FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電波について

2004/11/26 17:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ハルキママさん

携帯電話本体の質問ではないのですが、ご返答ください。
一応買う前にデモ機を借りて確認はしたのですが、
マークが出ていても繋がらないなど電波がわるくて、
DSで販売しているアンテナを購入しようかともおもうのですが、
一台しかつなげないなでので、シールなどなにか電波をよくする
方法がありましたらおしえてください。
機種はP900iとP900ivです。よろしくおねがいします。

書込番号:3549691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/11/26 17:43(1年以上前)

窓際なら大丈夫で、奥は駄目なら簡易アンテナは有効です。
シール等は気休めです。窓際でも駄目ならauに移行をお勧めします。

書込番号:3549793

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルキママさん

2004/11/26 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりアンテナですかね?
会社や外だとシールしか使えないので・・・と思ったんですけど。
AUにとのことですが、変えたばかりなのでお金がちょっと・・・ですね。

書込番号:3550232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/26 20:40(1年以上前)

窓際の電波状況は良いんですか?

書込番号:3550352

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルキママさん

2004/11/27 16:41(1年以上前)

場所によるのですが、いいとおもいます。
ただ仕事が工場の中なので、家より外で使うほうがおおくて、
でもご親切にありがとうございます。

書込番号:3554153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルキママさん

2004/11/27 20:44(1年以上前)

電波の件ではないのですが、プライベートウィンドウの
背景の変更はできるのでしょうか?
説明書にはなかったので
しつもんさせてください。

書込番号:3555128

ナイスクチコミ!0


すろーにんさん

2004/11/27 22:07(1年以上前)

基本編P188を読め

書込番号:3555511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新規契約について

2004/11/25 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ふぉーまにしますさん

P900iで新規契約しようと思っています。
そこで、新規契約する時には金融機関の届印が必ず必要なのですか?
口座振替ではなくてコンビニ払いなどにしたいのですが・・・
ドコモの携帯を持つのは初めてなので教えてください。

書込番号:3547100

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/25 22:50(1年以上前)

請求書で払う方法も出来ます。(コンビニ払いなど・・・)契約する前に購入するお店で聞いてみた方が確実ですね。

書込番号:3547167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源を入れるとき

2004/11/25 20:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 hanagenage-naさん

週末秋葉原で6300円だったので機種変しました。
既ユーザーの方々教えてください。
電源を入れるとき、電源ボタンを2秒以上押すとなっていますが、5秒くらい押さないと起動しません。
今まで使っていたF212iがほぼ2秒だったので、遅く感じてしょうがないです。
皆様のモノもそうでしょうか?それとも不具合なのでしょうか?
是非教えてください。宜しくお願いいたします。

乱文御免!

書込番号:3546383

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hanagenage-naさん

2004/11/25 20:23(1年以上前)

すみません追伸です。
電源ボタンを押して、ウェイクアップ画面が終わって使えるようになるまでではなく、画面に最初に通電するまで約5秒かかります。

乱文御免!

書込番号:3546417

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/25 20:27(1年以上前)

2秒ほどで通電しますが。

書込番号:3546431

ナイスクチコミ!0


お遍路さん

2004/11/26 02:34(1年以上前)

機種によって多少ばらつきがあると思いますよ。特にFOMAなんかはかなり時間が掛かったりします。まぁ電源を落とさないようにすれば気にならないかと思いますがね。

書込番号:3548166

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanagenage-naさん

2004/11/26 07:54(1年以上前)

皆様
早速のご教授ありがとうございます。
個体差だと思って気にしないようにします。
(皆起動が早いようならドコモショップへ行こうと思っていましたが)
FOMAは動作が遅いのですね。
まぁ我慢して使います。
ありがとうございました。

乱文御免!

書込番号:3548496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P900iのブラックって・・・・

2004/11/25 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ああ・・今年も早かったなぁさん

P900iのブラックに機種変を考えてるのですが、どこかのサイトでP900iのブラックは汚れやすいというのを見たことがあります。実際のところどうなのでしょうか?使用者の皆さん教えてください。

書込番号:3545737

ナイスクチコミ!0


返信する
祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/25 18:05(1年以上前)

miniSDカバーなんかはすぐ汚れました。あと丸いゴム二つも。

書込番号:3545930

ナイスクチコミ!0


y3891oさん

2004/11/25 19:45(1年以上前)

ゴムが汚れるんじゃなくて、黄色く変色します。伸びるのは良くなったみたいですが!

書込番号:3546249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああ・・今年も早かったなぁさん

2004/11/25 22:35(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。ブラックにしようと思っていたので残念です^^;

書込番号:3547085

ナイスクチコミ!0


おっ意外と安くさん

2004/11/25 23:24(1年以上前)

あとカスジャケ変えたらカメラ回りが真っ白なままで例えばZENだと浮いちゃいますよ。

書込番号:3547363

ナイスクチコミ!0


マレーシアさん

2004/11/28 19:39(1年以上前)

まだ機種変していないのですが、カスジャケ「ZEN」購入しました。
ブラックを買おうと思っていますが、おっ意外と安くさんのおっしゃっていた事は、ブラックとZENのコンビは浮いっちゃって合わない?ってことですか?教えて下さい。

書込番号:3559636

ナイスクチコミ!0


おっ意外と安くさん

2004/11/29 20:12(1年以上前)

うーんとですねぇ、僕的には黒×白の黒とZENは良いと思うのですが、ただカスジャケ変えたときにカメラ周りの白い部分とZENの白が違うんです!!例えるなら真っ白の紙と和紙みたいな感じです。
もちろん折りたたんだ状態でもわかりますが、開いたときに外側が上半分が和紙色で下半部が真っ白、でもカメラ周りは真っ白てな感じです。一度付けてもらえるとわかるんですが・・・。一度気にするとやっぱアカンかなぁ・・・てなことで。まぁ開くときって電話するかメールしたりその部分を自分が見るわけではないのでそれでもいいというのなら別ですが・・・
対策としてカメラ周りの真っ白の部分を違う色とかにすればいいんですがなかなか良い方法が思いつかないから僕のZENも引き出しに眠ったままです(笑)待ちうけやその他の絵柄だけZEN仕様です(悲)電池パックの蓋や裏側はガマンするしかないですね・・・。
逆に黒×白でZEN使ってる皆さんはどう思っています?やっぱそのまま気になさらずに使ってます?もし良い方法ご存知の方がおられれば教えてください。

書込番号:3564014

ナイスクチコミ!0


マレーシアさん

2004/12/01 00:20(1年以上前)

待ち受けやその他の絵柄だけ「ZEN」ってちょっと笑えました。
皆さんは「ZEN」で違和感なく使っているのでしょうか?
 あまり変だったら妹にあげたいと思います。

書込番号:3569640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 900iビキナーさん

ずっとSOシリーズを使ってきたp900iビキナーです。
メール利用の頻度が高いのですが、入力に慣れずに戸惑っています。
いくつかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

1)メール返信時に引用返信をデフォルトにする方法は無いのでしょうか?
2)文章入力の際の予測変換をSOのように単語を全部いれないでも、途中まで入力した文字列から予測して候補を表示し選択できるような方法はないでしょうか?

T9辞書とかもいれてみましたが特定のジャンルのみですし、一般的にメールでやりとりするような単語に関してはどうしてもできませんでした。




書込番号:3541000

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 900iビキナーさん

2004/11/24 14:43(1年以上前)

ちなみに1週間前の購入です。機種変でACアダプタと卓上ホルダ込みで10800円でした。
全体のクオリティは満足しているのですが、なによりもメールが使いにくい。
過去ログでもかなり評判悪いようなので諦めるしかないのかなぁ? なんて思ってます。

