FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

900iシリーズ

2004/03/28 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 900i志願者さん

N503isを使っていて、そろそろ新しい携帯が欲しいなぁ〜と思うのですけど900iシリーズでみなさんはどれが一番いいと思いますか?
皆さんの意見聞かせてもらえますか?

書込番号:2640149

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/03/28 21:10(1年以上前)

私はN900iですね。特に理由はないけど。

書込番号:2640154

ナイスクチコミ!0


スレ主 900i志願者さん

2004/03/28 21:14(1年以上前)

そうですか、やっぱりいままでN使ってたらN900iのほうがいいですよね?
でも、P900iも捨てがたいのですが・・・

書込番号:2640171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/03/28 21:23(1年以上前)

N900iの良さってどこ!?
理由は?教えてください。

書込番号:2640217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/28 21:30(1年以上前)

定番の安心感につきますね
900iシリーズはパスしてマニアックな泥沼に自ら飛び込んでますが

書込番号:2640250

ナイスクチコミ!0


りん☆さん

2004/03/28 21:36(1年以上前)

本命SH。気になるD。
D早く出て〜…

Pはデザインが好きです。

書込番号:2640283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/03/28 21:52(1年以上前)

結局「定番だから」か…
具体的にN900iが機能や性能で優れている点ってほとんど無いんだよな、、。

書込番号:2640365

ナイスクチコミ!0


たなか.comさん

2004/03/28 22:13(1年以上前)

Pは分厚すぎるような気もするけど。。

書込番号:2640484

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/03/28 22:20(1年以上前)

何を根拠に分厚いと???
カタログ数値や実際でもそんなでは無いですよ
ただエッジ部分のRが小さいので四角く大きき感じ易いですが
=体積は一番かも知れません

書込番号:2640530

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/03/28 22:23(1年以上前)

デザインは、Nが一番好きです。

書込番号:2640555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/03/28 22:25(1年以上前)

アークラインが実は凄いという事に気づいた。

書込番号:2640563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/28 23:14(1年以上前)

Fは?

書込番号:2640820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/03/28 23:19(1年以上前)

Fは秘密大好き人間、御用達携帯。
でも、あまりにも他より突出した機能なのでFを持ってるだけで疑われそう。笑

書込番号:2640847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/29 03:25(1年以上前)

Pはソフトがショボイが慣れていけばもんだいない。

書込番号:2641653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/29 07:28(1年以上前)

PでSHで、Nかな・・・

書込番号:2641870

ナイスクチコミ!0


TaーKaさん

2004/03/29 19:32(1年以上前)

今まで使っていたから同じメーカーがいいとゆう考え方で選ぼうとする人って結構多いですよね。スペックに魅力を感じたり、デザインが好ましいものだったりって言うのが本当は自然であって自分が気に入って手に入れるから使いにくさも苦にならなかったり、慣れるまでの時間も短時間で慣れるし、逆にその期間が更に大事に使おうとする気持ちを生むような気がします。他人が何を求めて選んだじゃなくて自分の感性に素直に従う事で選んだ方が携帯との関係も長く続くのではないでしょうか。ちなみに自分はデザインにおいて今回の900シリーズではNが、ずば抜けていると思っていますが、購入するには至れませんでした、なぜなら自分の普段の服装や行動する場所ではお洒落過ぎて不釣り合いになってしまうからと思ったからです。ながながとストレス解消させていただきました。笑/気にしないでください。

書込番号:2643430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PかSHか…

2004/03/28 18:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

お初にお目にかかります。
質問なのですが、いまvodafoneからFOMAに乗り換えようと思っているのですが、P900iかSH900iで迷ってます。このような方多くいらっしゃるようですが、自分はカメラと操作性にこだわってます。メールを頻繁にするのですが、Pはレスポンスが悪いというのをよく聞きますが実際に使われている方はストレスを感じますか??またSHの方はどうでしょうか??どなたかお答えいただけたらと思います。

書込番号:2639429

ナイスクチコミ!0


返信する
うーんどうでしょう?さん

2004/03/28 18:25(1年以上前)

カメラはSHの方が良いですよ。
操作性はSHの方が良いと思います。
レスポンスはメールに関してはPの方が良いですが、送信受信はSHの方が早いです。

書込番号:2639493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/28 18:43(1年以上前)

Pがレスポンス悪いと言うのはあまり聞かないけども
Fはレスポンス悪いと有名。Nもね。Pは同じNだけどなぜかレスポンスがNよりいい PもSHもレスポンスはあまり変わらないね。 電波とかメールの送受信とかはSHのがすぐれてるけど

書込番号:2639574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/28 19:43(1年以上前)

レスポンスはP。
カメラ、入力はSH。
SHはまだあんまり使ってないけどこっちの方が使いやすそうですね。

書込番号:2639799

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝉丸さん

2004/03/28 22:00(1年以上前)

お早いレスありがとうございます☆
やっぱり総合的に見るとSHが優れている点が多いですかねぇ。少し実機をつついてみたんですが、自分は入力はSHの方が良いかと思いました。でもやはりデザインが…(泣)まぁ長く使って行こうと思ってるので後々のことを考えるとSHがイイ気がしてきました。評判も上々ですしね☆

書込番号:2640409

ナイスクチコミ!0


ロリンザ−K50さん

2004/03/28 23:31(1年以上前)

今日からSHを使ってますが電波もかなりいいと思いますし、液晶、カメラはとても綺麗です☆ただちょっと気になったことをいうとサブディスプレイのアンテナの表示がSH505isよりも見ずらくなったことでしょうかf^_^;まだ使って数時間ですが満足しております♪

書込番号:2640912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/29 03:38(1年以上前)

私がSHにしなかった理由

Pは

予測変換は基本的に使わずに連打しないポケベルかT9を使う
写真はメガピクセルのみで撮影し、メールに一気に縮小添付&Minisdにメガピクセル保存が3秒で完了。
Minisdメガピクセルから一気にメール添付縮小が3秒以内で可能

2Mピクセルでは荷が重い。ほかはSHがいいね。

書込番号:2641672

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝉丸さん

2004/03/29 22:24(1年以上前)

地域によるので一概には言えませんが電波が良いというのは魅力的ですね☆それに何より使っていて満足されている方が多いのは安心できます。文字入力はT9が苦手ですので、やっぱりSかなぁ☆と…

書込番号:2644241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2004/03/28 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 なんしいさん

初めてこちらに訪問しました。
この機種の着うたなのですが、対応しているサイト知っている人
教えて下さい!!
メニューリストから着うたを選んだら、
何種類かサイトがあって、そこから
クールサウンドRを選んで
ダウンロードすると
着メロでショックでした!
初歩的な質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2636871

ナイスクチコミ!0


返信する
うーんどうでしょう?さん

2004/03/28 02:01(1年以上前)

メニューリストに着うたという項目が有りますのでそこのサイトなら問題ないかも知れませんよ。

書込番号:2637131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 13:32(1年以上前)

魔法のアイランドとか
イロメロミックスCDサウンド(アーティストが偏っているが)

アーティストによっておきまりなので先にどこに所属しているか調べてね

書込番号:2638593

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2004/03/28 16:41(1年以上前)

直レコ

書込番号:2639160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

パネル

2004/03/27 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 サラリ☆さん

パネルは一枚幾ら位ですか??

