FOMA N900i のクチコミ掲示板

FOMA N900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月22日

液晶サイズ:2.2インチ メインカメラ画素数:100万画素 重量:115g FOMA N900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N900iをお気に入り製品に登録<2
FOMA N900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N900i のクチコミ掲示板

(2989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

仕様?

2004/02/28 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ストンコ-さん

ドラクエをやっていると三時間ぐらいで電池が二つになっちゃうのですがどうなんでしょうか?

書込番号:2523048

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/28 00:42(1年以上前)

アプリを使っていたらその程度です。
毎日ちびちびと遊べてよいのでは?

書込番号:2523119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/28 02:17(1年以上前)

意外と持ちますね。

書込番号:2523403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 08:29(1年以上前)

PCエンジンGTより電池持つからイイじゃん。

書込番号:2523785

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/02/28 08:50(1年以上前)

昔のFMAと比べると電池の持ちよくなりましたね。

書込番号:2523843

ナイスクチコミ!0


わかる人にはわかるネタさん

2004/02/28 09:17(1年以上前)

仕様。
つか、P/ECE(わかるひといるかな)より確実に持つからいいじゃん。
あれなんか、初期には40分やで?ドラクエもどきを作ったときでも2時間くらいやで?

書込番号:2523906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/28 09:42(1年以上前)

持ちすぎ。バックライトはオフ?

書込番号:2523964

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/02/28 09:44(1年以上前)

電池残量とか電波の感度で攻撃力とか防御力が変化するとか?(笑)

書込番号:2523969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか悩んでいます。

2004/02/26 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 fuyu2004さん

現在SH251iを使っています。FOMAのN900iかムーバのN505isに換えようと考えているのですが、どちらにしようか悩んでいます。
FOMAの方が機能が良いのでFOMAが魅力的ですが、ナニセFOMAは電波が悪いと噂で聞きます。
実際900iを使用している方、もしくはご存知の方何でもよいのでアドバイスください。
エリアカバーマップを見ると都内であれば問題ないのかな!?と読み取れるのですが、実際の意見が聞いてみたいです。
レスよろしくお願いします。

書込番号:2518796

ナイスクチコミ!0


返信する
バザござN星人さん

2004/02/26 21:58(1年以上前)

今日、N900iを持って仕事してましたけど、営団地下鉄 有楽町線は
完全にダメでした。

書込番号:2518838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/26 22:47(1年以上前)

地下鉄は3月以降にやっと入るので今は全然だめですよ

都内で大きい駅は電波悪いですね

それ以外は入る
不便なのは電車内でのメール送信に失敗することがある。

書込番号:2519056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 00:01(1年以上前)

地下はまだまだみたいですけどね・・・
DSでいって、端末が借りれるか相談してみたら? それが一番いいと思いますが

書込番号:2519465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/27 00:43(1年以上前)

営団と都営は今年から来年にかけて整備される予定です。
逆に言えば、今は、ぜんぜんって感じ。
あと地下街もかなりNGです。

都内各所に行きましたが、地上ならほとんど問題ありません。

書込番号:2519669

ナイスクチコミ!0


まきしみりあんさん

2004/02/27 00:44(1年以上前)

例の小型基地局が急速に導入されて、どんどん地下もエリア化
されると楽観的な予測をしているのですが・・はたして!?

書込番号:2519677

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuyu2004さん

2004/02/28 02:51(1年以上前)

皆さん、沢山の情報ありがとうございます!参考になりました。
やっぱりどう控えめに見ても繋がり具合は良いとは言えないのですね。
火の無いところに煙はたたず、でしたっけね。フムフム。
ここのその他のログで900iシリーズはFOMAを505iの機能(!?)に近いものにしたとか(ということは900iよりも505isの方が上回っている部分があるということと理解してみました)、今年秋にデュアルのように使えるFOMAが出るかもかも、とあったのでFOMAデビューはその頃しようかな、と思いました。
余談ですが、この前のTVチャンピョンで携帯電話をやっていて面白かったです。

書込番号:2523477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FOMA

2004/02/27 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

質問なのですが、FOMAはすごく繋がりにくい、切れやすいとか見かけるんですけど、FOMAで悪いところと言えば、それぐらいなのでしょうか?
まぁ、かなり致命的だとは思うのですが・・・・・
P504isを使っているのですが、P900iに変えると、悪くなる、不便になると言うようなところはあるのでしょうか?

それにしても、周りにFOMAがいません。
クラスに一人もいない感じです。
やはり田舎はまだダメなのでしょうか・・・・・・・
ちなみに、砂丘があるところです。

書込番号:2521839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 19:49(1年以上前)

DSでFOMAを貸してもらえばエリアのことは分かります。一度つながれば、理論的にも実際にもPDCみたいによく切れるってことはありません。
あとPDCでPを使ってるならFOMAのPにすれば若干戸惑うでしょうね。NECだから。もちろん2コタッチ入力はなくT9入力はあります。あと辞書はないのでNらんどから落とすことになります。

書込番号:2521874

ナイスクチコミ!0


スレ主 74ersさん

2004/02/27 20:40(1年以上前)

っていうことは、一回繋がってしまえば、その後つながりにくいなんてことがないということですね!!
DSで借りて試してみます。
そんなにエリアが狭いものなのかなぁ・・・・・
学校と家で使えればほとんど問題ないので、試してみます!!
ありがとうございました。

書込番号:2522028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 21:21(1年以上前)

MOVAみたいに、800Mhzや1.5Ghzではなく、2Ghz帯の周波数を使ってるために、800Mhzよりも、さらに1.5Ghz帯のものよりも直進せいが強いです。だから、建物の陰とかに電波が回り込みにくいですので。
ちなみに、800Mhz、1.5Ghzはドコモ使ってる。AUは800Mhz 例外として、一部2Ghzを使ってるものがある。 Vodafoneは1.5G。VGSだけ2Ghz。TU-KAは1.5Ghz。

書込番号:2522187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/27 21:24(1年以上前)

砂丘の中で使うなら、ドコモのムーバ以外はありえない・・。

書込番号:2522203

ナイスクチコミ!0


スレ主 74ersさん

2004/02/27 21:31(1年以上前)

砂丘の中で使うわけではないですw
結構山に囲まれているのですが、聞いてるとなんだかやばそうですね・・・・
どのみちDSに頼むほかありそうにありません。

書込番号:2522228

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/28 01:11(1年以上前)

砂丘でのご利用は「R692i」をどうぞ。

書込番号:2523218

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/28 01:30(1年以上前)

>やはりC409CAでしょう。

いや、なつかしい。Gショックですね。

書込番号:2523270

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/28 01:32(1年以上前)

>防水では有るけど砂はどうだろう?

砂より水の方が粒子が細かいから、防水なら砂でも大丈夫でしょう?

書込番号:2523278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/02/26 23:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 ふふふふぃさん

九州では電波状況はいいのですか?北九州在住ですが、電波入らなさそうでFOMA契約を踏みとどまっています・・・

書込番号:2519129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/26 23:04(1年以上前)

DS行って無料貸出機を借りては?
自室、会社やよく行く場所で使えるか確認を。

書込番号:2519134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 23:45(1年以上前)

過去ログみればそれほど悪いとは書いてなかった気が・・・
DSで端末を借りてきて自分で確認する方が一番いいと思うけども

書込番号:2519369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/27 00:35(1年以上前)

九州での電波状況は良好ですが、北九州市内は山が多いので
注意が必要ですね。山は電波の障害になりますので。

九州自動車道は、福岡市周辺では全く問題ないのに、
北九州付近で電波圏外になったときはビックリしました。

北九州市内でも山がないところでは全く問題ないです。

書込番号:2519631

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/02/27 00:43(1年以上前)

逆に、近所の山の頂上に中継局があれば、電波の入り具合は最高だと思うんだけど、見えませんか?

それと、条件や場合によりけりですが、PDCよりもFOMAのほうが電波を受信しやすいときもあります。 かならずしもダメというわけではないから、友達か貸出機で確認できたらいいですね。

書込番号:2519671

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふふふぃさん

2004/02/28 00:05(1年以上前)

みなさんレス有難うございます。早速明日にでも貸出機を借りてみようかと・・・しかし近所のショップに貸出機があるのだろうか?

書込番号:2522976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2004/02/27 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 キックOFさん

iアプリでゲームしたいんですが、料金って月額の情報料とダウンロード料とあとパケット通信代ってかかると思うんですが、通信料って30分くらいゲームをやってどのくらいお金かかるんですか?アプリに詳しいかた教えてください。今まで251iを使っていたのでアプリのことぜんぜんわからないんです。お願いします。

書込番号:2522827

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/02/27 23:58(1年以上前)

ダウンロード料はパケット代としていくらかは絶対にかかりますが、月額料は不要なものもあるし、通信しないゲームは何時間遊んでも通信料はかかりません。
通信するゲームでも、通信料は時間で課金されるわけではないので30分といってもいくらかかるかはゲームにより、人にもよります。

書込番号:2522938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N505iからN900i

2004/02/27 20:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

スレ主 雑餉隈さん

電源が突然落ちるのは仕様ですか?すぐに電源は戻るのだけど、作業中のことは全てリセットされるから困ります。時々しかならないけど皆さんはどうなのですか?他の掲示板では同症状の報告はみれたのですが・・・。

書込番号:2521904

ナイスクチコミ!0


返信する
FOMAFOMAFOMAさん

2004/02/27 22:25(1年以上前)

Nではよく見られる現象らしいです。
FOMAカードを抜いてIC部分を綺麗にして、しっかり差し込むことによってそういう現象が減少するみたいです。

書込番号:2522476

ナイスクチコミ!0


スレ主 雑餉隈さん

2004/02/27 23:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
FOMAカードは綺麗にどころか、差し込む向き間違ってるの気づかなくて無理やりはめろうとしたため、IC部分に縦線が4本くらいつけてしまった。これも、原因の一つなのでしょうか?3000円出してカード作り直してもらおうかな。

書込番号:2522804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N900i」のクチコミ掲示板に
FOMA N900iを新規書き込みFOMA N900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N900i
NEC

FOMA N900i

発売日:2004年 2月22日

FOMA N900iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング