FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問

2004/03/24 22:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 アッキヤンさん

はじめまして。
そろそろFOMAに変更しようと思いますが、今回は音の良さも重視したいのですが、やはりNがいい音を奏でてくれるのでしょうか?

書込番号:2624503

ナイスクチコミ!0


返信する
和菓子屋さん

2004/03/24 22:47(1年以上前)

音は悪くないですが、音量は最大にしても小さいです。ポケットの中に入れて、電車に乗ると聞こえません。

書込番号:2624644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/24 23:01(1年以上前)

まだPのほうがいいが
SHの方がさらに大きいかと

書込番号:2624719

ナイスクチコミ!0


和菓子屋さん

2004/03/24 23:07(1年以上前)

Nが嫌になってSHに替えたのですが、あきらかに音量は大きいです。
音質は気にならない程度の違いです。音質で問題なのはダウンロードする曲やサイト選びじゃないですか?
ちなみに妻がPを所有しているのですが、SH>P>N

書込番号:2624748

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/03/25 16:50(1年以上前)

音質ですか!
Nについては曲によって違うというところですね。(体感的に)というのが正直な感想です。高音域はまずまずだと思いますよ。当然、内部的には、どの曲でも精一杯の音域を使って同じなんですけども・・・・・

書込番号:2627183

ナイスクチコミ!0


かっぱのさんぺーさん

2004/03/27 14:45(1年以上前)

>和菓子屋さん
電車の中ではマナーモードにしなさいな。

書込番号:2634486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMAカード

2004/03/18 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 あんどうの弟子さん

今使ってるN900を友人に譲渡して、自分はF900をロムで買って使おうと思ってるんですが、その際、FOMAカードだけ持っていて、それをF900に挿入すればいいんでしょうか??

書込番号:2600647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/18 22:31(1年以上前)

いいんじゃないですか

書込番号:2600667

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2004/03/18 22:38(1年以上前)

なんでまたF900iに…?

書込番号:2600695

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんどうの弟子さん

2004/03/18 22:50(1年以上前)

友達の触らせて貰ったんですが、意外に使えるんですよ!
Nには失望しました・・(笑)

書込番号:2600757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/19 10:23(1年以上前)

あんどうの弟子さんと同感。

書込番号:2602170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/26 18:26(1年以上前)

そうです(汗)
Nは失敗でした・・・外装だけで中身は2051?みたいで新鮮味が感じられなかったです。

書込番号:2631322

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2004/03/27 09:16(1年以上前)

Pもあんまり変わりませんよ2051と。

書込番号:2633625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIGAの画像は・・・

2004/03/26 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 なんでだろう×2さん

900iシリーズを検討中なのですが、P900iはパナソニック製DIGAでの録画したテレビ画像を再生できますよね? 中身が同じだと言われるNでも同じことは可能なのですか?どなたかわかる方、教えてください。

書込番号:2632475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件

2004/03/27 02:28(1年以上前)

N900iは無理です。ソフトは大部分がNとPとで共通化されていますが、差別化されている部分もあります。

書込番号:2633144

ナイスクチコミ!0


ENOUさん

2004/03/27 06:04(1年以上前)

OSが同じでも、そこで動いているアプリケーションは当然違うものだと思いますが・・・
でなければ、パナソニックがそこを強調しないはずです。

書込番号:2633352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニューロポインターの設定

2004/03/24 10:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 mini900さん

こんにちは、初めてNの端末を使うものです。
N900iにはニューロポインターという機能がありますが、初期状態ではいまいち動きが鈍い感じがします。
個人的には設定を変えて、少しは指のタッチと移動量を改善しましたが、みなさんのおすすめの設定があれば教えてください。

書込番号:2622245

ナイスクチコミ!0


返信する
さるまねさん

2004/03/24 15:19(1年以上前)

私もようやくニューロポインターに慣れてきたので速度を上げています。
お勧めの設定という訳ではありませんが、いきなりポインターが
暴走しないよう初速スピードを抑えて低・高と徐々に上げて設定しています^^

書込番号:2623012

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/03/25 17:05(1年以上前)

個人的な主観によるものですが。
私は初2、低5、高9です。サイトの閲覧時に不必要な部分は高速にスクロールをしたいことを前提としていますが、今のところこれ以上高速にしては指と頭がついてきませんので、この設定にしています。

書込番号:2627216

ナイスクチコミ!0


さるまねさん

2004/03/25 23:33(1年以上前)

私もイレーサーさんにかなり近い設定で、初2・低5・高11です!
本当に慣れですね…購入した時は、初期設定の速度でもポインターを
制御するのに親指に神経を集中させていたのに^^;

書込番号:2628752

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini900さん

2004/03/26 09:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
僕は初期設定の動きがあまりに「まったり」に感じたので、現在は初4・低4・高4に設定しています。
マニュアルによると、初・低・高の加算によって移動量が決まるって書いてありますが、いじってみても、あまりピンときませんね。
イレーサーさん、さるまねさんの設定は、途中からぐっと加速するって感じなのかな?
参考にさせていただきます。
ありがとう!

書込番号:2630042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

かなり迷ってます

2004/03/24 15:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ヤマ ハヤさん

今、D251iを使っているのですが料金削減のためにFOMAに変えようと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、NとSHのどちらかにD251iから変えるとして、どちらが使いやすいんでしょうか? 私自身はよくメールを使うので作成しやすいほうが希望なんですが.....

書込番号:2623017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 19:43(1年以上前)

予測変換ならSH。T9を使うならP。Nはブランド名がいいならN。

書込番号:2623777

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマ ハヤさん

2004/03/24 21:55(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
T9という機能は使ったことのない機能だったので早速、体験版(簡易版でしたが・・)を使って試してきました!確かに慣れると重宝しそうな機能ですね! 
参考にさせてもらいます!!m(_ _)m 

書込番号:2624353

ナイスクチコミ!0


haaaaさん

2004/03/24 22:34(1年以上前)

T9の場合、Pだとひらがなの候補選ぶ時ボタン長押ししてから選ぶんじゃなかったかなー?ニューロでサクッと選んだ方が若干だけど早いんじゃないですか?

書込番号:2624557

ナイスクチコミ!0


和菓子屋さん

2004/03/24 22:39(1年以上前)

SHです。発売直後にNを購入したのですが、あまりもの使い勝手の悪さにSHに買い換えました。
Nは字体が小さくて細くて読みにくい。携帯本体が細くバランスが悪いためメール制作時に指が痛くなる。絵文字入力画面が最悪な程小さい。
N開発者はアフリカ人並みに目が良いか、携帯を顔の前に持ってきてメールを作っているかのどちらかです。
またメール送信のレスポンスが最低。送信ボタンを押してから送信完了まで10秒はかかります。
SHを購入して一週間弱ですが、電池の持ち以外は大満足です。
どうしてもNが欲しいのならもうしばらく待てばヤフオクで中古がかなり出てきますよ。ちなみに私はすでに売却しました。

書込番号:2624593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマ ハヤさん

2004/03/24 23:07(1年以上前)

Nのメール入力画面はお世辞にもいいとは言えないみたいですね・・
デザインが良いだけに残念です。

書込番号:2624744

ナイスクチコミ!0


和菓子屋さん

2004/03/24 23:25(1年以上前)

目が良くて、メールはあまりしなくて、写真もほとんど撮らなくて、撮っても画像加工しなくて、デザインだけならNです。

書込番号:2624837

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/03/25 16:57(1年以上前)

Nユーザーです。
仕事でパソコン等を長時間使用するせいなのか、特に夜のメール編集画面の文字は見にくいです。
若くないせいもあるかもしれませんが、デコメールの関係があるにしても、もう少しフォントへの配慮が欲しかったです。

書込番号:2627201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/25 19:56(1年以上前)

NPはこうほはつかいませんね。だって遅いからね

SH買うべきですよ

書込番号:2627698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通話音量

2004/03/24 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

通話音量ってどこをいじるとかえれるの?おしえて

書込番号:2624598

ナイスクチコミ!0


返信する
和菓子屋さん

2004/03/24 22:48(1年以上前)

通話中に十字ボタンの上かサイドボタンの上を長押し。

書込番号:2624652

ナイスクチコミ!0


スレ主 計隊さん

2004/03/24 22:54(1年以上前)

通話中じゃないとできないの?

書込番号:2624685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/24 22:56(1年以上前)

通話中にサイドボタンとか。

書込番号:2624698

ナイスクチコミ!0


ストンコ-さん

2004/03/25 02:21(1年以上前)

↑ボタン長尾氏

書込番号:2625625

ナイスクチコミ!0


N505iS機種変さん

2004/03/25 14:18(1年以上前)

待ち受け中でも、長押しで可

書込番号:2626775

ナイスクチコミ!0


スレ主 計隊さん

2004/03/25 17:00(1年以上前)

了解しました。
サンクスです。

書込番号:2627209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング