
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i




2004/04/12 22:38(1年以上前)
MOTOSHIさん
DSへ行って確認した方が良いですじゃ。
別機種を使用中じゃがちゃんと撮れるし。
書込番号:2693931
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


SDカードに保存している写真ファイルをUSBケーブルを使ってパソコンに転送しようと思ったのですが、できませんでした。
本体保存の写真は送受信できましたが、SDカードはできません。
そういう仕様なのでしょうか。
それとも何か間違ってるのでしょうか。
ソフトはn900iの専用サイトからダウンロードしたものを使用しました。
USBケーブルではなくて、SDカードリーダーを使用すればSDカード内のデータもパソコンに保存できるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/04/12 17:58(1年以上前)
SDカードリーダ買っちゃえ!!(爆)
¥3,000もしないでしょ?
他にも使い道あるしね>リーダ
USBのヤツは試したことないからしらないけども、リーダのほうは
一応?やりとりできました
書込番号:2692958
0点



2004/04/12 19:25(1年以上前)
そうですかぁ。 返信ありがとうございます。
2000円くらいでもあるのを見つけました。
でも、ケーブルも1000円で買ったんで なんかチョット損した気分ですね。しゃーないですね・・・。
書込番号:2693201
0点


2004/04/12 19:32(1年以上前)
確かデータリンクソフトは本体保存ファイルだけしか転送出来ないんじゃなかったかな?
各種設定→その他→USBモード設定をminiSDモードにすれば、N900i自体がカードリーダーになるからパソコンに転送できますよ。
書込番号:2693222
0点



2004/04/12 21:31(1年以上前)
!!!
haaaaさん 返信ありがとうございます。
見事に読み取ることができました。
ありがとうございます。
めちゃ嬉しいです。
書込番号:2693646
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


N2701からN900iに変更してみたのですが、メールの作成時、入力やメニュー表示が異常に遅くなっていて困ってます。「かな入力」の「ワード予測」で使用してますが、まずメール本文の最初の一文字を入れると2秒ほど止まり、その後入力もキー入力1回につき0.5秒(感覚)ほどかかっている感じ、それと、ワード予測で出てきた候補を選ぶ際もキーで移動でも引っかかる感じだし、ポインタを使うと1.5秒ほど止まります。さらに、「機能」キーで出てくるメニューも非常に遅いです。
N900iは基本的に遅いのでしょうか(ここまで・・・)
T9にしろ!とかそういうのはとりあえずなしで、対策があればご教授願います。
0点


2004/04/12 17:54(1年以上前)
モノは?試しになんですが・・・・・
一度FOMAカードを抜き差ししてみては?いかがでしょうか?
文字の入力で遅くなったなぁ〜って思った時期がありまして、
なんとなくFOMAかーどを抜き差ししたら、元にもどりました。
それか?予測機能がいっぱいいっぱいになると?不具合でるのか?わかりませんが、FOMAカードの抜き差しで予測機能がリセットされました。
それからは軽快!?に文字入力だけは出来るようになったけども、
文章を確定して、送信するまではドン臭いですよな(苦笑)
こんなもんだと諦めました(滝汗)>送信時間
書込番号:2692951
0点



2004/04/12 20:33(1年以上前)
こんにちは
さきほど、ドコモショップへ行ったら、やっぱり遅いと判断したみたいで、交換となりました。ただ、↓のところにも書いてありましたが、同様の現象はあるみたいですね。
[2691479]ボタンの反応が悪い
また、問題にならないかとちょっと心配です。
書込番号:2693426
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


Pのオートフォーカスって気になるんですけどデザインはNがすきなんです;
オートフォーカスってあったら便利でしょうか??
あと画像のめんもPnoほうがいいんですよね…(-ω-;)ウーン
0点

いかにも写真を撮っているんや!って感じで良いと思います。
特に接写の時なんか綺麗綺麗に写ります。
書込番号:2689625
0点

それからNとPでしたら私の経験ではPをお勧め。
デザインのNよりも使う機能を考えればPの方が満足感あるかと思います。
PのAFはコツさえつかんだら良いですよ。
書込番号:2689636
0点

P900iが断然いい、画像の美しさはもちろん処理速度が早く快適。
N900iだと画質はイマイチだし各処理速度もストレスがたまるほど遅い。
書込番号:2691775
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


ニューロポインタの使用感について教えていただけますか?
今のところニューロポインタのついている携帯電話はFOMAしか無さそうなので,このN900iがかなり気になっています。
まだお店の模型しか触ったことがないので,実際に使っていらっしゃる方がおられましたら教えてください。
ニューロポインタはどんな時に便利でしょう?
使いにくいときがあるとしたらどんな場合でしょう?
0点


2004/04/06 00:05(1年以上前)
iモード閲覧の時にニューロポインタを上下に動かしてスクロール、そのまま押して選択したり、変換候補や絵文字を選ぶ時に斜め移動が出来るのが便利ですかね。ポインターの早さも設定できますし。
使わない時はボタンを触らなければポインターは現れないから自分は不便には感じてないですよ。あれば便利な物だと思います。
書込番号:2671012
0点

>ニューロポインタはどんな時に便利でしょう?
アプリや絵文字の選択やメールの作成。 imode観覧。
>使いにくいときがあるとしたらどんな場合でしょう?
操作を誤ってとか、勝手に動いてしまったとき。w
書込番号:2671650
0点



2004/04/12 01:06(1年以上前)
返信ありがとうございます
ニューロポインタ 使いやすいみたいですね
早速明日にでも購入しようかと思っています
505isとかに搭載されないのは不思議ですが・・・
書込番号:2691618
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/04/10 08:05(1年以上前)
電波がいいということの意味がわかりません。もう少し詳しく
書いてくれないと答えようがないと思います。
書込番号:2685010
0点



2004/04/10 08:21(1年以上前)
すみません!電波の繋がりが良いと言う意味です
書込番号:2685038
0点


2004/04/10 10:37(1年以上前)
900ではSHの一人勝ち。
書込番号:2685370
0点


2004/04/10 17:38(1年以上前)
実機毎の差であるから、機種による差はないですよ
書込番号:2686393
0点


2004/04/10 22:59(1年以上前)
そういえばFOMAってauみたいに電波を3本拾いにいってるって聞いたのですが、電波が届きにくい時があるって言うのはやはりまだアンテナが少ないって事なんでしょうか? ある程度充実してくると切れにくくなるんですかねぇ?
書込番号:2687300
0点


2004/04/11 11:39(1年以上前)
昔は6本拾うとかレイク合成とか言ってたようじゃがどうなっとるのかのお。
書込番号:2688904
0点


2004/04/12 00:35(1年以上前)
電池の持続をよくするために、てきとーに
さぼってるんじゃないですか?
書込番号:2691514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
