FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日について

2004/03/01 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 フォーマオタクさん

ここのレスの関連性ないとおもいますが・・・(すみません
今、D900iを狙っています。
しかし、どののサイトに行っても発売日が「3月下旬」とのこと。
具体的にはいつ発売されるのでしょう??
どなたか、レス下さい。
有力情報以外でも、なんでも結構ですので。
よろしくお願いします!

書込番号:2533908

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/03/01 17:22(1年以上前)

DoCoMoの場合、具体的な発売日は2〜3日前でないと発表されませんが、
法則としては週末にぶつけて発売されてます。

書込番号:2533926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 18:33(1年以上前)

2日前にならないと正確な日は誰も分かりません。 それまでの日はあくまでも予定だからね・・・・ FOMAは遅れが仕様だと思ってる方がいいものだから、予定でもまた遅れる可能性はあります。

書込番号:2534154

ナイスクチコミ!0


D派さん

2004/03/01 20:32(1年以上前)

ドコモショップにきいたら遅れるらしいですよ。ひょっとしたら四月になるかも。

書込番号:2534595

ナイスクチコミ!0


Taーkaさん

2004/03/02 03:17(1年以上前)

3月のカタログに載ってないって事は4月にズレこんだとみて間違いないでしょ!

書込番号:2536439

ナイスクチコミ!0


Y−kiさん

2004/03/02 10:23(1年以上前)

いや、まだチャンスはありますよ!2月発売のPとNは2月のカタログにのってなかったし…

書込番号:2536916

ナイスクチコミ!0


メーメー子羊さん

2004/03/02 12:21(1年以上前)

ここで 愚痴いわせてくださーい(汗)
DOCOMOって 発売日2・3日前まで わからない・・・
F900iの発売 2日前に 水没したP2102Vを また買いました。
ポイントもつかいはたして・・ F900i出るなら
ムーバでデュアルのままで 使えたのに、店員さんが
デュアル金額も かさみますから 買い換えた方が・・・と
ネットに発売開始と出ていて すっごいショックでした。
だから 今すぐに 買い増しできないのです・・・
 お邪魔しました・・ (;_q))クスン

書込番号:2537157

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォーマオタクさん

2004/03/02 16:45(1年以上前)

みなさん、早速返答ありがとうございました!!
4月ですかぁ・・・・。先は長いですね(汗
今週買おうと思ってるので、F900iにしたいと思っています。
FOMAは発売予定情報は2〜3日前にならないとわからないですよねぇ。
特に、D900iは開発遅れてるし。
まだ、全機種揃ってないのに後続機種の開発は着々と進んでるし・・・
FOMAはこの先どうなるんでしょうかねぇ。(汗
(FOMAはぜん)

書込番号:2537820

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォーマオタクさん

2004/03/02 16:46(1年以上前)

みなさん、早速返答ありがとうございました!!
4月ですかぁ・・・・。先は長いですね(汗
今週買おうと思ってるので、F900iにしたいと思っています。
FOMAは発売予定情報は2〜3日前にならないとわからないですよねぇ。
特に、D900iは開発遅れてるし。
まだ、全機種揃ってないのに後続機種の開発は着々と進んでるし・・・
FOMAはこの先どうなるんでしょうかねぇ。(汗
(FOMAは全国に広まるに決まってます。)←のりつっこみかよ!!

書込番号:2537821

ナイスクチコミ!0


ともともともっちさん

2004/03/03 00:22(1年以上前)

関東版のカタログにはF、N、P以外は載ってなかったのでDとSHは4月以降の発売だと思いますよ。自分はPを買いましたが、今までが502iだったので何から何まで驚きの連続です。携帯も進化したもんですねー。

書込番号:2539612

ナイスクチコミ!0


メーメー子羊さん

2004/03/03 12:05(1年以上前)

とよさん ありがとうございます〜
この 掲示板を知ったのも 最近なんです 実は。
だから ヤフオクで携帯あることも 知らなかった!!
(遅れてるよね〜)
毎日 掲示板を見て お勉強中です。
900iシリーズの 購入は延期するかも知れませんが
参考にしたいです。
 皆様も いろんな情報を見せてくださいね。

書込番号:2540882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール一覧

2004/03/01 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 mogmogmogさん

ソフトがNとのことですがP系ムーバではメール一覧でタイトルにしたり、送信者にしたりして、一覧で月日時間も見れたのですが、違う表示なのでしょうか?

書込番号:2533470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うた・モーション

2004/03/01 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

皆さんこんにちは(^^)
せっかく900iにしたので着うた・モーションを取りたいのですが、どこのサイトがオススメですか?
私以外の人も参考になるようにジャンル別でお願いします。
ちなみに私はJ-POPとアニソンで探しています。

書込番号:2533461

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/01 16:29(1年以上前)

着うたはレコード会社が提供しているので基本的には公式サイトでの1種類しかありません。

Aというレコード会社所属のBという歌手のCという曲の着うたはAが配信するのみということです。
着メロはDAMにもGIGAにも(その他諸々)同じ曲がありますが着うたはそういうのがないです。

ですから好きな曲を落としていけばいいです

書込番号:2533750

ナイスクチコミ!0


スレ主 PixPixさん

2004/03/02 15:02(1年以上前)

なるほど(^^)

書込番号:2537538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自動電源ON・OFF

2004/03/01 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

FOMAを試してみたくなりN900でもN・P2102vでもよかったのですが
発売初日のP900の見た目が気にいたので購入しました。
電波等使い勝手がよくないならすぐ解約・オークションへということも考えていたのですが、
割り当てられた番号がとてもよく、持った感じも見た目もN900よりずっとよかったので、
解約せず使うことにしました。
操作等に関しては今まで使ってきたP251ISがとても優秀で、
P900は変換などすこし不満あり、ワンプッシュで開くボタンやFFも
あまり好きではありませんが、そのことを含めても
今のところかなり良い携帯だと思っています。
しかし、今までいつも使ってきた自動電源ON・OFFの設定が見つけられません。
説明書は少し見ただけですが見当たりませんでした。
もしかしてこの機種にその機能はないのでしょうか?
ないなら変換も含めて改善してほしいです。
もうひとつ、マクロモードはないように思いますが
AFがその代わりということになるのでしょうか?

初歩的なことで申し訳ありませんがよろしくお願いします

書込番号:2533394

ナイスクチコミ!0


返信する
PixPixさん

2004/03/01 14:24(1年以上前)

橘氏さんこんにちはP900iを選んだのは見事!!だと思います(^^)
N900、N・P2102vだったら即解約だったと思います。
FFは個人によって好みが分かれますが、ワンプッシュは慣れると凄く便利ですよ。P504is持っていたのですが橘氏さんと同様最初は抵抗がありました。
しかし今は逆になくてはならないような存在です(^^)

自動ON・OFFはN900iもないみたいなのでPもないかもしれません。

マクロについてですが、カメラを起動し4番を押していただきますとフォーカス設定で接写が選べます。
これでどうでしょうか?

書込番号:2533434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 17:30(1年以上前)

FOMAのNEC製のものはありませんね・・・ 将来つくかもしれませんが。今現在はありません。
P2101Vと言う松下製のものは忘れましたが・・・ N2001とN2002も忘れたが

書込番号:2533947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/01 18:03(1年以上前)

番号も、持った感じも見た目も悪くは無いんですが、いかんせん電波がFOMAです。サービスイン時よりは格段にマシですが、auから乗り換えるメリットは皆無でした。八割方オークション行きが確定です。

書込番号:2534057

ナイスクチコミ!0


スレ主 橘氏さん

2004/03/01 20:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
あって当たり前だと思っていましたが自動電源のON・OFFは
案外必要のない機能だったのかもしれません。
PixPixさん「接写」みつけました。よく調べず質問してすみません。
N900やSO505ISがそうだったので、携帯は外側の切り替えで
接写にするものだと思っていました。

サイトや雑誌で写真や大きさを見たときはN900が一番いいと
思ったのですが、実物はPでした。
オークションの価格も魅力的ですが、それ以上に気に入っています。

書込番号:2534645

ナイスクチコミ!0


Pトモさん

2004/03/01 22:31(1年以上前)

今、P900iを検討しているところです。
P504isを使用していますが、電源のON、OFFの使用は、
セキュリティーの一つとして使用しています。
つまり、万が一落としたり、盗まれたりした際に、時間がくればOFFになり、
ONになってもロックがかかるように設定しています。
P900iに電源OFFが付いていないと言うことは、
遠隔でロックをかけるしかないのでしょうか。

書込番号:2535200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/02 01:57(1年以上前)

SIMカードにロックかければいいんですよ

まぁ電源なんて絶対切らない主義です。
クローンにやられるし。
電話を受けたくないだけなら車かセルフでよいし

書込番号:2536255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 02:40(1年以上前)

>SIMカードにロックかければいいんですよ

そうしてもね・・・ ただカードにロックがかかっていても、カードを抜けば電話番号帳とかみれたはずですけどね・・・

書込番号:2536364

ナイスクチコミ!0


ケイタイピーちゃんさん

2004/03/02 22:55(1年以上前)

私も知りたいです。
電源のON&OFFではロックは掛けられないのですね。
最近、友人がひったくりに会い、人事でないのでお聞きしました。
ロックをかけるとしたら、遠隔でロックをかけるしかないのですか?

書込番号:2539119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/03 00:53(1年以上前)

遠隔操作でロックをかけられたかな・・・

書込番号:2539795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトライト

2004/03/01 07:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

フォトライトってあるのですか?またSHみたいに写真を撮るときだけでなく、待受時にライトを点けられるのですか。

書込番号:2532610

ナイスクチコミ!0


返信する
シン31さん

2004/03/01 11:46(1年以上前)

フォトライト、もちろんついてますよ。写真を撮るときだけでなく、待受け時につけれます。
P900i 昨日並んで買いました!Pは結構大きいですが、画面の綺麗さとパネルの着せ替えが気に入ってます。あと、オートフォーカスも(^^)。N900iと最後まで迷ったんですが、液晶のサイズが2.4インチあれば(Nは2.2です。)… でもその分本体が大きくなっちゃうからね(苦笑)

書込番号:2533018

ナイスクチコミ!0


kishinさん

2004/03/01 19:29(1年以上前)

ありがとうございます。待受時につくのはいいですね。

書込番号:2534382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合

2004/03/01 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 Marlboro20本さん

バーコードリーダーでQRコードを読み込んだら電源が落ちました。
その後も、すぐに電源が落ちては再起動をするように・・・
N900iで似た症状の書き込みがありますが、みなさんのP900iはいかがですか?

書込番号:2532096

ナイスクチコミ!0


返信する
安心院さん

2004/03/01 13:12(1年以上前)

今試して見ましたが電源が落ちることはなかったですよ?

書込番号:2533259

ナイスクチコミ!0


デジトモさん

2004/03/01 13:27(1年以上前)

松下のQRコードで試しましたが問題ないですよ初期不良の可能せいではないでしょうか?

書込番号:2533297

ナイスクチコミ!0


PixPixさん

2004/03/01 14:29(1年以上前)

私も気になって簡単操作ガイドについていたやつで試してみましたが、問題無くアクセスできました。
残念ながらおそらく初期不良ですね。
やっぱNが基なのはダメなんですかね(^_^;)

書込番号:2533442

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marlboro20本さん

2004/03/01 21:16(1年以上前)

先程ドコモショップに行って交換してもらいました。
新しいほうでは何も起きなかったので、ただの初期不良だったのでしょう。
一安心です。

書込番号:2534768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング