
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年3月14日 20:52 |
![]() |
0 | 17 | 2004年3月18日 00:05 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月16日 09:49 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月14日 13:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月12日 19:28 |
![]() |
0 | 9 | 2004年3月14日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
未定。
噂では、6月とか・・・ あくまでも噂だからね。噂。
実際はいつからか分からない
書込番号:2577812
0点

必死に計算してるんじゃないですか(笑)
一台当たり、一万以下(根拠なし)でやっていけるかどうか。
書込番号:2578545
0点


2004/03/13 02:41(1年以上前)
ドコモの社長か誰かが、定額制は考えているがまだ何も決まっていないって言ってた。やるかやらないかも決まってないらしいし。
マスコミは夏からとかなんとか
書込番号:2578561
0点


2004/03/13 12:54(1年以上前)
本日(3/13)の西日本新聞の記事に今後の通信業界の動向をKDDI社長に聞いた記事が載っていました。
―ライバルのNTTドコモが第三世代携帯「FOMA」で、データ通信に定額料金制を導入する方針を打ち出したが。
小野寺社長「当然の流れ。定額制が業界のスタンダードとして定着していくのではないか。FOMAも台頭してくるだろうし、今年は第三世代携帯が普及するとみている」(一部抜粋)
とありました。
あれ???て思ったり・・・。
質問する方からして微妙に認識が違ってますね。
新聞読んでると、前にあった定額制導入の報道のあとの否定コメントが無視されてる気がしました。
真実はいかに??
某掲示板では6月1日から。3900円。FOMAプラン67以上との組み合わせのみ。ってのを見ましたが。。。
書込番号:2579594
0点


2004/03/14 20:26(1年以上前)
通話とデータ通信と同じ周波数(?)を使っているためFOMAで定額をすると通話音質が急に悪くなってサーバー強化しなきゃむりらしいです
(鯖強化には莫大のかねかかるようです)
ちなみにWinは通話とデータ通信の周波数かえてるんでへいきらしいです
書込番号:2585171
0点

WINでも、まだ800Mhz帯を使ってますよ。 2Ghz帯の周波数使ってるの機種限定だったはず。 しかもすべて使ってるってことはなかったと
書込番号:2585309
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


2004/03/12 23:35(1年以上前)
すみません、説明不足でした。
電話帳に登録している中で特定の人の情報を隠したり、
その人からのメールを表示できなくする機能です。
パスワードを入れたら見ることができます。
書込番号:2577893
0点


2004/03/14 02:32(1年以上前)
こんにちは。あすぱらぽんたさんへ。
できますよ。ただ、FOMAカードに電話帳入れてると、本体ではシークレットにしてある方の情報も、FOMAカードに入ってる情報として、電話帳開いた時に、シークレットモードにしていない状態でも出てきてしまいます…本当に見られたくないなら、FOMAカードには入れず、あくまでも本体のみで管理されるのがいいと思います。ちなみに、FOMAカードには、本体電話帳上1番目に記載されている電話番号と、メールアドレスが書き込まれますよ。(つまり、2つ目以上の電話番号等の情報は書かれないんですが…)あと、シークレット登録してある方用の受信メールフォルダを作ってあっても、シークレット登録者からのメールは、いったん普通の受信フォルダに入りますので、受信フォルダもシークレット設定しておかれると更に安心かと…大変、ですね(^^;)
書込番号:2582451
0点


2004/03/14 10:45(1年以上前)
あすぱらぽんたさんへ。
補足です。本体でシーレット登録してある方は、FOMAカードに入れてない場合は、メール受信時、その方のメルアドで表示され、FOMAカードに入れてある場合はその方の名前(メルアドではなく)で表示されます。疑問は解決されたでしょうか…?
書込番号:2583201
0点



2004/03/14 12:42(1年以上前)
回答ありがとうございました。よ〜〜く分かりました。
これで安心して?購入できそうです。
まあ、別に怪しいことはしていないんですが、夫婦にも
プライベートも必要ですからねっ!失礼しました。。。
書込番号:2583624
0点


2004/03/15 11:28(1年以上前)
P504から比べるとシークレットモードに関しては全然ダメですよ!
他の機種と同じレベルです。例えば、電話帳の登録件数を確認すると、シークレット○件とか出てしまうし、メールアドレスと電話番号が別々にシークレット登録できないし・・・ 簡単に奥様にバレます! 「あなた!シークレット○件って何?誰?」ってな感じかなぁ? Nと提携しているからPがダメになってしまった! Nと提携は辞めるべきですね
書込番号:2587484
0点


2004/03/15 14:46(1年以上前)
あんまり悪い事はするな、という警鐘でしょうか…確かにP504の時はしっかりシークレットになってましたね(笑)
書込番号:2587951
0点


2004/03/15 15:46(1年以上前)
♂ブタの子供さんへ。
あれ?っと思って、今電話帳登録件数確認してみたんですが…シークレットにしてあるものは出てきませんでしたよ。シークレットモードにしてから確認してみた場合には、シークレット○件と出ましたよ…ハテ??
書込番号:2588059
0点


2004/03/15 17:22(1年以上前)
すみません便乗質問です。私は現在PかSH(まだですが)か迷っています。私もやはりP504のシークレット機能が気に入っています。シークレットの相手から着信があって出なかった場合(シークレットにしていない場合)は奥さんに見つかってしまうのでしょうか?また上記の件数も気になるところです。これが出来るほうにしたいと思いますがどなたかご存知でしょうか?
書込番号:2588315
0点


2004/03/16 01:24(1年以上前)
あ@@@KKさんへ。
こんにちは。バレたら家族崩壊、じゃ困りますものね…
私の場合はシークレットで登録してある人からはメールしかきませんが…その人から届いた場合、受信直後はメルアドと件名が出てきます。その後は、ただ未読メールがありますよ、という表示になりますが。
初歩的?な事ですが、シークレットにしたい方の情報はFOMAカードに登録しない事です!登録した場合はもろに名前が出てしまいます!いわゆる不在着信時がどのように表示されるかは、私自身は未体験ゾーンですので、どなたか補足をお願いいたしますm(_ _)mそれにしても、隠さなきゃならない、というのは大変な事です…
ちなみにメールの場合ですが…リモートメール(通称リモメ)をご存知でしょうか?Web上でメールのやりとりをするもので、月額200円払えば、ドコモ限らず、au、Vodafoneユーザーも使えるものです。(auやVodafoneに絵文字も送れます。私は使った事ありませんが…)特にドコモユーザーでしたら、パケ代が節約できる「半パケ」というアプリが使えます。メルアドは当然@docomo…ではなく、別にリモメ用のものを取得する事になりますが(5つまで取得可能で、仮に携帯を解約→新規で買った場合も、そのメルアドが引き継げるようにもできます)、着信通知設定(受信と同時に@docomo…に届くようにする、自分で確認するなどが選べる)できます。また、自分のリモメアドから届いた事にするのか、相手のメルアドでの表示にするのかなども設定可能です…
200円出す事で、家庭円満?で入られるなら安い買い物、と思いますが…詳しくはiメニューの「メール」から入ってリモートメールからご覧ください。なお、このサービスは、パソコンなどの外部メールの確認もできるよう設定できますので、参考までに…
書込番号:2590311
0点


2004/03/16 11:43(1年以上前)
さらに便乗質問お願いします。
カタログを読んでもドコモへ聞いても分からないので教えてください。
現在F505iを使っていて、これには普通のシークレットモードとは別に、プライバシーモードというのがあります。
これはその設定をするとメールフォルダ等が全く表示されないというもので、もちろんそのモードに移行しているという表示もされません。
さらにそのフォルダに振り分けられるメールが届いた場合は、着信音も鳴りませんし、アドレスはおろか未読メールのマークも出ません。
自分でも「今どっち?」というくらいに見分けが付かない優れものです。
ただ、自分は101の頃からずっとPを使ってきて、本当はPが欲しいのです。
この機能があるがためにFにしましたが、今度のP900iにこんな機能は付いてますでしょうか?
ダイルさんの回答を拝見していると、どうもここまでの機能はないようなのですが...。
シークレットへのメールも自動振分けされず、表示も出たままでは大して役に立たないような気がします。
もしF並みの機能があるのなら、ゼヒ機種変したいと思っていますのでよろしくお願いします。
書込番号:2591233
0点


2004/03/16 21:34(1年以上前)
ダリエルさんお返事ありがとうございました。
書込番号:2592811
0点


2004/03/17 00:06(1年以上前)
ダニエルさんへ。
残念ながら、ダニエルさんが現在お使いのFのような機能はないですね…なので、↑にも書いたように、月額200円払って、リモートメールを利用している、という…(^^;)
私からも、N900iを(も、かな?)持ってる方がいらしたら質問させていただきたいのですが…FOMAのPは、送信フォルダでメールの振り分けが利かず、その点不便です…FOMAのPはNECが作ってる、という事ですが、なら、N900iは送信フォルダの振り分け機能、どうなってるんでしょうか?
書込番号:2593693
0点


2004/03/17 10:57(1年以上前)
ダイルさんありがとうございます。 そういう事(リモメ)ならパソコンを使えばいいので諦めます。
やはり携帯のアドレスだけで完結したいですからね。
でもP900iは送信メールも振分け出来ないんですか。 そりゃ不便ですね。 参考になりました。
ちなみにFは、送信メールもプライバシー設定で振分け&秘匿できますよ(笑)。
フォルダが全て隠れるんじゃなくて、設定したフォルダだけ隠れるというのがミソですね。
この機能はあまり人に知られたくないですね。 特に嫁さんには(笑)。
あ@@@KKさん、少し補足しておきます。
F505iですが、シークレットで登録してある相手からの電話でプライバシーモードに切り替えていても、着信したら電話番号は表示されます。
そこは他の機種と変わらないと思います。 着信履歴は全部隠すかどうかの設定だけなので、これは使えないですね。
全部隠すと怪しいから(笑)。 優れた使い心地はメール関係だけでので、念のため。
書込番号:2594792
0点


2004/03/17 16:14(1年以上前)
ダイル(名前間違えてすみません)さん、ダニエルさんありがとうございます。ところでSH900iについてはご存知ありませんか?
書込番号:2595620
0点


2004/03/17 18:58(1年以上前)
ダイル、は小さな男の子供さんがいる方じゃないと間違うHNかもしれませんね…ヒーローものの名前のひとつですから(笑)
書込番号:2596067
0点


2004/03/18 00:05(1年以上前)
あ@@@KKさん、あいにくとSH900iに触った事がないのでよく判りませんが、ソフト的にSH505isと同じらしいのでメールセキュリティを設定するとマークが表示されるタイプではないかと想像しています。
どなたか情報があったらお願いします。
書込番号:2597433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


現在使用のP900iの住所録とスケジュールをOUTLOOK2000で共有したいのですが、無償提供のデータリンクで可能なのか、あるいは市販のもので対応しているものがあるかを教えて下さい。一番良いのが同期ができるものですが、インポートやエクスポート式でも構いません。
よろしくお願いします。
0点

今のところ同期はできそうにないですねぇ。
FOMAPLUSのサイトに出てないかなぁ・・
書込番号:2576657
0点


2004/03/12 20:22(1年以上前)
目的に沿うかはわかりませんが・・・
http://www.ssitristar.com/bannou/support/search_02.phplist_num=all&table=k_bannou_12_win&model=P900i
書込番号:2577016
0点


2004/03/12 20:27(1年以上前)
失礼。リンクがうまくいきませんでした。
http://www.ssitristar.com/bannou/support/search_02.php?list_num=all&table=k_bannou_12_win&model=P900i
書込番号:2577038
0点



2004/03/16 09:49(1年以上前)
お返事ありがとうございます。これで見るとOUTLOOKの同期まではいかなくても共有はできそうですね。メーカーに聞いてみます。
書込番号:2590981
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/03/12 17:41(1年以上前)
落ちる方は結構いるみたいです。(自分も含め)
原因は分かりませんが。
全部読んでいないのなら読んだ方がいいと思います。結構話題にはあがっているので。
書込番号:2576504
0点

それはたぶんSIM(FOMAカード)の接触不良ですよ
この機種は接触悪いと落ちます
よく拭いて入れ直してみてください。
書込番号:2576692
0点

FOMAは、SIMカードじゃなく、SIM(UIM)カードなんだけどね。
バッテリーとの接触不良でもきれるときありますね。
書込番号:2576792
0点



2004/03/14 13:56(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
FOMAカードを入れ直してみました。
丸1日たちましたが、今のところ症状は出ていません。
ありがとうございました!
書込番号:2583881
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iの買い増しで、ビックは32800円でした。結構探したんすが、買い増しはどこいっても30000円前後なんで、ポイントたまっているビックで購入しようかと思います。ここの29800円のを印刷して持ってって交渉すれば下げてくれますかね?3000円くらいなら可能ですかね?
0点


2004/03/12 19:00(1年以上前)
カカロット@さん
町田のお店で買い増しで¥28800でしたよ。900iシリーズすべて
買い増しは¥28800〜¥29800でした。ポイントも使えると思います。
買い増しってどこも結構高いですよね。
書込番号:2576741
0点

店によっては値引き交渉に応じない店あるからね。
それに、ここに表示されてる価格は契約変更の価格だと思われる
書込番号:2576839
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


先日、P900iを購入しました。NかPで迷い、外見でPを購入しました。Pでドラクエを遊ぶ場合、月額500円というのは毎月かかるのでしょうか?
ダウンロードの際だけ500円払って、すぐ解約するとドラクエもできなくなるんでしょうか?メーカからの返事が遅いので、ご存知の方教えてください!
0点


2004/03/12 12:38(1年以上前)
プリインストールのゲームでない場合(FF、ドラクエ)は、毎月お金がかかるとどこかの記事で見た覚えがあります。
書込番号:2575752
0点


2004/03/12 12:39(1年以上前)
かかります。なにせ月額ですから。
ただし解約しても、アプリのデータが残っていればまた登録した時にはそのデータでゲームが出来るみたいです。
私も登録しましたが、実際にはクリアまで一ヶ月はかかりませんでしたし、ダウンロードには500円かかりますが、その後に退会して100円コースを登録しておけば安くなるみたいです。(月額として)有効かは分かりませんが。。
書込番号:2575756
0点



2004/03/12 12:47(1年以上前)
静岡茶さん、びーぶんさん、早速のご回答ありがとうございました!
500円でダウンロードして、その後に100円で登録してみます。
1ヶ月でクリアできるんですか・・・ 初めてやるんで、私の場合は時間がかかりそうです・・・
書込番号:2575783
0点

ゲームボーイポケット&ドラクエ1、2が1280円で売ってました。
書込番号:2575910
0点


2004/03/12 15:06(1年以上前)
ついでに質問させてください。
ドラクエをダウンロードするとファイナルファンタジーは消えてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2576126
0点


2004/03/12 16:12(1年以上前)
ダウンロードしましたけど
当然ですが、私のは消えていません(FF)
書込番号:2576298
0点


2004/03/12 19:11(1年以上前)


2004/03/12 19:18(1年以上前)
まちがえました。リンク見つからず。
記事には「解約するとゲームは出来なくなるがiアプリを削除せずに、再度契約すれば続きから遊べる」とありました。
書込番号:2576807
0点


2004/03/14 12:47(1年以上前)
「サカつく」がやりたいので、すぐDLしようと思います!
FFとサカつくたのしみですよ!
書込番号:2583638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
