
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


前々から興味のあったFOMAを検討中のです。PとNでどっちにしようか迷っています。カタログ等に記載の「マルチタスク機能」についてなんですが、iモードやiアプリを開きながらでも通話ができるというものでしたよね?それ以外のことは出来ないのでしょうか?例えば通話をしながら電話帳を開けるとか(・・→Fにはあったとかなぁと思うんですけど)、スケジュールを見ながらメールを作成できるなどです@PとNで決定的に違う機能などはあるのでしょうか??お店に行ったとき対応してくださった方がNECの回し者だったらしくPのことはよく聞けずに帰ってしまいました(笑)長くなってしまいましたがどうぞよろしくお願いします>_<
0点

>例えば通話をしながら電話帳を開けるとか
そんなんマルチタスク未対応のPDCでも出来る・・・ しかも206とかでも出来た・・・もちろんimode未対応だった。
>PとNで決定的に違う機能などはあるのでしょうか??
ブランド名とNらんどに入れるか入れない。あと音源も異なったはず・・・
書込番号:2659309
0点

どっちかってのならNを選びます。比較すると、微妙に使いやすかったです。
書込番号:2659386
0点


2004/04/03 21:58(1年以上前)
P504isは確か画面メモとiモードの行き来が出来たんですよね
P900iはそれができないからクソだな
やっぱりPはPana製じゃないと!
メニューアイコンも変えれ無いし(TT
次もNが作るならPやめるかも…
Dも一つの画面で受信メールと送信文章作成が見れた
これくらい選択式でもいいから出来無いとね
書込番号:2662612
0点



2004/04/04 01:43(1年以上前)
>て2くんさんへ
その音源の違いというのはどんなものなのでしょうか??音源と和音には何か関係があるんですか??
書込番号:2663511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

パケットパックの料金で計算されていますが・・・
パケットパック20なら0.1円。
FOMAプランはあなたが何に入ってるか知らないので分かりません。パケットパックをつけていないなら、0.2円であってるけども。
書込番号:2658866
0点

昨夜、ネットでパケットパックの申し込みをしたので、
申し込みをするまで(昼間)に使用したパケットは、
やっぱり0.2円での計算になるんですよね?
ちなみにFOMA49に入っています。
書込番号:2658907
0点

ネットでプラン変更はした事ないですが、フリーダイヤルもDSではパケパックも基本プランもその月に申し込んで当月からか来月から適応するのか聞かれて当月からにするとその月に使用した料金は変更になったプランが適応になると聞きましたが・・・たっちゃさんは多分、今月使用分からパケットパック20の課金になっていると思います。
気になるようでしたらフリーダイヤルのオペレーターに問い合わせてみると良いですよ。
書込番号:2660752
0点

電話でやDSでは、申し込み時から即適応もしくは、時間をもって翌月から適応とか可能です。 過去のものには適応されませんが。
eサイトは、即対応ですね・・・
あと、アプリも翌日には対応していますw
書込番号:2661187
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i



NTTドコモは禁止みたい。 その他の会社は知らない・・・
KDDIとか、沖縄セルラーとかVodafone K.K.はOKだけども
書込番号:2658870
0点



2004/04/03 14:47(1年以上前)
禁止なんですかぁ。秋田に住んでいるんですけど、価格が高くて買う気がしないんですよね(笑)
では、そこらのDocomoショップで買ってきます…。
書込番号:2661304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今P504を使っています。
おもに綿パンの前ポケットに入れていますがP900はポケットに入れた場合
かなり違和感がありますでしょうか?(膨らむ、重い等)
店頭にはいろんなグッズが並んでいますが
みなさんお勧めの携帯方法はありますか?
0点

P504iだとすごくコンパクトでしたからね・・・ P504isだと若干多きかっったけども。どっちか分かりませんが・・・
P2101Vよりかは小さいですけども、P504iと1.5倍ぐらいはあると思いますが・・・
P2101Vは倍だったからな・・・(厚さ)
書込番号:2658534
0点

私は、W11K+miniSDジャケットを前ポケットに入れている・・・。
書込番号:2658733
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i



携帯の画面上で見る分には、26万色でも6万色でも、ほとんど見分けはつかないでしょう。
発色数より、むしろ表示ドット数や、液晶の構造で左右されると思います。
P2102Vは非QVGAですが、P900iはQVGA液晶なので、この差は大きいです。
(発色数の違いよりQVGA画面の方が綺麗)
書込番号:2658025
0点



2004/04/02 16:35(1年以上前)
速いご回答ありがとうございました。ぜひ、参考にさせていただきます。
書込番号:2658060
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iを使用して3週間程になるのですが、ワンプッシュで携帯を開けたり閉めたりするときに音が鳴ってたような気がするのですがどうでしょうか?最近ずっとマナーモードで使用していたので覚えていません。どなたか教えてもらえないでしょうか?
0点


2004/04/02 13:28(1年以上前)
鳴らない
書込番号:2657623
0点


2004/04/02 23:05(1年以上前)
たしか、設定で変えることができますよ。
書込番号:2659228
0点



2004/04/03 00:15(1年以上前)
取説を一通り見たんですけどこの項目に関しては載ってないみたいです。鳴らないんですかね。P504iは鳴ってたから気のせいだったのかな?
書込番号:2659579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
