
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


Nユーザーです。理由は1つ「ポケットに入れたままサイドにある確認ボタンを押すだけでメールや着信の有無が、音やバイブで確認できる機能」があるからです。今回、全画面表示や電源が落ちる不具合があるようで・・・デザイン的にはPが気に入ったのですが、上記に述べた「似たような機能」ってあるのでしょうか?詳しい方がいたら教えて頂けますか?どうも、男がイチイチ「携帯を取り出してメールや着信を確認する」という行為が嫌いなのです(笑)宜しくお願いします。
0点


2004/03/03 14:59(1年以上前)
>メールや着信の有無が、音やバイブで確認できる機能
使用していて、設定は何も変えていないのですが、未読メール等があると一秒間振動します。何もなければ一瞬だけ振動します。
メニューを見ましたが、音なども設定可能みたいです。
書込番号:2541312
0点



2004/03/03 15:13(1年以上前)
早速のレス、有り難う御座います。本当にそんな機能がぁっ!?
つまり、着信やmailの受信に気が付かないままの時は
携帯本体が「数分毎に1秒間のバイブや音」がするって事ですよね?
なら、充分に俺的には「買い」です!!
NECは最近、「作れば売れる」という傲慢さを感じているので(笑)
書込番号:2541339
0点


2004/03/03 15:19(1年以上前)
>携帯本体が「数分毎に1秒間のバイブや音」がするって事ですよね?
うわ、すいません!
彦くんさんが言われた確認ボタン(サイドボタン)の押下時に振動します。
不明確な表現ですいませんでした。おそらくNと似たような機能だと思います。
書込番号:2541349
0点



2004/03/03 15:40(1年以上前)
いえいえ、同じようなサイドボタンでの確認でも「買い!」ですよ!
っていうか、そういう機能がPにも付いていたなんて知っただけでも
有り難いです。ぴーぷんさん、有り難う御座います。
やはり、モノのインプレッションみたいなのは、
使用している本人の意見や感じ方が聞けるのが一番嬉しいですね!
その他のPに関しての掲示板を見て詳細を煮詰め、購入の手続きに踏み切ります。本当に有り難う御座いました。
書込番号:2541387
0点


2004/03/03 17:45(1年以上前)
まぁ・・中身は、ほぼNなので同じとは、思いますが・・。
脱Nを考えているのであれば・・FOMAのPは、微妙ですよ(笑)
書込番号:2541758
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ムーバを2年間使っていて今回P900@に変えたいと思います。
購入予定のお店は機種変更の方が1000円高いだけなんですが
新規と機種変更のどちらが安いでしょうか?
またP900@の再入荷日を知ってる方がいましたら
情報お願いします。
0点


2004/03/03 12:25(1年以上前)
1000円の差なら、変更のほうがいいでしょう。
電話番号も、メールアドレスもMOVAの時と同じに引き継いで使えますし、
ポイントも使えるでしょう。いちねん割引も継続できますし。
書込番号:2540924
0点



2004/03/03 12:43(1年以上前)
とよさんさん・携帯@まにあさん返信ありがとうございます。
質問ばかりですみませんが携帯@まにあさんのいうポイント
とは何でしょうか?
書込番号:2540981
0点

新規でもドコモポイント使えるけどね・・・
契約変更も機種変更も1000円しか値段違うなら事務手数料を考えると同じだからね。
1年割引とかを長く考えると契約変更の方がいいよ。
書込番号:2542822
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


はじめまして、P900iの購入を検討しております。
待受画面についてなんですが、液状画面全体に取り込んだ画像や写真を表示することは可能ですか?
パンフレットや店頭のモックを見ていると、上下の電波やバッテリー記号部分は切れてしまっています。
この記号に重なるように画像を全面表示することは可能でしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点


2004/03/03 12:14(1年以上前)
多分、未確認ですが、SHなら可能でしょう。
SH505isはできるので。
書込番号:2540896
0点



2004/03/03 12:27(1年以上前)
お答え有難うございます。
以前にも同じ質問があったのに申し訳ございません。
今後はきちんと確認してから、投稿させていただきたいと思います。
書込番号:2540930
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


携帯なくしてしまって(P504is)、泣く泣く買い換えようかなぁと
思って、今P900i考えてます。
で、P900iも動画再生できるとのことですが、使われている方
いらっしゃいますでしょうか。
使っているのなら、使用感を教えて欲しいです。
あと、DIGAを私は持っていなく、シャープのザウルス用動画録画機
「CE-VR1」を持っているんですが、CE-VR1で取ったファイルが見れる
かやられた方いますか?(ASFで吐き出されるので、うまくすれば
いけるのかなぁと思って)
そうじゃない場合は、「SD-MovieStage Ver.2.5 Mobile Edition 」
を使えば見れる形式に出来るのですか?
お手数ですが、回答お願いします。 m( )m
(※文が汚くてすみません。)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ご使用になられている方にお聞きします。
1.搭載されているカメラで撮影した画像を待受画面にする場合、フル表示されますか?それとも上下にラインがはいるのでしょうか?
2.端末で着信拒否の設定はできますか?
着信拒否ができる場合、着信履歴に表示しないようにできるのでしょうか?
3.良い点、悪い点を教えて下さい。
以上、宜しくお願いします。
0点

2.可。ただし履歴には残りますが・・・
3.よい点 NECの使い安さ。
悪い点 Pの使いにくさが少し入ってる。電話番号帳検索のときに何で検索するかが毎回表示されると言うPの悪さ。 辞書の少なさ 辞書登録しても、パスワード部分では辞書が使えない。
書込番号:2540476
0点


2004/03/04 00:45(1年以上前)
そうかなぁ。俺はNECのメニューの方が使いづらいけどなぁ。
FOMAも早くP独自のソフトにして欲しい。
書込番号:2543612
0点

P独自のものにするとPは買いません。(購入の有無はT9入力だけだから)
共同開発をしてるのだから、今後も共同開発を続けて欲しい・・・
書込番号:2544169
0点


2004/03/04 22:37(1年以上前)
NはN用のソフト、PはP用のソフトでいい。
N用のソフトがいい人はN買えばいいわけだし。
共同開発なんかせず各社の個性を出して欲しい。
MOVAのPユーザーを無視しないで欲しいな。
書込番号:2546328
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
