FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタン

2004/03/22 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ステリコットさん

N900i購入して一週間です。
だいぶ慣れてはきましたが、中央の5のボタンって奥に引っ込みすぎだとは思いませんか?それとも私のだけでしょうか?壊れているのかと心配になってきました。

書込番号:2613215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/22 07:38(1年以上前)

「5」はN900に限らず何らかの形で触れば分かるようになっています。

書込番号:2613750

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/22 09:52(1年以上前)

視覚障害をもったかたへの配慮です。

書込番号:2613975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/22 13:37(1年以上前)

引っ込んで無くてもバリみたいなのが有る物もあります

書込番号:2614621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステリコットさん

2004/03/22 16:51(1年以上前)

どうも、皆さんありがとうございました。これからも安心して使えます。

書込番号:2615191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ビューア

2004/03/21 16:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 アンダンティーノさん

動画をパソコンで再生する動画ビューアってないのですかね?メールでとんできたファイルが,動画でした。再生できなくって・・・・

書込番号:2611116

ナイスクチコミ!0


返信する
Mobile SQUARE information.NETさん

2004/03/21 18:06(1年以上前)

FOMAから受信の場合、アップルのQuickTimeが必要になります。

書込番号:2611379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/21 20:34(1年以上前)

クイックタイムの3GPPプラグイン入れてみましょう

書込番号:2611889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話着信時の名前の表示

2004/03/19 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 koikaraさん

先日シルバーを購入したんですが、電話の着信の時に相手の名前を登録しているのに名前が表示されません。しかし全員というわけでなく、何人かは表示されます。これっていったい・・・。どなたかわかる方教えてください。お願いします。

書込番号:2604207

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/03/20 10:50(1年以上前)

シークレットってことない?

書込番号:2605956

ナイスクチコミ!0


スレ主 koikaraさん

2004/03/21 18:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。それで、よく理由がわかりませんが、個人登録のアイコンを変えたら一応表示されるようになりました。まだ全員試してはいませんが・・。ザ・アナログマンさんわざわざ返信ありがとうございました。それでは失礼しました。

書込番号:2611441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受話口について

2004/03/21 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

N900i使ってる方にご質問です。
私のN900iの受話口の中に見える本体の中の部分が、半分ほど左にずれているのですが、皆さんの利用されている端末はいかがでしょうか?
ちょっと意味がわかりにくいかもしれませんが。。。
受話口の穴の中にさらに音を出すスピーカーのような物が見えていると思うのですが、これがずれている気がするのです。
もしかしたら相手の声が小さいのはこれが原因かと思ったもので。
ほんとわかりにくい表現ですいません。

書込番号:2610672

ナイスクチコミ!0


返信する
けっこういる?さん

2004/03/21 14:40(1年以上前)

これは携帯の構造上スピーカーバランスを中心に持ってくることができません。変換機の問題です。ですので必然的に右か左に寄るということになります。携帯電話会社としては日本人の利き腕が右の人が多いため携帯を利き腕とは逆(左手)で持つ傾向が多いとの理由から体に近い左側にスピーカーをもってきているということです。ちなみにこれはN90に限らず他の携帯もそのようになっているはずですが…以上ウンチク大王より

書込番号:2610754

ナイスクチコミ!0


スレ主 4160さん

2004/03/21 15:06(1年以上前)

けっこういる?さんさっそくありがとうございます。
受話音量があまりにも小さいので、もしやと思ったのですが、そのような事情があったのですね。残念な反面、一つ賢くなりました。
ありがとうございました!

書込番号:2610832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N900iのカメラ撮影で

2004/03/20 14:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 チャルムさん

カメラ撮影でボタンを押してシャッター音がなった瞬間の画像が撮れません。 シャッター音のあと2秒後ぐらいの画像が撮れてます。
これって壊れてるんですか?

書込番号:2606703

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/03/20 15:24(1年以上前)

N505iS使ってるけど、そんなもんです。
正常だと思う。

書込番号:2606781

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/20 17:06(1年以上前)

デジタルカメラの場合銀塩カメラ(フィルムカメラ)と違い、撮影ボタンを押して、暫くしてから撮影されます。
これは、携帯のカメラにも、デジタルカメラにも起こる現象です。
ただ、デジタルカメラは極限にまでタイムラグを縮めています。
所詮携帯のカメラですので・・・

書込番号:2607068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なに?

2004/03/19 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 yu-ta12さん

900i買おうと思っているのですが、デュアルネットワークというものがあるようですが、それは、900i一台でできるものなのですか?
なんかのぺーじには、PDCとFOMA二台必要なことがあいてありました。教えてください

書込番号:2601149

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/03/19 00:31(1年以上前)

二台必要です。一台でできるのはN2701だけです。

書込番号:2601297

ナイスクチコミ!0


イレーサーさん

2004/03/19 08:51(1年以上前)

900iシリーズでは、デュアルネットワークにするとムーバが必要とすりますが、今お手持ちの端末でいいのでは。ちなみに月額300円でしたよ。

書込番号:2601980

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ta12さん

2004/03/19 22:39(1年以上前)

ありがうございました。

書込番号:2604219

ナイスクチコミ!0


hiroyuki_2004さん

2004/03/20 02:21(1年以上前)

横レスしてすみません。PDCからパケ代節約のためにFOMAに変えようかと思っているのですが、デュアルネットワークを申し込んだ方がいいか迷ってます。都内はもう問題無いようですが地方での電波はどうなんでしょうか?しょっちゅうではないんですがたまに東海や関西地方に出張するもので気になりました。実際に使用されてる方、宜しくお願いします。

書込番号:2605129

ナイスクチコミ!0


ひぃろさん

2004/03/20 11:53(1年以上前)

FOMAのエリアが心配ならば組んでしまうほうがよろしいかと。契約変更と同時ならば手数料なく、\300/月 のみですし。
両方持っているとFOMAで障害が発生してもmovaでしのげますしね。

書込番号:2606152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/20 13:02(1年以上前)

三重や和歌山の山奥に出張がない限り大丈夫です

書込番号:2606364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング