FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 初めまして。失礼致します。さん

私は最近FOMAのP900iに機種変更したのですが、メールの履歴のことで困っています。
現在お付き合いしている人がいるのですが、見られたくないメールとか、みなさんはありませんか??そういうメールは削除していたのですが、ふとメールを作成するときにアドレスを出そうとしたら「宛先参照入力」というのがありまして、そこから「受信メール一覧」「送信メール一覧」という機能があり、最大30件送受信したアドレスを記憶してあるのです。そこにあるアドレスは消去したメールアドレスが送受信された数だけ残っているのです・・・。これを消去することが出来ず、困っています。各種設定で「着信、リダイヤルを表示しない」にするとその機能も表示されないのですが余計に怪しまれるので出来ないのです・・。
私事でみなさんにご迷惑、不快な思いをさせて大変申し訳ないのですが、恥をしのんでお聞きすることに致します。自分でも恥ずかしい話だと思っていますが誰か助けていただきたいです。本当に困っているのでお知恵を貸して頂きたく思います。宜しくお願い致します。

書込番号:3899407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/08 00:52(1年以上前)

あまり覚えてないけどどこかで消せたはずです。
けっこうわかりにくかった記憶が…。

説明書はご覧になられました?

書込番号:3899520

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めまして。失礼致します。さん

2005/02/08 01:02(1年以上前)

まっしろさんお返事ありがとうございます。優しいお返事大変嬉しくありがたいです^^
説明書も「宛先参照入力」に関係してそうなところは大体見たと思ったんですけど見落としているのですかね・・?消せたというのがとても嬉しいです。無理なのかと悲しくなってました。どうにかして方法がわかればいいのですが・・。今からもう一度説明書を見てみることにします。

書込番号:3899575

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めまして。失礼致します。さん

2005/02/08 01:16(1年以上前)

わかりました!!ユーザーデータの発信&着信履歴のところでアドレスに切り替えれるみたいです!そこで一つ一つ消さないといけないですが・・。本当にご迷惑をおかけしました・・。恥ずかしいです^^
ここに登録できないように出来たらいいんですけどね〜。

書込番号:3899645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/08 01:38(1年以上前)

全件削除ありませんでしたか?
小まめに履歴削除するしかないようですね(^-^;

書込番号:3899749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/02/08 01:39(1年以上前)

全件削除ありませんでしたか?
どうしても残るから小まめに履歴削除するしかないようですね(^-^;

書込番号:3899750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/08 01:42(1年以上前)

あとは根本的な解決策としてはFシリーズに機種変かな?
見られてまずいやり取りはFなら簡単に、
そして綺麗に隠せますよ〜。

書込番号:3899760

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めまして。失礼致します。さん

2005/02/08 02:44(1年以上前)

えのでんさん、お返事ありがとうございますw全件削除確かにありました。ただ全部消すと今度逆に怪しまれちゃうので・・。わざわざありがとうございます!ここのサイトの方は皆さん本当に礼儀正しく優しくて嬉しいです♪

まっしろさん、Fにはそんな機能があるとは・・wまだ機種変更してから一週間もたってないので悔やまれます・・。本当にありがとうございます^^何か良い案があればまた教えてくださいね☆

書込番号:3899885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プッシュオープンボタンについて

2005/02/07 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ぷりん&シナモンさん

私の携帯のプッシュオープンボタンが取れてしまいました。
この手の故障の場合ドコモショップでは無償修理してくれるのでしょうか?? (保証書あります)  有償の場合いくら位かかるのでしょうか???  わかる方教えてください。

書込番号:3897112

ナイスクチコミ!0


返信する
athronさん
クチコミ投稿数:42件

2005/02/10 23:10(1年以上前)

私も同じ取れてしまいました。
ドコモショップに持っていったところ、
無理な力が加わって外れたのではないと判断されて
無償修理といわれましたが、預かりで20日ほどかかると
言われたのでやめました。
家に帰って瞬間接着剤でくっつけて
今のとこ問題ないですよ。
でも自己責任でね。

書込番号:3912255

ナイスクチコミ!0


負け犬からセレブへさん

2005/02/13 13:05(1年以上前)

私も携帯のプッシュオープンボタンが簡単な衝撃でへこんでいます!
 DOCOMOショップに修理をお願いしたら外側を全部交換で3800円とのことです!