書込番号:2636567

ナイスクチコミ!0


返信する
うーんどうでしょう?さん

2004/03/28 00:01(1年以上前)

800円です。
税込み840円。

書込番号:2636582

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/28 00:06(1年以上前)

一時、品薄だったけど。
供給が追いついたのでしょうか?ね〜。

書込番号:2636616

ナイスクチコミ!0


婿殿さん

2004/03/28 00:11(1年以上前)

あのパネルって気軽に交換できますか?
ネジ式で面倒そうだし、馬鹿力なのでネジ山を壊しちゃいそうなので。

書込番号:2636635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 01:29(1年以上前)

馬鹿力ではしめれない専用のドライバーなので安心。
ほかのドライバーで強くしめるとひびが入ります。

フレッシュッミント、サイクロンブルー売っていなかった・・

書込番号:2637009

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/28 01:42(1年以上前)

馬鹿力…左手でやってください。

書込番号:2637063

ナイスクチコミ!0


婿殿さん

2004/03/28 01:49(1年以上前)

トルク調整つきのドライバなのかな?
左右とも馬鹿力なんです(T-T)

書込番号:2637088

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2004/03/28 02:06(1年以上前)

指2本でやれば大丈夫かも。
馬鹿力でもあのドライバーじゃあんまり変わらないのでは?

書込番号:2637155

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/28 02:13(1年以上前)

ネタですから(笑)

書込番号:2637183

ナイスクチコミ!0


ババンと!さん

2004/03/28 13:02(1年以上前)

馬鹿力ったって、自分で加減は出来るでしょう?みんなそんな力いっぱいなんてやらないはず…。
力のある人は五万と居ます(笑)要は器用か不器用か…(苦笑)
そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!(^.^)
割れたら修理をするまでです…(苦笑)

※右65kg 左40kg なんてバランスの悪い握力よ…。

書込番号:2638499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 14:47(1年以上前)

直径が細くて小さいのならトルクがかからないですから
そういう理由で小さいのだと思います。


指の力によるねぇ。指2本で単三マンガン電池へこませるのならあなたは馬鹿力からであのドライバでも締めすぎになりますが・・
アルカリ電池をつぶせるとかの人なら確実。

書込番号:2638799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 14:50(1年以上前)

P900iの黒って汗だくの手で触っていたらフローリングの床みたいなにおいがついてしまったぁ・・・

携帯では初めてだがこの塗装は何か違うな。

書込番号:2638813

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/29 19:15(1年以上前)

私も臭ってみた。たしかに、フローリングの匂いだね。(-o-?)

書込番号:2643363

ナイスクチコミ!0


婿殿さん

2004/03/29 23:34(1年以上前)

不器用でネジを見ると思い切り締めたくなるのです...
乾電池は潰せないけどリンゴなら軽くいけますよ(笑)

書込番号:2644675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P900iを買おうと思うんですが

2004/03/27 21:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 きゅうりんこさん

ボタンを押してからの反応速度ってどうなんでしょうか。今はP504iを使っています。

書込番号:2635822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/27 23:17(1年以上前)

遅いです
メールから戻るとき
とデフォルトの予測変換が

予測変換オフにするかT9で使いましょう

書込番号:2636300

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅうりんこさん

2004/03/27 23:32(1年以上前)

予測変換をオフにすれば気にならないですか?

書込番号:2636405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/03/27 23:40(1年以上前)

とりあえず900iシリーズの中では最速です。
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html

書込番号:2636449

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅうりんこさん

2004/03/28 00:21(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました

書込番号:2636698

ナイスクチコミ!0


不良品に当たる確立80%さん

2004/03/28 09:34(1年以上前)

買うなら実機を触らせてもらった方が良いよ。
速いっても人の感覚はそれぞれ。

書込番号:2637843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/28 10:01(1年以上前)

速い操作と遅い操作があります。
普段は速いですがメール画面から待ち受けに戻るときなどは2秒はかかるかな。

書込番号:2637941

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅうりんこさん

2004/03/28 20:46(1年以上前)

