
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月7日 14:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月7日 10:41 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月7日 13:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月7日 10:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月7日 09:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月7日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
ずっと前にも話が出ましたが、64和音に対応しているから
といって、着メロ自体64和音使ってるかどうかわかりませんし。
期待するほどではないと思いますよ。
音の良し悪しは端末に搭載してる音色によりますしね。
書込番号:2556273
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i



サイズは、320×240で良いと思います。
パソコンからSDカードに保存して、携帯に取り込めませんか?
書込番号:2555439
0点


2004/03/07 10:34(1年以上前)
カメラの保存サイズを見ると出てきますよ。
書込番号:2555442
0点


2004/03/07 10:41(1年以上前)
240×266です
書込番号:2555467
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
ドコモショップ品薄で、昨日3/6、入荷ということでしたが、お出かけしたついでに梅田ヨドバシでかってきました。
まだ郊外とか山とか行ってないので、今のところ電波状況は悪くないです。
レスポンスの悪さも思っていたほど悪くないです。
ただ、P504isとデュアルにしたのですが、使い方がまったく違うので困惑しています。(慣れたら解決するかな!?)
P504isにはあった、
メール送りたい人のメモリ番号+メールボタン
を押すと、すぐにその人へのメール作成画面になって非常に便利な機能が、P900iにはついてないんですかね?
P900iだと
メールボタン→宛先参照→電話帳→検索画面→検索条件入力→選択→メールアドレス選択
と、かなり手間に感じています。
返信するという手もありますが、いちいち探さないといけないし・・・
なんか便利な方法ありますか?
ヨドバシの店員さんによると、短いメールだとmovaでもfomaでも送信料金はあんまり変わらないらしいのですがなんでなんですかねぇ。せっかくパケ代激安と思ってfoma買ったのになぁ
0点

中身がNだからあると思いますが、デスクトップアイコンに登録すればいいのではないでしょうか。
アドレス帳開いてメールアドレスを表示させ、メニュー→デスクトップ貼付、でできます。
そうすると待ち受け画面で決定キーを数回押すと、宛先にメアドが入力された状態でメール作成画面に移ります
書込番号:2555228
0点


2004/03/07 09:27(1年以上前)
デュアルで使用するのであれば、メール送信するときはmovaで行えば今まで通りの操作で出来ると思うのですが…。
というか、面倒なのでメインをmovaにされてFOMAをサブにされた方が良いのかな?まだそんなにFOMAの特徴を生かしたサービスを頻繁に使うこともないでしょうし(パケット代が変わらない程度のネット使用率を考慮すると…。)
コマーシャルベースに乗せられてしまいましたかな?(汗)徐々に進化はしてってますけどね!FOMAも…(^.^)
この掲示板にもかなりの頻度で既出されてますが、ファームウェアがNとの共同開発?らしいのでN寄りの操作性になっているのだと思われます。
購入される前にここの掲示板を覗いて研究されれば良かったかもしれませんねぇ(*_*)
書込番号:2555239
0点

speedyさんへ:ほんとだ〜デスクトップ貼り付けですばやくメール入力できるようになりました。問題解決しました^_^
普段よく使う人のメールをデスクトップに作っておきます
Nは久々なのでこれから慣れていきます
ありがとうございました
ババンと!さんへ:
フォーマにすると2000円くらい電話代が安くなるという表向きの理由で、本当は新しい機械が触りたくて買っちゃいました^^;
mova利用者でも家族割+一年割後の請求額が12000円ぐらいのひとなら、フォーマ機種変でデュアル、プラン150にして、ムーバだけ使い続ければ、同程度の使い方で毎月2500円くらい安くなりますね。フォーマ本体はオークションで売っちゃえば・・・
書込番号:2555269
0点


2004/03/07 09:56(1年以上前)
住めば都…じゃないですが、FOMAでも充分事足りると思いますよ(^.^)
僕はちょっとマニアの域に入り込んでしまって携帯を複数台所有しているのですが、一長一短、帯に短しタスキに長しで各メーカーの特徴もありますしね(←そこまで使いこなしていないのですが…汗)
僕もP900i購入予定ですので…(笑)
よくドコモは高いと言われていますが、実際そんなに違うものなのか…?ま、詳しく調べた事は無いのですけどね(苦笑)
余談:複数台所有してますので無料通話分で事足りてしまっているのが現状です(毎月の使用量が不安定な僕には2ヶ月繰越しも嬉しい限りで…←上手くハマレバの話ですが(^.^;)。。。)
書込番号:2555315
0点


2004/03/07 10:06(1年以上前)
短いメールだとmovaでもFOMAでも送信料金があまりかわらないのは、FOMAの方がメールのヘッダが多いからだと思います。
パケットパック20でmovaと同じくらい、又は多少安いくらいだと聞いたことがありますが、本当かどうかはよくわかりません(;^_^A
書込番号:2555345
0点

