
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月30日 23:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月30日 02:18 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月2日 22:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月29日 16:25 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月30日 06:44 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月29日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


3月まででドコモの29歳以下の若者5000円引きキャンペーンて終わりですよね?4月からは何か割り引きサービスはないのでしょうか??
P900i買いたいのですが、暇がなく今月中の購入がむずかしくて・・・
誰かご存知でしたら教えてください。
0点

4月まで延期みたいですけどね・・・
新規、契約変更は今でも対応だけども、買い増しも対象になるんですね・・・
書込番号:2645580
0点



2004/03/30 23:30(1年以上前)
ありがとうございます。4月になったら買いたいと思います♪
書込番号:2648844
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


はじめまして、質問です。P900iを使って一ヶ月くらいなんですけど、最近ちょっと気になってる事があります。この前ふと空を撮ろうとして気付いたんですが、画面の上と下と真ん中のちょっと右より辺りが暗いような気がします。(アウトカメラで場合)特に真っ白い壁とかに向けた時に特に気になるんですが、これって故障ですか??今まで落としたりした事もないんです。それともこういうものなんですか?皆さんは大丈夫ですか?教えてください!
0点

正常ですね。
理由は暗い部分が拡張されたように歪んでいる分
光が拡散しているため暗いです。
これぐらい妥協してあげないと分厚くなりますよ
書込番号:2643286
0点



2004/03/30 02:18(1年以上前)
そうですか、故障ではないんですね?よかった…。しかもそういうことなら諦めがつきました、ありがとうございました!!
書込番号:2645437
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


こんにちは。
仕事の関係でdocomo製品しか使えないKAYOKOと申します。
毎朝電車に80分ほど乗って通勤してるんですが、この時間を有効に使えないものかとしばしば思っています。
最近魅力だなって思っているのが携帯電話での動画再生です。AUのはCMでよく見るのですが、docomoの製品ではそういう話をあまり聞きません。
もし可能ならばパソコンで録画した画像とかを変換して再生したいんですけど、P900iではパソコンなどで編集した動画の再生は出来るんでしょうか?
またされてる方がいらっしゃいましたら、どのようにすれば出来るかご教授いただければうれしく思います。
0点

できますよ、PCはもちろん同社のDVDレコーダーDIGAとかD-snapとかで、、。既にモバイルムービーとして利用している人はたくさんいらっしゃいます、P2102Vの頃からね。
ていうか本格的動画再生機能を最初に実現したのはP2102Vなんですよ、Marvie2の再生能力は当時ずばぬけていました。
5月に発売と噂されるP900iVはMarvie3搭載でケータイ史上最強の動画再生能力をもちます。
いま発売中のP900iもシリーズの中ではトップクラスの性能ですがQVGAサイズの動画で高ビットレートに対応したP900iVまで待ったほうが幸せになれるかも…
書込番号:2641722
0点

80分の通勤お疲れ様です
私なら毎朝書き込みですね。ここに。
モバイルムービーですが毎朝のためにエンコするのが面倒そうです
DIGA持っていればらくちんかとおもいますが。
書込番号:2641732
0点

パソコンでエンコードするって大変ですけどね・・・
でも、80分も再生が持つのか・・・
P900iもパソコンでのものは再生は出来ますので・・・
DIGAなどの機器を使えば簡単だと思うけども
書込番号:2641798
0点

為になる本でも読むのが、有効な時間の使い方かと。
書込番号:2642521
0点


2004/03/29 22:41(1年以上前)
携帯の動画再生のためにDVDビデオを購入なんてありあませんね、
単純にパソコンのTVチューナーで録画したファイルを再生する方法はないんですかね。
書込番号:2644338
0点

>単純にパソコンのTVチューナーで録画したファイルを再生する方法はないんですかね。
やはりサイズが全く違いますからね・・・
携帯電話でも扱えるぐらい小さくしないと・・・ CPUも昔のパソコンなみに高いとしても今のパソコンには比べものにならないほど劣るんですから・・・
エンコードをがんばるしかないでしょう。
書込番号:2645715
0点


2004/03/30 12:16(1年以上前)
PCでキャプチャーしたMPEG2を
→AVIファイルに変換
→QuickTimePro(3600円くらい)で3gpファイルに変換
→3gpファイルをSDカードに入れて、再生する。
って方法で見てました。
128MBのカードで80分くらいなら入るかな・・・・・・
書込番号:2646392
0点


2004/04/02 15:08(1年以上前)
こんにちは、KAYOKOです。みなさんレスありがとうございます。
>必殺通行人さん、
Pシリーズが動画にすぐれているなんて知りませんでした。それと新機種がすでに控えているなんて....。よく考えて見ます。情報ありがとうございました。
>NなAおOさん、
アハハハ、先月主人にパケット代注意されたところなんで書き込みはちょっと無理かも(^^。でもフォーマだとパケット代安いからできるのかな?
>て2くんさん、P900iさん、athronpenさん、Bioethicsさん、
動画の加工って大変なんですね。さすがに専用のビデオデッキは買えないです(TT。パナソニックさんが一発変換できるソフトとか作ってくれればいいのに...
>のぢのぢくんさん、
まさにそうですね、今までは小説ばっかりでしたので何かの入門書とかかってみようかな?
書込番号:2657836
0点

>パナソニックさんが一発変換できるソフトとか作ってくれればいいのに...
変わりにApple社が作ってくれてると思うけども。
書込番号:2658966
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ドコモ東海を利用している者ですが、今携帯をP900iに変えようかどうか迷っています。
割引期間が終わってしまわない3月のうちに買うのがお得なのか、
4月になってから本体価格が下がるのを待ってから買ったほうがお得
なのか・・・と思いまして。
3月に買わなくて、4月に値下げしなかったらショックですし、かといって3月に買って、4月にもっと安くなってしまったらショックですし・・お金のない貧乏大学生なので少しでも安く買いたいのです。大学生なので
中高生割引も使えません。
皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点

下手すると他の地域まで交通費を払ってでも買いにいってる方が安価な場合があるけどね・・・
こっちだと、来月も値段変わらないと予想。(4月25日までは変わらないだろう・・・) 東海は知らないので・・・ 情報がないので
書込番号:2641828
0点


2004/03/29 12:59(1年以上前)
東海圏の現在の割引は、6ヶ月以上の使用という、特約が付いています
4月になると、11ヶ月以上の実機使用になるので、11ヶ月未満でしたら
断然今月がお得なはず、その辺も、考慮が必要ですかね、、
書込番号:2642477
0点

こればっかりは、運もありますよねぇ〜・・・(悩)
迷っているうちにどんどん古くなりますから・・・次の機種が出るまで待っちゃうとか(次の機種が欲しくなっちゃうと困っちゃいますけど・・・苦笑)
欲しい時が買い時かなぁ〜?と、で、自分にいい聞かせる。
安くなった時は、先に入手したんだからその分早く利用できたんだし、仕方ないなっ!と
高くなった時は、ラッキー!!!先に買っておいて良かったぁ〜!!!と
後は欲しい物を手に入れるには、それなりの努力を惜しまない(笑)バイト頑張れぇ〜!!!新型機種はある意味贅沢品みたいなもんですから・・・(ちょっと厳しい意見かな?でもそうだと思うよん)w
書込番号:2642885
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


2004/03/29 00:22(1年以上前)
すみません。P900IVとF900ITです。
書込番号:2641162
0点


2004/03/29 00:34(1年以上前)
各携帯情報サイトでは春ってなっているからぁ〜・・・初夏までには出るのかなぁ?(結構遅れますよね・・・苦笑)
書込番号:2641203
0点


2004/03/29 00:34(1年以上前)
春先とはいっていたが、実際は6月くらい?
まだDでてないし…
書込番号:2641204
0点

5月中にはでそうなよかんがしますが
発表はいつかなぁ?
書込番号:2641567
0点

私は夏以降と予想・・・
春にはでない・・・ 来月の発売はほぼないので。 再来月も難しいだろうね・・・
書込番号:2641832
0点


2004/03/29 10:51(1年以上前)
春FOMAは夏FOMAに、夏FOMAは秋FOMAになるってのが定説化しているもんな〜‥…
書込番号:2642191
0点

去年のN2102Vは7月中半に出ましたよね!早くN2051をP900iVに変えたい...。
(電波受信悪いから1年以上使うつもりなかったのに・・・欲しい機種が現れず(T_T)。。。)
書込番号:2642487
0点

FOMAの開発や発売の遅れは仕様ですね・・・w
私はすでに仕様と思っていますので・・・w
私も早くP900iVが欲しい・・・
書込番号:2645723
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


バグでしょうか?
カメラを連続で使用しているうちに、インとアウトの表示が反対になってしまいました。つまり自分を写しているのに、画面左の表示がOUT
に、対象物を写しているのにinという表示が出るようになって何度も切り替えを行ないましたが、もとに戻りません。どなたか同様の状態になった方がおられたら対処方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点

正常じゃん(;^^
その表示はソフトキーの機能を表示しています。
今の状態をあらわしているんじゃないよ。
書込番号:2640701
0点

OUTにしたければ「OUT」を押してください。という意味ですね。
書込番号:2640924
0点



2004/03/28 23:42(1年以上前)
ありゃ、そうなんですか、お恥ずかしい・・・買ったばかりのときは違っていたような・・・
ありがとうございました。
書込番号:2640966
0点

正常ですねぇ。
P505iSはキーボード用命をオフにしました・・とオンにしましたが逆になったりついたまま戻らなくなったりします。壊れてるだけか・・・
書込番号:2641639
0点


2004/03/29 12:29(1年以上前)
「キーボード用命」って何ですか?
書込番号:2642386
0点

キーボード照明ですね
失礼しました。
キーの照明が逆になったり消えなくなったりするんです・・・
書込番号:2643233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
