
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月26日 01:14 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月28日 01:00 |
![]() |
0 | 14 | 2004年3月27日 12:12 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月26日 11:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月26日 02:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月26日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2004/03/25 23:29(1年以上前)
サイドボタンのことですか・・・?
書込番号:2628725
0点

サイドボタンで戻れます。
T9方式*で記憶または*押しておいて記憶させて使っていくと結構速く打てます。
書込番号:2628957
0点



2004/03/26 01:14(1年以上前)
ありがとうございました。
無事に逆から入力できるようになりました。
書込番号:2629320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今現在N504isを使っていまして、900iに機種変
しようかなと思ってます。
最初はNにしようと思っていたのですが、カメラ機能があまりに
ヒドい(今使ってるケータイでも感じていました)と感じたので、
PかSHにしようか悩んでます。
カメラをよく使うというわけでは全くないのですが・・・
メールは結構するほうですが、変換などは今のケータイでも
特に困っていません。(というかT9入力とか予測変換とか
よくわからないもので・・・)
PとSHのいい点、悪い点を踏まえて、どちらがオススメかを
アドバイスして下さいm(__)m
0点

今N504isを使ってるなら、P900iは似てるね・・・ 同じNECだから。
ただ、予測変換とかならSHかな・・・ 全体的に
書込番号:2628513
0点


2004/03/25 23:08(1年以上前)
私自身、N504iSからP900iに機種変更したのですが、メールの変換機能はほぼ同じだと思います。しかし、クリアボタンの配置が違うので慣れるまで2,3日かかりました。あとは、送信ボタンを押してから実際に送信されるまでの時間が少し長いことくらいですか・・・
やはりワンプッシュオープンはいいですね!最近はアンテナが内蔵になってしまったからね。
書込番号:2628601
0点


2004/03/25 23:10(1年以上前)
ほんと、Nのカメラはひどいよね。
どこが200万画素なんだろうか。発色も明らかにおかしいし。
富士フイルムも地に落ちたね。
http://www.officedd.com/ktai/200403_a01.html
書込番号:2628616
0点



2004/03/26 04:08(1年以上前)
みなさんありがとうございます!
かなりPよりになってきました。
PもSHもかなりカメラはきれいですね!
いちおうSHスレでも聞いてみようかな・・・(笑)
書込番号:2629650
0点


2004/03/26 11:19(1年以上前)
PもSHも動作はデコメールを除いてはキビキビしてます。
Pを買った友人はP(Nも同じ)Nの日本語入力は2回確定しないといけないとか予測変換はキーを長押ししないといけないとか、かなり不平を言っていますね。ボクもつられて買いましたが、やはり同意見です。SHも持っていますが、ユーザビリティーに関してはSHのほうがはるかに使いやすいです。
全体的な動作はPが早くていいですね。
ブログナビのトップページ
http://www.blognavi.com/
のWEEKLY アクセスランキングに
PとSHの記事がたくさん入ってますよ。
ボクは両機種買いましたので意味はなかったですけど。
書込番号:2630286
0点


2004/03/28 01:00(1年以上前)
ケータイのカメラなんてしょせんおもちゃだよ。
素人が調整したのをそのまま出荷してるもん。
うちのにはデジカメ部門があるけど、そのノウハウは活かされてないよ。
書込番号:2636914
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


私は今度、機種変しようと思ってるんですがいろいろ質問があって来ました!
@私の家は結構田舎でFOMAが使えるかって心配なんです〜。どうなのか教えて下さい。
Aもし使えなかったらP505isにしようと思ってるんですが、使えたとしてもP505isにした方がいいと思う方はいますでしょうか?
お願いします!
0点


2004/03/25 19:17(1年以上前)
1は試してみないとわからないのでどこかで借りた方がいいと思います。
2はPに慣れてるなら505isにした方がいいです。P900iは中身がNになってるので。
書込番号:2627578
0点

Docomo Shop(家から近いところ)に電話して聞くのが一番。そのときの、ドコモショップの担当者の名前も聞いてね。あとで使えないときに返品できるかも。
書込番号:2627759
0点

DSに身分証明書持って行って無料貸出機を借りてみるのが一番。
事前にDSに電話して無料貸出しをやっているかを確認してから。
書込番号:2627871
0点


2004/03/25 21:06(1年以上前)
ホワイトウッドジャケット、かっこいいですね☆でも、木目、というよりは、私にはマーブルに見えました…
書込番号:2627946
0点

1.借りてくるのが一番いい。 それか、誰かに質問する。具体的な地域を書いて・・・ 田舎ほど障害物がないから電波がよかったりする・・・
2.Pが好きなら。
書込番号:2628018
0点


2004/03/25 21:31(1年以上前)
1.DSにて貸し出ししてくれるかの確認を。うちの近所のDSは貸し出しやってます、と謳ってます。
2.Pが好きなら…というのは私も同意見です。
書込番号:2628065
0点


2004/03/25 21:57(1年以上前)
ありがとうございます〜!私はずっとPなので505isにしようと思います。こんなにたくさんレスありがとうございました!
書込番号:2628196
0点

大理石ってかんじですね。
P505iSは違和感なし
P900iでは違和感あるでしょう
両方回線入れて使っているのでべつにどっちだろうが私には関係ない些細なことのように思えますが・・・2ヶ月でなれるよ。どっちも。
書込番号:2629469
0点


2004/03/26 21:25(1年以上前)
墓石に見えました(^_^;
書込番号:2631831
0点

まいったな・・・(笑
大理石は私も予想した反応。マーブル、墓石!?はまったく予想できなかった・・・(笑
まぁ、写真と実物では多少見え方も違うかもしれないけど・・・
書込番号:2631883
0点


2004/03/27 11:42(1年以上前)
>友里奈のパパさん
オリジナルカスタムジャケットってどうやって作ってるのですか?
白ジャケットに塗装なんでしょうか?
器用ですね。
書込番号:2634012
0点



2004/03/27 12:12(1年以上前)
>友里奈のパパさん
携帯コーナーに置いてある「ガンダムシール」みたいなやつですね。
カッティングとかが難しそうなのであまり見てなかったのですが今度良く見てみます。
書込番号:2634105
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/03/25 19:46(1年以上前)
無意味に回りくどいョ。
使いにくければ不便であるのは当然でもしくは、と言うのはおかしい。
ログが大量に有るが少しは流してみろ。
書込番号:2627668
0点


2004/03/25 20:12(1年以上前)
予測変換
書込番号:2627755
0点


2004/03/25 22:04(1年以上前)
私も予測変換と電話帳検索が使いづらいです。あとサイドボタンの位置が使いづらい。
その他は、以前がNでしたので大丈夫でした。Pに慣れた方はつらいでしようね(;^_^A
書込番号:2628224
0点

カバーがゴム系でしょぼい
パスワードに2バイト文字が入らない。
待ち受け画面以外で省電力が働かない
SHより電波が悪いそうだ。がっかり。
ながおしではなくWクリックやカスタマイズによる省力を導入してほしぃ
書込番号:2629472
0点


2004/03/26 11:23(1年以上前)
(物理的に)
個人的にストラップをつけるための穴の位置が不便、
赤外線ポートの位置がヒンジ付近だから不便、
サイドボタンの位置が不便。(右利きなので)
でかい。
が、デザインはかなり好きになれた。悪い部分をすべて打ち消すくらい(爆)
オープンボタンもかなり良いものだと思う。
書込番号:2630295
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


静かな場所でマナーモードで使用していて感じる事があります。
バイブレーションが強い!と。「ぶ〜ん」って。聞こえるし。
メール時の設定が1秒でも聞こえるので自分的にはかなり強いと感じます。
自分としては弱すぎず、強すぎずのバイブレーションが理想です。
みなさんのはどうですか?
0点


2004/03/25 23:58(1年以上前)
そうですね。確かに強いと思いますが、私はこれくらいがちょうど良いです。
以前使っていたP2102Vは気づかない事が多かったですが、P900iはほぼ確実に気づきます。
書込番号:2628914
0点

わたしはもうしこしつよいほうがいいなぁ。コートに入れていると特に・・・
でもメロディ連動では気づきにくい<P2102Vより
書込番号:2629529
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
それよりもキーレスの鈍さに辟易するでしょうね…
特に機敏なP504iからとなると
書込番号:2627113
0点

個人的にはP900iの方がマシだと思う。
T9入力しかメリットないと思ってるけどね・・・
書込番号:2628205
0点

予測変換はとろいです
予測変換つかわないでT9&*で記憶させて使うのが一番です
書込番号:2629555
0点



2004/03/26 11:12(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございましたm(--)m
書込番号:2630271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
