
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 22:58 |
![]() |
0 | 10 | 2005年8月17日 21:34 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 15:37 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月26日 01:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月26日 15:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月21日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


docomo機種を使うのが初めてで、P900iを検討しています。
iアプリで「ファイナルファンタジー」がプレインストールされてるようですが、
これは、この機種を購入するとすぐに遊べるものですか?
遊んでる間は、パケ代もかかるのでしょうか?
また、月いくらかの情報料も必要ですか?
すみません、よく分かってないもので^-^;
0点

すぐ遊べますし、パケ代もかかりませんし、情報料ももちろんタダです。
過去ログ見ればたくさん関係記事があると思うので、調べるということもしてみてください。
書込番号:3825672
0点



2005/01/23 22:58(1年以上前)
>ファファファ・・・さん
さっそく回答をいただきありがとうございました。
その他いろいろ聞いてみたいこともありますので、
過去ログ調べてから書き込みします^^
書込番号:3825776
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i



ドコモのFOMAは添付ファイルは10kまでですよ〜…。
ドコモのその辺りのシステムはどうにかしていただきたいですよね。
auなどは添付ファイル150kまで受信可能なんですけどね。
書込番号:3823870
0点



2005/01/23 19:52(1年以上前)
サイズを小さくして(7k)送信しても無理だったんですが・・・
書込番号:3824499
0点

添付ファイルってなにを送ったんでしょうか?
ヘッダとかで7kでも大きくなっちゃうこともあるらしいですが…。
書込番号:3824521
0点



2005/01/23 20:00(1年以上前)
デジカメで撮った写真なんですが・・・
説明不足ですみません^_^;
書込番号:3824532
0点


2005/01/23 20:04(1年以上前)
ひとつ考えられる事があります。
iモードを繋いで、オプション設定→メール設定→メールサイズ制限を見てください。
全角5000文字になっていないと画像は受信出来なかったと思います。
書込番号:3824571
0点

あとの可能性は写真のファイルがプログレッシブJPGになってることぐらいでしょうか?
あまり詳しくないので断言できないのですが、プログレッシブJPGだと携帯では見れないと聞いたことがありますが。
書込番号:3824602
0点



2005/01/23 20:26(1年以上前)
☆えりか☆さん、まっしろさんありがとうございました。これから色々操作してみたいと思います。
書込番号:3824685
0点



2005/01/24 19:15(1年以上前)
色々試してみたのですが、いまだに送信できません。みなさんはどのようにしてパソコンから携帯に送信してますか?(これって携帯の質問じゃないかも・・・)アドバイス待ってます!!
書込番号:3829275
0点



2005/01/24 22:24(1年以上前)
色々調べた結果【PHOTOカムカム】というフリーソフトが見つかり、それを介して送信する事ができました(*^_^*)まっしろさん、☆えりか☆さん、とよさん、ありがとうございました♪♪♪
書込番号:3830320
0点

☆えりか☆ さん のアドバイスが参考になりました。
以下のページにも書いてありました。
1000文字以内に設定していたために画像が勝手に削除されていたようです。早速5000文字以内の設定に戻しました。
ありがとうございました。
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/weekly/wd_050400_5.html
書込番号:4355228
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
FOMA700iシリーズは、型番から言っても安いやつだと思います。
900番台シリーズの方がランクは上だと思いますよ。
書込番号:3826816
0点


2005/01/25 03:48(1年以上前)
この前、ケータイ雑誌を立ち読みしたのですが、901シリーズの特集記事を見たところ、NのT9は漢字予測変換対応(N900iSのタイプ)なのに対しPは従来のまま、また各種操作時もNは時刻表示されるみたいですが、Pは無理みたい・・。
同じソフトを共有していて、発売時期もほぼ同じなのにこの差別は何なんだ!!
書込番号:3831839
0点


2005/01/26 15:37(1年以上前)
↑T9って要らないような…
たとえ漢字変換に対応しても短文にしか応用できないので普通の予測変換使ってた方が早いですよ。
P901i情報
動画の最大ビットレートが768kbpsまで拡大。
QVGA動画再生に対応。
書込番号:3837733
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


FOMA 900i シリーズで、miniSDを使用して、
パソコンで打った文字を携帯のメールに使用(コピー)出来る方法はありますか?
また、その機種はなんですか?
教えて下さい。お願いします。
0点

今のところはないんじゃないでしょうかね。
携帯でメール打つのが面倒ってことなんでしょうか?
書込番号:3821965
0点



2005/01/23 16:25(1年以上前)
返信ありがとうございます。
長文のメールを書くことが多いため、携帯で打つよりパソコンで打ちたい(まぁようは面倒だったってことですが・・・)んです。
パソコンはあるのですが、インターネットに繋いでいないのです。(金銭的問題のため)
書込番号:3823347
0点

ベクターでフリーのQR作成ソフトをダウンロードできますよ。
「easyQR」というのを検索してみてください。
書込番号:3824291
0点

普通に携帯でメールしたほうが面倒がなく、
DLLによるパケ代も掛からないし・・・。
#そういえば携帯用のキーボードって
姿を消しましたね・・。
あれがあればスレ主さんの相談も解決できたかも・・。
書込番号:3826682
0点

FOMA及びMOVAのSO・F・SH以外はiボード(携帯用キーボード)がオプションでありますよ。
上記以外でFOMAだと(僕はSH900i)、PCのメーラで
本文を作成後、miniSDにコピペ。
本体のドキュメントビュウワーでコピー後メールを
起動して本文にペーストで可能ですよ・・・。
サイズは28K程度の文です。
#いい加減には書けないので試してみました・・・。
書込番号:3836035
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


こんばんは。
カスタムジャケットと金額につられて買っちゃいました(笑)
ところで着うたサイトって皆さんどこを使ってますか?
やはりレコード会社直営とか使ってる方が多いんでしょうか。
でも登録曲が少ないと過去ログに出ていたのでちょっと考えてます。
曲数の多いところってどこなんでしょうか。
皆さんの使っているサイトで
どこかおすすめがあったら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
0点


2005/01/26 15:39(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ちょっとみなさんにお聞きしたいのですが、
今日、miniSDカ−ド(BUFFLO 64MB)を買ったのですが、
「本機で使用できるフォ−マットがされてません」と出てくるのですが、これって、本体と合わないってことですか?それとも、本体でフォ−マットをすることができるのですか?初心者なのですいません。
0点

メモリーカードを入れたまま、電源オフ→オン
そして、カメラを起動して
機能→SDフォーマット
これでどうでしょう?
書込番号:3812710
0点


2005/01/21 18:51(1年以上前)
できましたわ。どうもありがとう
書込番号:3813329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