FOMAは出始めから使っていますが兵庫の甲山や六甲山では全くの圏外で
Auが圏外になる田舎の丹波篠山付近ではバッチリつかえた。
ドコモのパケットプランは通話料にも適応され余ってもくりこししてもらえるから良いと思います。
書込番号:2555391
0点


2004/03/07 10:41(1年以上前)
デスクトップ貼りつけで解決したようですが、電話帳からメモリーを呼び出して、メールアドレスを選択すれば、メール作成に移行しますよね?
これなら、手間も少ないかと?
書込番号:2555466
0点

よく山や田舎方面に行くのでそんなときはfomaをおいて、movaを携帯していく予定です。
パケット20でmovaと同じくらいなら、ノーマルならmovaより高くなってしまう可能性がありますね〜(こまめな小メールでたくさん使う人は特に)
私は抑えて使っていてもmovaのパケット料が6,7000円になってしまうのでfomaに乗り換え、パケットプラン40にしました。
来月の請求がどうなっているか楽しみです。
パケットプランにも家族割や一年割が適応されるといいんだけどなぁ
デスクトップのメルアドショートカットはほぼツータッチで使えるので非常に便利ですね。友達が多い人はデスクトップがいっぱいになりそうですが>_<僕は少ないので大丈夫ですToT
書込番号:2555666
0点

>パケットプランにも家族割や一年割が適応されるといいんだけどなぁ
適応されませんからね・・・ 私も昔そう思いました・・・ でも、まだTV電話もゆうゆうコールの適応となったのでよしとします・・・ 昔は適応されなかった・・・
私は、昔は、田舎にいくときは、よくデュアルのPDCを放置してFOMAを持って行ってましたね・・・w 3つも持つの重いって理由で
今は都会にいくほど、3つ携帯電話を持って行ってます・・・ (すぐに電池がなくなるから)
書込番号:2555718
0点

Nの場合はたいがい目的<メール作成
でメール作成ではいるのではなく
電話帳から検索してその人にメール作成
写真メールもminiSD閲覧しながらメール作成
みたいな感じに本題からはいるのではなく画像なら画像から直接メールに持って行かないとなんでもだめですね
書込番号:2556117
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iを買って1週間たつのですが、気になっていたのですが、カメラを良く見ると銀色の外枠に比べてカメラの中心部がなんだかずれているようなのです。505isを見てみるとそういったことはないので、、、使用されている皆さん、皆さんのP900iはどうでしょうか?中心にちゃんときているでしょうか?私のものは不良品なのでしょうか?もちろん落とした記憶もありません。
0点


2004/03/07 01:10(1年以上前)
言われてみれば、少しジャケットが下にずれているような・・・
書込番号:2554497
0点



2004/03/07 01:13(1年以上前)
あと、もうひとつ気になるのですが、メールを送信した後、電話を切るボタンを押して待ちうけに戻ろうとすると少しもたつくのですが、これは皆さんのP900iでも同じでしょうか?
書込番号:2554509
0点

カメラの位置はデザイン上のバランスを考慮した結果で、わざとずらしてあります。
メールから戻るのが遅いのは仕様
書込番号:2554679
0点

NなAおOさんのおしゃる通りデザインと思われます。
メール送信後に待ちうけ画面に戻るために「電話を切るボタンを押して待ちうけに戻ろうとすると少しもたつく」のは@モード接続を切断するのにタイムラグが出るんではないでしょうかね。。。
書込番号:2555407
0点

この機種もっさりごまかし!?のための確認項目が増えたのがかなり残念!
書込番号:2555486
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
着うたはレコード会社が提供しているので基本的には公式サイトでの1種類しかありません。
Aというレコード会社所属のBという歌手のCという曲の着うたはAが配信するのみということです。
着メロはDAMにもGIGAにも(その他諸々)同じ曲がありますが着うたはそういうのがないです。
ですから自分が好きな曲を落とせばOKです
書込番号:2554160
0点

この質問も多いね!
で、SPEEDYさんが必ずレスつける・・・(笑
ご苦労様です。(笑
書込番号:2554250
0点

最近はコピー&ペーストでレスしますけどね(笑)
これからもっと増えるんじゃないかな
書込番号:2555216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/03/07 23:53(1年以上前)
私もそれを残念に思ってます。今までPのmovaを使ってきてますが、いずれも送信フォルダも振り分け設定できてました。中身をNが作ってるからなのか、意図的にそういう機能を抜いてる気がしてしまって…N900iは送信フォルダの振り分け機能があるんでしょうかね…?
書込番号:2558983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
