
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/02/20 19:07(1年以上前)
DQ,FFを何時他機種に開放するのかが気になる。
出揃うまではやりそうに無いが。
書込番号:2492968
0点



2004/02/20 19:56(1年以上前)
聞いた話では2月下旬あたりからだそうです。料金は未定との事です。
500円以上にはならないでしょう?これ以上になると大変ですね?
書込番号:2493130
0点

せめて、どちらもX以降が欲しいトコですね。
書込番号:2493419
0点

スゴイ!
と思ったけど、初代は大してロム容量は大きくなかったね。
まあ、それでもスゴイことではあるけど。
書込番号:2493490
0点


2004/02/21 15:32(1年以上前)
そうは言っても、復活の書を書き写さなくても良いの楽ですよ。ニューロポインタも感触向上しました。
書込番号:2496468
0点

ゲームそのものよりも、音楽を聴いてみたいな。
購入した友人の話では、懐かしさもあって感動するとか。
書込番号:2502874
0点


2004/02/23 23:54(1年以上前)
この書き込みすごく参考になりました。
m(_ _"m)ペコリ
書込番号:2507991
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/02/19 21:01(1年以上前)
関西だと24800円だったような・・・。いや、23800円だったかな?
あ、祝割でね。
書込番号:2489661
0点

ドコモ以外では購入することが出来ないな・・・
ドコモの取扱店なら購入出来るけども・・・
AUショップとかいっても購入出来ないし、Vodafoneショップにいっても購入出来ないからな・・・
書込番号:2491456
0点


2004/02/20 12:13(1年以上前)
>AUショップとかいっても購入出来ないし、Vodafoneショップにいっても購入出来ないからな・・・
(爆笑!!)
書込番号:2491986
0点


2004/02/21 13:22(1年以上前)
かなりレア!!予約した店で「明日どうしても取りにいけなくて、今日なら・・・ まだ入荷してないんですかぁ?」って言ったら、ナント今日もらっちゃいまちた。言ってみるもんですね(*^^)v
みんなに自慢しまくろ〜
書込番号:2496032
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i

2004/02/20 01:32(1年以上前)
今日某お店ではF-1000円だといってました。
書込番号:2491048
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17689.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0219a.html
やっとといっていいのか、発売が22日みたいですね・・・
また関東先行発売みたいな感じだけども・・・
関西はいつなんだろう・・・
0点

ドコモショップ上野店でモック触ってます
N2701と変わらないくらい重いのとマクロ切り替えがレンズの縁ってのが心配ですね
やはり他の機種を触ってから決めたいと思いますが、モックの画面がドラクエってのは購入意欲をそそりますな〜(^^;v
書込番号:2489128
0点

すでに予約してそうですが・・・
まだ実機がさわっていないので私は早く実機がさわりたいです・・・
個人的には、レンズのふちに切り替えスイッチがある方がデザイン的にいいんですよね・・・ どうも、N505isみたいに、とがったでかいスイッチが上にあるのはデザイン的に好きではないので・・・
書込番号:2489175
0点


2004/02/19 19:25(1年以上前)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/19/news041.html
関西にでも22日のようです。
少し質問していいですか?
私はAUかVodafoneに移ろうと思ってこの数日いろいろと調べているのですが、調べれば調べるほど迷うばかり。
auのA1402Sも気になるし、ドコモのFeliCa携帯「506i」や試験機のSO504iC、ドコモとソニーが合併してFeliCa携帯など、AUもFeliCaを採用するなど、
初めはVodafoneのV401SHを考えていたのですが、過去ログではV601SHが良いとでも、電波が…などなど。
正直、頭がまだ整頓できずパニックってます。
将来性を考えるとAUなのか、やはりドコモなのか?
て2くん の考えを聞かせてくれますか?
携帯会社を決められず悩んでいるのでお力を!!!
書込番号:2489270
0点

>すでに予約してそうですが・・・
SH900iと型番不明のデュアル機は予約してます。
カメラって携帯の画面で見れればよいのでなんでも良いのですが、とりあえず「新しいの買ったぁ〜!」ってイバれるのが最優先です。
書込番号:2489723
0点

いばれるのがいいんですね・・・w
個人的には、安定性を求めるなら、AUでしょうね・・・
ただ、機能的には、ドコモですね・・ あとサポートはドコモ・・・
Vodafoneって携帯に何でもかんでも機能付けたりするけども、便利ってものもそれほどないんですよね・・・
Vodafoneは携帯電話に次ぎ何をつけるかが楽しみのメーカですので・・・ GPSとかFelicaは当たり前だけども、次は何をつけるんだろ?
書込番号:2489742
0点


2004/02/19 22:20(1年以上前)
>いばれるのがいいんですね・・・
今現在買うのあればそれがやっぱりかな?と私も思えてきました。
Vodafoneからはノキア製の携帯が発売されるようだし、ユニークなノキア製の商品が出始めると楽しそうだし、皆様ありがとうございました。
書込番号:2490056
0点


2004/02/19 23:33(1年以上前)
昨年の1月27日にN2051を購入。
7月26日(発売日より8日遅れぇ〜苦笑)にN2012Vを購入。
いよいよN900iの登場ですかぁ〜...N103hyper以来ずっとN派でやっぱり今回もNを買ってしまいそう(って、他も結構買っちゃってますが・・・爆)PかN迷うなぁ〜!嬉w
次は何をつけるんだろ?>
vodafoneかぁ〜、テレビが付いちゃいましたからねぇ〜、次は冷蔵庫か?洗濯機?・・・昭和30年代 三種の神器(笑)
書込番号:2490517
0点


2004/02/20 12:47(1年以上前)
通話の安定性とメールを重視するならauがいいのではと・・
書込番号:2492077
0点

FOMAからもノキアの端末でるみたいですけどね・・・
Vodafoeって、次はビデオ機能をつけるでしょうね・・・w
その後何を搭載するんだろう・・・w クレジットカードとかICカードと言うものは、他社が搭載してるから当たり前だからな・・・
いっきに、エアコンとかも搭載するのかかな?w
パソコンも搭載して欲しいな・・・w
書込番号:2492853
0点


2004/02/21 12:41(1年以上前)
>FOMAからもノキアの端末でるみたいですけどね・・・
そうなんですか、他社メーカーからもユニークなモデルの携帯がでるのかな?
Vodafoeは何をつける?
マイナスイオンを発生装置やさせるとか、体温計など?
ハウスダスト測定値などいいかもね〜
私は露出計とか付けて欲しいなぁ。
紫外線指数計や放射能測定機なども〜
メインはさてドッチ?てね〜
書込番号:2495918
0点


2004/02/22 08:32(1年以上前)
そんなの測定できたところで実用性が無いきが・・・。
放射能の量が多かったところで、どう対処するんだかw
もちろんメインは電話ですな。
書込番号:2499582
0点


2004/02/22 10:23(1年以上前)
いやいや〜
イラク派遣に行っている方に持たせてあげたいなぁと。
携帯会社のオペレーターをしている友達がいまして、イラクと携帯が繋がらず、相談されと聞きましてね。
携帯がいつでも繋がる状態になればいいなぁと、そして、放射能を気軽に計れればと...
アメリカが劣化ウラン弾なんて兵器を作ったもんで、頑張っている自衛隊に便利な製品はないかなぁと日本ではいらない機能を考えてしまいました。
書込番号:2499827
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i


Fが発売してしばらくたつけど次の900iが発売しないことにはいくらCMやっても意味ないと思うんだけど…
次に発売するのがNであることを願いつつ、はやく発売して欲しいと思う今日この頃。。
0点



2004/02/19 10:54(1年以上前)
そりゃそうだ(´∇`)
書込番号:2488263
0点

最近、いつもFは先行発売ですね。競争力が無いから、富士通の台数を捌いてから他社を出す戦略かもしれません。
書込番号:2488549
0点


2004/02/21 20:44(1年以上前)
明日発売だね!!
書込番号:2497484
0点


2004/02/21 20:47(1年以上前)
N900iはショップに朝いかないと在庫がなくなるかもねー
書込番号:2497494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