今日買ってきました。レスポンスは全然気にならないのでほんとによかったです。メールの送信などは確かに遅いですけど、それは余裕で待てます。

書込番号:2640049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

またお願いします

2004/03/27 16:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 EKUSIESさん

この前この掲示板のお世話になったEKUSIESです。(前はおひlgfのdgjgjsfpjとかいう変な名前になっていましたが)
皆さんのおかげでP505isを買うって決めたんですが、やっぱりドコモショップで買ったほうが良いのでしょうか?でも何か広告を見るとSATYとかのほうが安いし・・でも友達に聞くと何か安心できないって言ってて・・・。どうしたら良いでしょうか?心配性な私でスイマセン

書込番号:2634823

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/03/27 17:10(1年以上前)

たぶん・・・どこで購入しても保証書はかならずついてくるので、購入後はドコモショップとの付き合いになると思います(/▽\)

書込番号:2634896

ナイスクチコミ!0


りん☆さん

2004/03/27 17:20(1年以上前)

私はドコモショップで携帯を買ったことないです。

DSよりその辺の携帯屋さんの方が、大分安い場合が多いですからね。
けど影で悪いことしてるお店もごく少数ながらあるみたいだし、心配性ならDSの方が良いかもしれないです。

けどまぁ、そのSATYとかのでも私はいいと思いますよ♪

書込番号:2634936

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/27 17:36(1年以上前)

家電量販店などだと機種変での端末の受け渡しが翌日だったりしますよ。二度手間になるかもしれません。
ドコモショップは基本的にその場ですぐにできるはずです。
買おうと思うお店で事前に確認された方がいいと思います。
僕は買う場所はあまり気にしないです。よっぽど怪しくないかぎり。

書込番号:2634984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 22:14(1年以上前)

量販店で購入しても修理とかならDSだからね・・・
私は、購入とかはアラジンのおいてあるDSか専売店でしかまだ購入したことがありませんが・・・ 店員がその場でやってくれるからね・・・ 若干時間がかかるが、取りに行く手間が省けるので・・・

DSや専売店ってアラジンがおいてあるせいか若干高い場合もありますからね・・・ 通常の店や量販店の方が安いって。
ただ、地域によっては、DSも一般のショップも値段変わらない・・・ しかも、一般の店の方が2度手間があって遅いと言う付加サービスが付く・・・w

書込番号:2635967

ナイスクチコミ!0


婿殿さん

2004/03/28 00:40(1年以上前)

私は電話帳、メール、発着信履歴などの個人データを消去してから機種変に行ってます。
悪用されかねないからね(^_^;

書込番号:2636818

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2004/03/28 10:52(1年以上前)

最近15分とかでやってくれる場所増えてます。
ヤマダとかでも早いし。

書込番号:2638129

ナイスクチコミ!0


スレ主 EKUSIESさん

2004/03/29 15:54(1年以上前)

アラジンって何ですか?

書込番号:2642816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/30 02:34(1年以上前)

ドコモ顧客管理システム<アラジン 全国に7台あったはずです。その端末がドコモショップとかにおいてあります。 Windows2000上で動くパソコンにしか見えないけども・・・

書込番号:2645480

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/30 11:50(1年以上前)

昨日、やっとSH900iの購入にいたりました。家電量販店です。
タイミングが悪く、普通なら翌日、遅くとも翌々日受け渡しのところを、更に一日遅れるとのこと。Σ( ̄&#9744; ̄;)
キリがよく四月一日からFOMAでびゅーになりそうです。(^^;
これはFOMAへの契約変更だからかもしれませんが。
ちなみにメモリーの移行はできないとのこと。やるとしても端末の赤外線を使ったもので、それが付いてなきゃあとでドコモショップ行きです。
僕はもともと自分でやるつもりだったのでなんともなかったのですが、正直びっくり。
落とし穴はあるもんです。

書込番号:2646314

ナイスクチコミ!0


説明御苦労さん

2004/04/01 01:46(1年以上前)

>Windows2000上で動くパソコン
OSがPCを動かす?わけわからん。

書込番号:2653225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング