
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月12日 20:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月12日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月13日 08:38 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月12日 20:26 |
![]() |
0 | 14 | 2004年3月15日 11:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月13日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


時々、PIN1コード(設定済み)入力してくださいという画面のなっているのですが、これはいつの間にか再起動しているってことですか?
逆に言えば設定していないと気が付かないと言うことでしょうか?
皆さんの中にも同様の方いますでしょうか?
電話帳を操作した後に起きているように思います。
0点


2004/03/12 12:46(1年以上前)
私は夜充電して 朝起きるとなっていることが多かったです どこもショップに行ったら 再起動しているといわれ 本体、電池を交換してもらいました
書込番号:2575775
0点


2004/03/12 16:12(1年以上前)
最近1日1回はなりますね・・・不定期で。しかも続けざま5回ほどなったときもありました。私の場合は、着信履歴とリダイヤルが消えてしまいました。単なる接触不良の再起動なんですかね?
書込番号:2576297
0点

勝手に再起動してたら、PINコードを入力するまで求める画面になってその間電波が入らないからね
書込番号:2577101
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2004/03/12 12:00(1年以上前)
私には分かりませんが、何処のサイト?でどんな事をしたらそういう風に表示されるか記載された方が良いかなとは思います。
書込番号:2575627
0点


2004/03/12 12:15(1年以上前)
あるある!!私はよくゲームとかダウンロードする時に表示が出ましたよ☆私はあまり気にしてなかったんだけど...機種の情報確認なんじゃないんでしょうか...
書込番号:2575672
0点


2004/03/12 17:43(1年以上前)
GO!
書込番号:2576513
0点

サイトによっては、FOMAだと個人情報やチップの情報まで送信する場合ありますね・・・
書込番号:2577104
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


メールが来た時に、側面の上ボタンを押すと、プライベートウィンドウにメールの受信時間と題名と件名が表示できるって、取り説に書いてあったんですけど、「各種設定⇒ディスプレイ⇒プライベートウィンドウ⇒ON⇒」にしても、Cまでは黒い文字で表示されるんですけど、D〜Fまでは灰色の文字になって、「Eメール表示 OFF」になったままで、設定を変えられないんです。
取り説を頑張って読破したつもりなんですけど、どうしても原因がわからないので、誰か原因に心当たりのある方、教えてください!
お願いします。
0点


2004/03/12 08:37(1年以上前)
同じ項目の中の待受表示固定をOFFにしていますか?
書込番号:2575174
0点



2004/03/13 08:38(1年以上前)
はっ!!
待ち受け表示固定がONになっていました!!!
・・・こんな事に気が付かなくて、ずっと取り説を見てたなんて恥ずかしいです。
さっそく解決してしまいました。
Vaio Technologyさん、ありがとうございました。
書込番号:2578935
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


パソコンから添付ファイルとして静止画像を送信し、P900iで受信可能なのは何KBまででしょうか?
愛犬の写真を待受画面にしたいのですが「添付ファイル削除」になってしまいます。
ファイルはJPEGで、文字数も5000まで受信可能にしています。
それとも削除されるには他に理由(movaのような特殊な方法とか)があるのでしょうか?
パソコンから送ろうとした画像は23KBです。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/12 02:45(1年以上前)
取説(アプリケーション編)のP385を見てください、詳しくのってますよ、
僕も「青の洞窟」を待受画面に取り込みました。
待受画面は内臓メモリのデータしか使えないようなので、
SDから内臓メモリへ、インポートしてから選択です。
それでは、頑張ってください。
書込番号:2574893
0点

自分自身で約10KBしか送れないって理解されてたみたいですね・・・ なのに23Kもできませんえ。 10KBを超えるものはすべて添付ファイル削除になりますので。
日本語の全角は1文字2バイト・・・ 全角5000文字は10000バイト。 PCで、10000バイトにしてください。 正確には9.76KB以内にすればいいだけだが。
書込番号:2574909
0点



2004/03/12 03:28(1年以上前)
こんばんは! 早速のご返答ありがとうございます。
SDカードを利用するのですね。
私はパソコンも得意ではないので、添付で簡単に出来ればなぁと思ってました。頑張ります。 (^-^;)
しかし全角1文字2バイトとは知りませんでした。
他の掲示板で文字数と添付の関係が載っていたので、必死になって取説をめくり5000にする方法を探し当てました。
でも、もちろん受信出来なかったんですが… (-_-;)
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:2574956
0点


2004/03/12 13:12(1年以上前)
余談だが、SDカードをいちいち電源切って抜き差ししてられるか!って気の短い私は、赤外線でやりとりしています。P900iは、以前の2102Vと違って500kbのファイル(ASF/JPG)でも平気で送受信できますよ(ただしこんな大きなサイズだと、待ち時間でキレるが(笑))。
ちょっとした数枚の待受=赤外線
大容量(動画など)や複数のデータ=SD経由
としています。
書込番号:2575867
0点

シンクパッドX31にそのままSXGA写真おくれたっけかな。
SDはそのまましょっちゅうぶっこぬいてます。
書込番号:2577033
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2004/03/12 00:45(1年以上前)
昨日の夕方に、梅田のヨドバシでP900iを購入しました。
その段階では、まだ数があったように思えます。
書込番号:2574565
0点

あそこは、金曜に入荷して、また日曜に入荷ってことあるからね・・・ 3日後に入荷ってことだけどね。
書込番号:2574818
0点


2004/03/12 11:39(1年以上前)
激戦区なんですね。うちの田舎は全色在庫ありです。むろんFOMAエリアが小さいからでしょう、欲しい方の地域に回してやればいいのにねDSさん。
書込番号:2575586
0点



2004/03/12 12:33(1年以上前)
近々ヨドバシ行くんでみてきます!
書込番号:2575728
0点


2004/03/12 14:53(1年以上前)
日本橋のちっさい携帯電話屋ならどこでもあったよ
祝割で全機種19800円その場で決め手いただけるのであればさらに値引きいたしますって言われました。
書込番号:2576102
0点

でも、買うよといっても、購入出来ませんって断られそう・・・
機種変更とかいうからな・・・ 契約変更ではないと言うので・・・
書込番号:2577236
0点



2004/03/13 13:07(1年以上前)
ミナミにあるんですか!!ミナミの方が近いんで行ってみます☆
書込番号:2579645
0点


2004/03/14 12:49(1年以上前)
梅田のジョーシンDが安いと思いますよ。新規で21800円(祝割なし)
でした。
他に安いところの情報あれば教えてくださいね。
あした買いに行きたいとおもいます。
書込番号:2583646
0点


2004/03/14 12:52(1年以上前)
↑祝割なしってのは30歳以上でこの値段ってことでした。
書込番号:2583655
0点



2004/03/14 18:14(1年以上前)
DoCoMoショップ以外で買っても、DoCoMoポイントって使えるんですか?
書込番号:2584730
0点


2004/03/14 23:14(1年以上前)
使えますよ。
書込番号:2586147
0点



2004/03/15 11:40(1年以上前)
そうなんですか☆ありがとうございます!
書込番号:2587511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


2004/03/12 09:00(1年以上前)
付け加えますが、
確認するには一回一回設定を解除してもう一度設定し直さなければいけないのか と思いまして。なぜこのような事をお尋ねするかと言いますと、一人一人着メロを設定していく時に誰にどの着メロを設定したか分からなくなってしまうのです。
書込番号:2575224
0点



2004/03/12 09:31(1年以上前)
すいません。普通に解決しました。メニュー→電話帳→電話帳便利機能で。
書込番号:2575297
0点


2004/03/13 00:31(1年以上前)
ミナミだったらあるんですか!!ミナミの方が近いからそっちにしようかな☆
書込番号:2578165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
