FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

破損…?

2004/11/04 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 悲しい↓さん

昨日P900iを買いました!デザインも気に入っていてとても満足していたのですが購入した時から携帯の角が欠けていたり画面の上の方に小さな傷が数箇所あったのです。購入したお店に電話したところドコモショップへ行ってくださいとの事だったのでドコモショップに行ったところ、どうする事もできないと言われてしまいました。こんな事初めてなので戸惑っているし、ずっと大切に使っていこうと思っていたので本当にショックです。
綺麗になる方法はないのでしょうか?
とても困っています。どうしても直したいのです!
お願いします。

書込番号:3459973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/04 19:03(1年以上前)

外装交換

書込番号:3460096

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しい↓さん

2004/11/04 19:12(1年以上前)

外装交換はいくらぐらいかかりますか?
説明しずらいのですが、携帯のボタンを押すところの部分と画面の部分両方に傷があるのですが…

書込番号:3460129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 19:32(1年以上前)

関東なら3900円という話。

しかし、購入時に確認するべきでしたね。

書込番号:3460210

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しい↓さん

2004/11/04 19:37(1年以上前)

私も反省しました↓
外装交換のしくみがいまいち分からないのですが、全部交換してくれて3800円なんですか?

書込番号:3460224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 22:23(1年以上前)

外装交換はその言葉どおり外側だけ交換します。

確か全面交換でその値段と言っていたと思います。

書込番号:3460906

ナイスクチコミ!0


7mailさん

2004/11/06 10:33(1年以上前)

vodafoneの場合、送信先アドの xx@xx.vodafone.ne.jpのne.に7をつけてne7.にすると送信できます。大きさも自動変換します(変な縮尺で写真がゆがんで届くことがあるみたいです)。

書込番号:3466408

ナイスクチコミ!0


@N900iさん

2004/11/10 18:11(1年以上前)

関東での外装交換はかなり高いです。
電池パック側の外装一面交換するだけで1万3千円くらい取られます。

書込番号:3483968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像メール送信

2004/11/04 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 だぐろすさん

初歩的な質問ですみません
撮影した画像を他社携帯に送る際はアドレスを
変更する必要はあるんですか?
ボーダフォンやauに送る時です
movaの時はそのままでも送れていたのにFOMAにしてから
相手側で見れないといわれて・・・
容量の問題なのか
初歩の初歩ですみません

書込番号:3458934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/04 11:45(1年以上前)

相手がauの場合はそのまま添付ファイルでOKです。
ただし容量制限は100KB以下。
(アドレス変更不要)
どっちみちFOMAからの添付ファイル送信は100KBまでしか
添付できませんけど(笑)

Vodaはわかりませんm(__)m

書込番号:3458992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/11/04 17:11(1年以上前)

ボーダフォンの場合は難しいよね。
相手の機種によって6KB、12KB、30KBなどの制限があるから…

書込番号:3459708

ナイスクチコミ!0


hacchi-さん
クチコミ投稿数:78件

2004/11/04 17:14(1年以上前)

ボーダフォンの場合
V6シリーズ・J−53の場合30KB以下
J−5xシリーズの場合15KB以下
非パケ機の
V4・V3・V1シリーズ・J−0xの場合6KB以下
だったような気がします・・・

書込番号:3459717

ナイスクチコミ!0


7mailさん

2004/11/06 10:37(1年以上前)

写真おくれますよ。vodafoneの場合、送信先アドの xx@xx.vodafone.ne.jpのne.に7をつけてne7.にする(xx@xx.vodafone.ne7.jp)と送信できます。大きさも自動変換します(変な縮尺で写真がゆがんで届くことがあるみたいです)。逆の場合も同じ要領で、docomo.ne.jpをdocomo.ne7.jpにすると受信できます。

書込番号:3466422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

あのお・・・

2004/11/04 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 弁天村さん

付属のドライバーでディズニーのカスタムジャケットに取り替えようとしたのですが、一部のネジがどうしてもはずれません。。。
これはドコモショップに持っていくしかないんですかね?

書込番号:3457709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/11/04 00:21(1年以上前)

がんばってやってみましょう〜♪
どうしても無理ならドコモショップ…店員さんが一緒にがんばってネジ外しを手伝ってくれるだけのような気がしますね。
交換とかできるか分かりませんがどうしても無理そうなら行ってみましょう。

まっしろ

書込番号:3457804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 01:59(1年以上前)

ネジ穴は大丈夫ですか?

書込番号:3458212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/04 11:58(1年以上前)

あまりお勧めできませんけど
自分ならそのような場合は、よくCRC556(潤滑剤)を
軽く一吹きします。結構効果あります。
ただ費用対効果の問題がありますので
手元にあればお試し下さいと言いたいところですが、
あえて買ってまではすることもないですが・・(笑)

手っ取り早いのはDSでお願いしたほうがよさそう。

書込番号:3459032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/04 19:17(1年以上前)

ペンチで挟んで回してみてわ?
タオルはさむといいかも

書込番号:3460151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/04 20:45(1年以上前)

CRC556は一家に1本あるとなにかと便利です。
CRC226(電気系統の接点復活剤)というのもあります。
ちなみに自宅では常備品です(2種共)

呉工業の回し者ではありません(笑)

書込番号:3460451

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/11/05 01:15(1年以上前)

何の変哲も無い六角ボルトです。
工具屋さんに頼めば、L字型の六角棒レンチ(トルクが掛かり易いです)を貸してくれるかも知れません。(売り物でも)

書込番号:3461805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

すいませんわかる方いたら教えてください

2004/11/03 04:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ともみ222さん

今auのW11Kを使ってて、この機種にしようと思ってるんですけど、動画や画像はこっちのがいいんでしょうか?

書込番号:3454291

ナイスクチコミ!0


返信する
クリバさん

2004/11/03 08:55(1年以上前)

P900Iの方がいいと思いますよ!よかったらこのサイトにアクセスしてみてください☆http://osaif.com/akinori1360/

書込番号:3454558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/03 12:27(1年以上前)

上のレスは削除対象です。無視しましょう。

書込番号:3455150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともみ222さん

2004/11/04 08:58(1年以上前)

特攻隊長さんありがとうございます。
とよさん、メールはだめってどういうことですか?

書込番号:3458674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともみ222さん

2004/11/04 09:41(1年以上前)

あの、カメラ有効画素数と記録画素数ってどうちがうんですか?
FOMAに変えようと思ってて、一番画像や動画がいいと聞いたP900iVがよかったんですけど、高くて買えないのでファイナルファンタジーとかができる機種の中でSHの次に画像や動画がよさそうなのがこれかな?と思ったんですがどうでしょうか?おすすめの機種とかあったら教えてください。

書込番号:3458770

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/11/04 22:32(1年以上前)

P900iはいいと思いますよ。

有効画素数=カメラについている目の数と言ってもいいでしょう
記録画素数=見えた風景を保存した時の点の数(ほとんどのカメラは目の数より点の数の方が少ないです。点は、目で見えた風景のことです)

DやNは記録画素数の方が多いですが、実際に見ている目の数より点の数の方が多いということは、実際には見ていない点があるわけですよね?
と、いうことはあんまり綺麗ではないと言える場合もあります。(最大解像度の場合)

なので、カメラの性能を見る時の一部の情報として有効画素数を見るのもいいかもしれません。

書込番号:3460971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音の大きさ

2004/11/01 19:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

前にもあったかもしれませんが、
電話がかかってきて出ると、相手の声が小さくて聞こえません。
相手は普通にしゃべっているといっているのに・・・・
設定はできるのでしょうか?

書込番号:3448440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/01 19:49(1年以上前)

通話中に四方向キー上長押では?

書込番号:3448523

ナイスクチコミ!0


スレ主 amattさん

2004/11/01 21:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが
一度、通話中に音量をあげると、次かかってきた時も
同じ音量で通話できるのですか? それとも毎回、音を上げなければ
いけないのですか? おしえてください

書込番号:3448948

ナイスクチコミ!0


スレ主 amattさん

2004/11/01 23:20(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:3449544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF

2004/11/01 02:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 さっちん。さん

i-アプリのFFをやっているんですが浮遊城の4階から先に進めません。
どうしたらよいか教えてください。

書込番号:3446728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/01 03:32(1年以上前)

パソコンは持っていないの?
持っているなら、検索すれば、攻略法を載せたサイトが簡単に見つ
かると思うが。

書込番号:3446772

ナイスクチコミ!0


F/A 22さん

2004/11/01 03:48(1年以上前)

ここなんかどうですか?

http://wf.31rsm.ne.jp/~peridot/count.cgi/bY6rTCKHVjPfc/ff1/chart/index.html

書込番号:3446792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング