
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月3日 08:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 11:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月2日 22:38 |
![]() |
0 | 14 | 2005年2月1日 17:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月30日 20:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月3日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


こんばんは。この前機種変更してP900iにしたのですが
デュアルネットワークについて教えてください。
切替はFOMA圏外でないとできないのでしょうか。
使っているナビがFOMA非対応なのでナビにつなげる時はMOVAと思い
デュアル契約したのですが、切り替えられなくて困っています。
取説をみるとデュアルネットワークの説明書を見てくださいということだったのですが
FOMA以外の説明書は入っていませんでした。
アドバイスお願いできないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

ムーバを使いたいときは、ムーバの方で操作すれば切り替えられたと思いましたが。
書込番号:3872929
0点


2005/02/02 20:18(1年以上前)
FOMAを使ってる時は、FOMAが受信できている状態でFOMAから切り替え。
MOVAを使ってる時は、MOVAが受信できている状態でMOVEから切り替え。
MOVAを使っている時にFOMAで切り替えは出来ません。
FOMAを使っている時にMOVAで切り替えは出来ません。
で出来るはずです。
書込番号:3873020
0点

お書きのナビがアレの事なら、確かにデュアル契約する事によって、FOMA契約でも対応した筈です。
FOMAのダメさ加減の象徴とも言えるデュアルですが、思わぬ使い道にちょっと驚いた覚えがあります。
書込番号:3874678
0点


2005/02/03 08:51(1年以上前)
>foma使っていてmova使いたくなったらmovaから1540掛けて切り替えすればOKです。
あれ?、じゃあ私の覚え間違いだ。
とよさんの方が正しいと思うので、スレ主さんを混乱させたみたいです。
訂正します。
書込番号:3875627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


大分県内の店でこの機種が安い店を探しています。
色々な家電量販店などを回ったのですが、若者割引を合わせて
一万円ぐらいのものしか見つかりません。
どなたかご存知でしたら教えてください!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


過去に同じ質問があったら申し訳ありません。
メール受信や送信後、また何らかの操作を行った後
待受に戻ろうと電源ボタンを連続おししても、
戻るまでに三秒〜四秒かかります。これは仕様なのですか?
あと、通話料金表示システムが901iシリーズ以降導入という
ニュースリリースがありましたが、
この機種では導入されないのでしょうか?
無料通話分でなんとか料金を収めないとと思っていたので
正直今のシステムは辛すぎます・・。
どなたかお分かりになる方教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
0点

仕様です。どうしても早く戻りたかったら、マルチボタン→デスクトップでどうでしょう?
書込番号:3870771
0点


2005/02/02 22:38(1年以上前)
使用料金については900iの場合は、ドコモ料金案内で確認するのがいいと思います。
前日までの金額が分かります。
音声でもiモード、iアプリでも確認出来ますが、iモードやiアプリなら通信料は無料だったと思います。
書込番号:3873873
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


みなさんこんにちは★*☆*
今まで506への機種変更を検討していましたが、
FOMAにしようと思っています。でも迷っています。。。
FOMAの中でどれがいぃと思いますか??
または、絶対にこれだけはやめたほうがいぃというのもあれば
教えてください。 通話はほとんどせず、メール・ネットが多いです。
またFOMAの中で電波がいぃものがあれば教えてください!
0点


2005/01/31 18:21(1年以上前)
メールを中心に考えるならSH901icがいいですよ!
他の機種はレスポンスが遅いから、使いにくいです。
なるべく、電波と変換の悪いNはやめておいたほうがいいです。
中身がNのP系も使いにくいかも。
書込番号:3863028
0点



2005/01/31 19:22(1年以上前)
返答ぁりがとうござぃます♪♪
SH901Iはまだ発売したばかりで高いので買えそうにないです。。。
SH900IとSH901Iはほとんど一緒ですか?
またSHはどんなふうに便利なのですか?教えてください!
ちなみにデコメールはあまりしないと思うのですが・・・
それでもやっぱりSHがおすすめですか??
書込番号:3863298
0点

デコメは関係なく、レスポンスでSHを推薦します。
文字の変換能力も勝ってますし。
SH900iとSH901icの違いは下を参考にしてください。
http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3609176&BBSTabNo=12
SH900iだとレスポンスに満足いかないかと思います。
書込番号:3863337
0点



2005/01/31 20:04(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
ではメールを重視しなかったらどれがおすすめですか?
書込番号:3863485
0点

はい?
「電波のいいもので、メール・WEB中心」これを重視したいんじゃなかったの?
書込番号:3863513
0点



2005/01/31 20:30(1年以上前)
もちろんメールも重視しています。
でも毎日毎日何十通もメールをするというわけではないので、
メール・ネットだけでなく他の機能も重視したいんです。
ももちぃさん 怒らせてしまいましたか?すいません。。。
書込番号:3863589
0点



2005/01/31 20:36(1年以上前)
とよさん>>Fのどこがおすすめですか?教えてください♪♪
書込番号:3863616
0点

別に怒ってはいないですが、矛盾していたので。
以下、901の事です。
FはPCとのシンクロが強い。セキュリティーが頑丈。2.4インチ。
Nはニューロポインタ。
Pは小ぶりで軽い。着せ替え。
SHはASV液晶できれい。どのキャリアからの移行でも使いやすい。
Dはスライド。2.4インチ。
レスポンスは、まだ全てを触っていないので断言できませんが、使用者のレポートを見ますと、
「SH>F≧D>N≧P」とのようになってるみたいです。
書込番号:3863737
0点

なんか、どれでもいいような・・・。
Fは指紋読み取りによるプライバシー機能が有ります。
僕がこの掲示板から得た情報を寄せ集めてみると、
・電波がいいものが良い・・・Nは除外(間違ってたらごめんなさい)
・メールしやすいのが良い・・・候補選択に長押しするPは除外
他の機能を重視って具体的になにですか?カメラ?
そこら辺をはっきりしないとレスしにくいですよ。
他にどんな機能があるか知りたいのは、わからないでも無いですけど
ドコモのHPに行けば、それなりにメーカーの特徴がわかると思います。
書込番号:3863766
0点

あ、レスポンスの順位間違いました。
「SH>F>>N≧P≧D」みたい。
「○○がいいけど・・」とかならレス返しやすいですが、全て聞いてるくらいなら、どれでもいいんじゃないですかね?
今まで気に入ってた機能とかあるわけじゃないみたいだし。
書込番号:3863830
0点



2005/01/31 21:53(1年以上前)
ていねいなご返答ありがとうございます!
どれでもいいということはありません。
今までに1台しか携帯をもったことがないので
どれにするべきか迷っています。
みなさんの上のアドバイスを参考させてもらいます!
ありがとうございました★
書込番号:3864056
0点



2005/02/01 17:49(1年以上前)
とよさん 丁寧なご回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。
書込番号:3867815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


こんばんは。
カメラで撮った画質が以前使っていたSO505iよりも
ざらざらしていて汚いのですが
こんなものなのでしょうか。
スーパーファインで壁紙サイズです。
それから保存先をSDカードにしているのですが
カメラ起動中のメニューのなかにSDカード画質のメニューがありません。
取り説にはあるのですがメニューの中に見当たらなくて・・・。
詳しい方アドバイスお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



2005/01/30 20:44(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
スナップ制限もOFFにしてはいるんですが・・・。
SDカード画質のほうも引き続き情報よろしくお願いします。
書込番号:3858677
0点

壁紙サイズより大きいサイズで撮影したらどうですか?
壊れているという可能性もありますが・・・
書込番号:3858716
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


皆さんの意見をお聞きしたいです。
自分は1年前にVODAFONEからAUに変えました。
vodafoneはほとんど問題なく通話もできることが多くよかったと思っています。しかし、一般的にいい言われるAUに変更し期待していたのですが、非常にいい時もあるのですが殆どがかなり音が小さく聞きにくいことが多いです。
fomaは通話音質が上がったと言われますがどうでしょうか?MOVAやAUなどと話していても通話音質は良いのでしょうか
0点

スピーカーと耳がちゃんと合っていないか端末の不良が考えられます。
通話品質でも音量が変わるというのは経験がありません。
FOMAの通話品質も基本的はauと変わりません。が、好みの違いはあると思います。
通話品質よりもFOMAだとエリアが全然違うので注意が必要になります。(おそらく狭くなると思います)
書込番号:3856474
0点



2005/01/30 14:39(1年以上前)
早速有難うございます。
家族4人同じ端末ですがVODAFONEのほうが聴きやすかったと言っていますし自分もそうだなと思っています。いい時は非常にいいのですが。
端末の不良や耳に合っていないと言うことはないと思います。
音が聞きにくいということで注意しているので。
ただvodafoneは料金が高いので戻したくはないんです。
AUかFOMAで考えています。
書込番号:3856997
0点


2005/02/03 22:01(1年以上前)
下の方のスレに何度も出てきていると思いますが、
FOMAでも機種によります。
ムーバのNシリーズからP900iに変えた人は、
音量が小さくなったという意見が多いです。(おいらも)
書込番号:3878211
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