一応使用レポートを!
★悪い点
・メールパスワードを設定した場合、パスワードを入力した後にエンターしないと次に進めない。要するにキー操作が1ステップ増えてしまう。
・全体的にメール機能のレスポンスが遅い。・・・・速レスポンスになれているので0.5秒程の増加でもイライラしてしまう。 WAITでもカマしてるのかな?と思ってしまうほどイライラ
・目覚ましの設定が3回分だけ・・・スケジュールを使えばよいという代替案も過去ログにあったけど、SOの5回に慣れてるんで不便
・改行するのに長押ししないとならないのもイライラする。
・文章入力の際にDOS時代のFEPのような動きがもどかしい。文章画面と変換画面?でのカーソルの動きが異なるのもイライラ
・各文字入力モードにしないとならない・・・たとえば「漢全」モードのときには数字がいれられないから、「英半」モードにしないとならない。
・ブラウザにあるような「戻る」「進む」機能がなく、且つ、クリアボタンと通話切るボタンの動作が機能によってバラバラ
・絵文字入力モードにして絵文字入力後「漢全」モードに自動的に戻らない。
   =>これは賛否両論かも。
・音再生が低ビットレート固定の為つかいものにならない。
   =>これは解っていたスペックだからしょうがないかも
・カメラレンズが剥き出し
   =>デザイン重視のタマモノか?
・電池の持ちが悪い・・・リフレッシュは何度かしたけど、5xxiシリーズに比べても大喰らいなのは確実。周波数が高いし、液晶もデカイからしょうがないのかなぁ?

○良い点
・マルチは便利・・・これはやめられません^^
・デザイン、カスタムジャケットは楽しい
・ワンタッチオープナーは便利・・・慣れちゃうと、これもやめられないかも。

あぁ、思いつくまま書いてしまいました。なんかスッキリした〜^^
もしかしたら簡単に解決する方法があるのかな?なんて期待も込めて・・

皆々様、よろしくお願いします。

書込番号:3541069

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/24 17:14(1年以上前)

>・ブラウザにあるような「戻る」「進む」機能がなく
これって、十字キーの左右を押せばいいのでは?

書込番号:3541490

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/11/24 17:32(1年以上前)

T9はある程度覚えさせないと使い物にならないです。

書込番号:3541551

ナイスクチコミ!0


スレ主 900iビキナーさん

2004/11/24 17:57(1年以上前)

hikki11さん 祥!さん
早速のRESありがとう!^^


>>・ブラウザにあるような「戻る」「進む」機能がなく
>これって、十字キーの左右を押せばいいのでは?

インターネットを閲覧しているときはそれでOKですね。
でも、僕の言葉が足りなかったみたい。
この十字キーの用途がアプリケーション毎に変わってしまうのがイライラの原因のようです。
本体の表示メニューと、メール機能、インターネット閲覧のそれぞれで十字キーの役割が変わってしまいますよねぇ。
十字キーの「←」と「クリア」と「通話切る」ボタンの機能がアプリ事に変わってしまって感覚的に紛らわしいのがいけないのだと思います。

>T9はある程度覚えさせないと使い物にならないです。
やはりそうだったのですか。1週間使ってやっと少し変わってきたかな?と感じていました。最初からある程度デフォルトで単語の選択肢を持たせておけばよいのに・・・


あと小一時間いじっていて気になったのがもう一つ。
メール文章を打っている時に「i」ボタンをおして表示される機能一覧の順序が変わってしまいますよね。文章入力変換状態?だと「絵文字記号入力」が一番目、本文エディット時には「デコレーション」が一番上にきてしまう・・・ これもとっても紛らわしくて嫌いです。

スタイリッシュなんで外観は気に入ってるんですが、いじればいじるほどイライラです。(あ〜悲しい^^;)
きっと各アプリの開発陣が異なるのではないかと思う今日この頃です。
そうでなければもう少し操作の統一性があるのではないかと・・・・
あっ、そうか。NECとPANAの合作だからこんな事になってしまっているのかな?

書込番号:3541625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい」

2004/11/22 01:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ヒロヤン18さん

今N504isを使ってるのですが、P900iに買い換えようと思ってます。
P900iは閉じたままでマナーモードにしてても、着信やメールが来てるとサイドボタンで確認できますか?

書込番号:3530866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング