノイズだらけ、
こんな写真だれも待ち受けに使いません。
ドコモショップに持っていっても、サービスの人も同じ機種持ってて、
私もそーです。Specですね…
との寒い回答。
しかも、高速で移動していると、電話つながりません。
新幹線は電波状態よくないとだめです。
やっぱ、FOMAはまだ先が買いかも知れません。
だったら、WINの方が良いかも。
書込番号:3192288
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


この機種だと、例えばケータイ置いてトイレに行って
その間メール受信しても戻ってきて何の合図もないので
閉じたままだとずっとメールに気付かないんですよね。
前使ってたso504iだと外側のイルミネーションが点滅し続けて
不在着もメールも確認するまで知らせてくれたんですけど・・・。
この機種にそういう機能無いですか?
マニュアルには一応目を通しましたが
もしかして見落としてるだけかなーとか思いまして。
どなたかご存知であれば教えてプリーズ。
0点


2004/08/26 12:32(1年以上前)
省電力モードがONだからではないでしょうか?
婆ちゃんやっぱり短パンですか?
書込番号:3186390
0点



2004/08/26 14:51(1年以上前)
んー?省電力モードって画面のしか設定出来ないんですけど何か間違ってます?
書込番号:3186771
0点


2004/08/27 13:25(1年以上前)
失礼しました。イルミネーションの点滅を聞かれているんですね。
省電力をOFFにしないと受信しているかどうかのメッセージが
でないのですが、(省電力をONにしているとしばらくすると
画面が真っ暗になってしまう。)
そのことと勘違いしてますね。失礼しました。
書込番号:3190299
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


SDリーダライタを購入いたのですが書き込むことも読み込むこともできません。おまけにデータがすべて飛んでしまいました。何かやり方があるのでしょうか?教えてください。みなさんはどうですか?
0点



2004/08/19 17:50(1年以上前)
↑↑ 機種はN900iです
書込番号:3161303
0点



2004/08/22 01:08(1年以上前)
XPですリーダはノーメーカー
書込番号:3170265
0点



2004/08/22 12:51(1年以上前)
ちゃんとフォーマットして、iモーションを転送したのですが、iモーションはありません。と言われました。
書込番号:3171590
0点

フォルダは、SD_VIDEO→PRL001
ファイル名、MOL001.3gp/mp4
にしていますか?
書込番号:3177459
0点



2004/08/25 23:27(1年以上前)
そのフォルダが表示されないんですよ。説明書どぅりにしたのですけど・・・
書込番号:3184930
0点

>XPですリーダはノーメーカー
いくらXPでも認識しないことがあります。たとえば、FDDと一体型のカードリーダー(ミツミで少し前の型)は認識をしなかったです。そして、私はゴミ箱にすてました。
ちょっと、出費かもしれませんが新しいのを購入されては?
もちろん、そのSDカードは携帯に付属していた物ですか?メーカーは??
書込番号:3185153
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/08/20 03:33(1年以上前)
FOMAは10KBまでしか受信できないので、QVGA解像度の画像を10KB以下にして送ってもらってください。
AU側は150KBくらいのデカイ画像を送信できるけど、下手に巨大なのを送られてもFOMA側で受信できません。
書込番号:3163321
0点



2004/08/20 09:21(1年以上前)
レスありがとうございます。QVGAという形式でおくってもらえばいいんですね?試してみます☆
書込番号:3163695
0点



2004/08/20 13:09(1年以上前)
AU使ってる相手に「QVGAなんてねぇよ」っていわれたんですが・・・。どうしようもありませんか?
書込番号:3164241
0点

auの機種にも因ります。古い機種ならQVGAはないでしょうから無理です。
書込番号:3164311
0点

あなたの携帯はQVGA対応機種で、相手の方の携帯はQVGA未対応なのではないですか。もともと相手の方が送ってくる写真のサイズが小さいのかと。
書込番号:3164317
0点

QVGAというのは、写真のサイズで、240*320(=横×縦=QVGA)のサイズにしてもらえば大丈夫だと思いますが・・・
※QVGAはサイズのことですからね。
書込番号:3164611
0点


2004/08/21 02:47(1年以上前)
相手の携帯(AU側の型番)を書けば、もっと具体的なレスが付くかも。
書込番号:3166694
0点


2004/08/25 23:44(1年以上前)
にんたま3さん こんばんは。
・・・@docomo.ne.jp → ・・・@nem.jpで送ってもらう。
書込番号:3185024
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


N504iからN900iに機種変更したのですが確認機能設定をボイスにして携帯を閉じた状態でサイドボタンを押したらN504iでは時刻を言ってくれたのですがN900iでは言ってくれません。この機能はなくなってしまったのでしょうか?
0点


2004/08/24 11:12(1年以上前)
FOMA のNないです。
書込番号:3178748
0点


2004/08/24 12:21(1年以上前)
じゃあボイスに設定しておくとどうなるのですか?
書込番号:3178919
0点



2004/08/24 14:21(1年以上前)
やっぱりそうでしたかぁ。結構残念です。
書込番号:3179251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