書込番号:3925394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デュアルネットワークについて質問です

2005/02/06 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 だあーだあーさん

デュアルネットワークでMOVAに切り替えしたところメールの受信が出来ません。メール機能は使えないのですか

書込番号:3892159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/06 18:03(1年以上前)

メールの設定を変更すれば可能です。

書込番号:3892166

ナイスクチコミ!0


スレ主 だあーだあーさん

2005/02/06 18:06(1年以上前)

すいません・・それはFOMAで切り替えればいいのでしょうか?

書込番号:3892182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/06 18:07(1年以上前)

どっちからでも出来たと思いますけど、FOMAが使える環境ならFOMAからのほうがいいかもね。
web使うから。

書込番号:3892192

ナイスクチコミ!0


スレ主 だあーだあーさん

2005/02/06 18:10(1年以上前)

ありがとんございましたん

書込番号:3892205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/06 23:34(1年以上前)

movaでメールができない場合は
初期設定でmovaではメール受信できないようになってるからです。
これを設定しなおす場合にはmovaから設定しなければなりませんよ〜。

書込番号:3894306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/06 23:52(1年以上前)

まっしろさん、私はFOMAからできますよ。

書込番号:3894430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/07 03:02(1年以上前)

あ、そうでしたっけ・・。
BOOKマークに入れてるから無料かどうかわかりませんでした・・。(>▽<;;

書込番号:3895216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニSDカード

2005/02/05 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

クチコミ投稿数:22件

「iモードスタイル」という本をみたら、P900iやN900isはSDカードに画像や動画は保存できなくて、SH900iはできる、みたいな事が書いてあったのですが、そうなんですか?

書込番号:3887216

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/05 20:30(1年以上前)

そんなことはないです。読み間違いかなぁ〜(記事が間違ってたりして・・・)

ちゃんとminiSDに保存できますよ。

書込番号:3887232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/05 20:44(1年以上前)

ちなみに著作権付きの画像などは保存出来ないので、
注意が必要です。

書込番号:3887305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/02/05 20:56(1年以上前)

レスありがとうございます。そうですよねー、保存できないわけないですよね。ということは、著作権にかからず、保存の制限のかかっていないものならOKということでいいのでしょうか?

書込番号:3887373

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/05 21:42(1年以上前)

制限が無ければOKです。

書込番号:3887661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P900iとP901iの機能の変更に関しての質問

2005/02/04 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ぷに夫800さん

現在movaのSOシリーズを1年半ぐらい使用しています。
それのメール機能は気にいってるのですが、
その「大きさ」、「重量」、「SO独特の回転式スタイル」が嫌なこともあり、
movaよりも料金が安いFOMAへの機種変更を考えています。

この掲示板を拝見しますと、FOMAの900シリーズはキーレスがかなり悪いということを目にするので、メールを頻繁に行う者にとっては買ってから後悔しないか非常に心配です。
デザイン等を考えると、何かと便利なサブディスプレイもあるPやNがいいかと考えられますが、901シリーズも相変わらず遅いのでしょうか?

特にP900iのメール作成時における「予測変換辞書のボタン長押し決定機能」はP901iにもいまだに顕在なのでしょうか?
この長押し機能がP900iを買わなかった一番の理由なんです!!!
今日DSで実際手にとってみて外見はかなり気に入ったので、実はここが一番知りたいですっ!

また、P901iのOSは今度発売される安価なP700iにそのまま移行されるということを聞きましたが、メール機能も使いにくいまま移行されるのでしょうか?

それから、みなさんがおすすめする機種(90x又は700シリーズ)もあわせて教えていただけると幸いです。
機能は電話、メール機能を重視し、その次に操作性、その次に重量でしょうか。。。
SOからの変更ということも考慮していただけると有難いです。

質問が多いですが、よろしくお願いします。

書込番号:3882112

ナイスクチコミ!0


返信する
kinpa81さん

2005/02/07 17:17(1年以上前)

メール機能(操作性)を重視するならPは止めとけ。
絶対に後悔するから。

書込番号:3896975

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/02/14 20:18(1年以上前)

前SOシリーズ(SO505IS)使ってP900使いましたがはっきしいって
のろくて使いにくいです。P901はなおさらのろくなってるらしいです。
SOからの乗り換えならSHしかないと思います。
(SH以外キーレスがとろい為)
あと予測変換もSHが一番よくできてると思います。

書込番号:3932311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪市内にて

2005/02/03 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ミスみれれさん

大阪市内にてmova使用6ヶ月以上でSH900iへの機種変更で\10,000以下のお店はないでしょうか?情報あれば教えてください。

書込番号:3876600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング