FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 携帯ど素人さん

N504iを使用しているんですが、FOMAへの機種変更を考えてます。軽量コンパクトのNかジャケットの変更できるPで悩んでいます。お店で見る度にNの方が筐体がしっかりしているので、「今回もNにしよう」と毎回思うのですがPに魅力があり、決心がつきません。P使用者の皆さんに失礼とは思いますが、筐体が弱くないですか? PとNを選ぶならどちらをオススメしますか?

書込番号:3369352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2004/10/13 14:48(1年以上前)

ショップの展示品を触っていたら、2つ折りの折れ目の部分が結構グラグラしていたので、??と思いました
実際購入して少したちましたが、やはり折り目の部分が少し緩めな感じがします
N504isを2年近く使っていましたが、そんな事はなかったのでやはり本体が弱いのかな?と思います
まあ、普段使う分には気にならないと思いますが・・・

書込番号:3381280

ナイスクチコミ!0


出戻りPさんさん

2004/10/13 20:50(1年以上前)

私もN504isを使ってからの機種変更でしたが変更前は私も同じように思っていました。しかし、実際に使った感じはそれほど弱いと感じません。N900やN504に比べると多少、折り目の部分がゆるく感じますが、気持ちと慣れの問題でした。あまりきついと外部からの衝撃に弱いと聞いたことがあります。(ポキッといってしまうそうです。)←ただ、Pのゆるさがその類のものか疑問ですが。私も最後まで、NかPで悩みましたが、ソフトは変わらないので値段と画面の大きさで決めました。ちなみにジャケットを替えると周りから「携帯かえたの?」と言われますし、傷を気にしなくて良いところはGoodと思います。

書込番号:3382287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさんお願いします。m(_ _)m

2004/10/08 02:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 とざわさん

P900iを今年の春に購入しました。
購入時からなんですが、いきなり電源が落ちました。
ソフトウェアの更新もしました。
それから電源が落ちる事はなくなったんですが、
最近になってメール、アプリなど・・・やってる最中にバックライトが消灯したりします。
通話に至っては相手の声は聞こえるのに
自分の声が相手に聞こえません。
これは掛けても掛かってきても一緒の現象が起きます。
相手の人が言うには「ザーザー」と雑音しか聞こえないみたいです。
そうしたらよいでしょうか?
やっぱDoCoMoSHOPに持って行った方がいいですか?

P900iを使ってるユーザーの方で私と同じ現象を経験されてる方はいらっしゃいますか?そしてどう対処してますか?

ちなみに本体の製造年月日は2004年03月です。

書込番号:3360861

ナイスクチコミ!0


返信する
えみねぇさん

2004/10/08 09:05(1年以上前)

ぜひ、Docomoショップへ行ってください。
目だった外傷がなければ対策品と交換になる可能性があります。
(不具合を再現できた場合ですが)
P900iの場合、今年の8月に在庫を一掃して対策品と交換しておりますので、お持ちの本体が「3月製」なのでしたら、交換になる可能性が高いです。
一度、電池パックをはずしてみて、(製造年月を記載しているところに
「P」と太い文字が印刷されているのですが)見てください。
「P」に「.」がついていれば修理、「.」がついていなければ対策品と交換になりそうです。

書込番号:3361185

ナイスクチコミ!0


いまに〜さん

2004/10/15 15:37(1年以上前)

ショップにて交換修理してきました。
半年間の間に、三度目の交換でございます。
私の携帯の場合、ほぼ閉じるたびに電源が落ちるという
状態でしたので、移行できないデータを泣く泣く手放しました。

書込番号:3387670

ナイスクチコミ!0


ばたこ615さん

2004/10/16 22:57(1年以上前)

私も三月に購入して二度の交換修理。最初は電池の持ちが極端に悪かったのと、二度目は電源の落ちでした。やっと良品を手にしたと思ったら今度はトイレに落として修理不能。泣く泣く新品に買い替えました。今ので4台目ですが確かに「.」が付いてますね!今度は問題無く使えてますよ!

書込番号:3392508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カスタムジャケットの購入について

2004/10/08 02:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 初めてのドコモさん

今回初めてドコモを購入したのですがP900iのカスタムジャケットの1回目に発売されたZENはまだ売ってるのでしょうか近場のドコモショップに行ってもなかなか無いのでもしかして売っていないのではないかと思いまして。

書込番号:3360851

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/10/08 03:46(1年以上前)

昨日(7日)の夜、北小金(千葉県松戸市)のサティに立ち寄ったのですが、2Fの携帯ショップ『トークオン』で、ZENが2個ありました。
他はフローズンピンク、キューブキャンディ、ストライプライム、サイクロンブルー、藍、がありました。
品薄感は感じません。

宮城からは遠いと思いますが、参考までに!

書込番号:3360904

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのドコモさん

2004/10/08 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。だとしたら自分が寄った所がたまたま無かっただけなんですね。助かりました。では、もう生産していないというわけではないんですね。もう一度近くのドコモショップなどに行ってみます。

書込番号:3361587

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2004/10/08 19:14(1年以上前)

山梨ですが、ドコモショップより量販店の方が在庫があるという印象

書込番号:3362523

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのドコモさん

2004/10/08 21:13(1年以上前)

祥!さんありがとうございます。宮城も量販店の方があるかもしれないので行ってみたいと思います。今日、ドコモショップに行ってみたらshibukiはあったのですがZENが無かったので・・・。

書込番号:3362908

ナイスクチコミ!0


さくらももおさん

2004/10/09 13:22(1年以上前)

某ドコモショップではZENは半年待ちですので
かなり長く待つことは覚悟してくださいね。

書込番号:3365468

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのドコモさん

2004/10/10 14:06(1年以上前)

さくらももおさん返信ありがとうございます。ZENはそんなに人気あるんですか?周りであまり見てないので人気がないだけかと思ってました。カスタムジャケットじたい人気があるみたいなので覚悟はしてましたけど結構待つんですね。ありがとうございます

書込番号:3369445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画をPCで

2004/10/07 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 freddie230さん

過去に書き込みがあったような気がしますがP900iで撮った動画をPCで再生したいんですが、どうすればいいのでしょうか?

WMP9.0、Quicktime Player 6.5.1はインストールしてありますが
再生が出来ません?

よろしく願いします。

書込番号:3359030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/07 19:01(1年以上前)

リアルタイムでは?

書込番号:3359089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/07 19:01(1年以上前)

リアルプレーヤーでは?

書込番号:3359091

ナイスクチコミ!0


スレ主 freddie230さん

2004/10/07 19:42(1年以上前)

リアルでは再生できませんでした。
リアルプレーヤー10です

書込番号:3359198

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/07 20:02(1年以上前)

ツール→オプション→プレーヤータブ→自動更新→コーデックを自動的にDLする

これにチェックは入っていますか?

それか、こちらをDLしてインストールしてみてください。
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

書込番号:3359242

ナイスクチコミ!0


スレ主 freddie230さん

2004/10/11 20:40(1年以上前)

hikki11さんありがとうございます。

見れるようになりました。

書込番号:3374877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモ北海道

2004/10/06 21:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 tama1966さん

とあるお店で新規3000円と出ていました。(皆さんご存知だと思いますが)
全国受付けOKですとなっていますが、北海道在住以外の人がドコモ
北海道で契約した場合、どうなりますか?
全く問題なものなのでしょうか?

書込番号:3356320

ナイスクチコミ!0


返信する
はかねこならいさん

2004/10/10 20:13(1年以上前)

DoCoMo北海道で解約しなくても、ほかのDoCoMoで移転届けを出せばよいのではないでしょうか?

書込番号:3370610

ナイスクチコミ!0


majesta☆number3さん

2004/10/22 01:42(1年以上前)

北海道じゃなくても何の問題もありませんよ(`∀^*)⌒☆ただどうしても変更したい場合は手数料2千円かかってしまいます(>_<)ちなみに地域ごとに番号が変わるらしく変更した場合、電話番号が変わってしまうのでご注意を…(*д*)

書込番号:3411148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2004/10/06 03:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

クチコミ投稿数:15件

こんちわ、音楽再生ができると友達に聞き、機種を買いましたが、機械オンチなんでみなさんの書き込み内容がイマイチ理解できずに悩んでいます。そこでもし時間がある人で、仕方ないなぁって思った人、一からやり方教えてください、おねがいします。

書込番号:3353951

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/06 08:16(1年以上前)

その機種じゃ音楽は聞けるような音じゃないですよ〜。P900iVなら出来るんですが・・・

書込番号:3354188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/10/06 09:34(1年以上前)

特に音質は、はじめから求めてないんだけど・・・やり方が知りたいだけなので

書込番号:3354353

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/10/06 12:30(1年以上前)

必要なソフトは、iTunes
パソコンは、『拡張子』を表示するに設定する。たしか、コントロールパネル→フォルダオプション→登録されている・・・・・のチェックをはずす

iTunesのビットレートを22kbpsに設定する。そして、AACに変換する。

変換したファイルを見ると、拡張子が『m4a』になっていると思うので、『MP4』に変更する

あとは、miniSDのフォルダのSD_VIDEO→PRL001内にMOL***.MP4という名前に変えてコピーします。

これで聞けると思いますよ。

書込番号:3354693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/10/06 23:48(1年以上前)

どうもありがとうございます。

書込番号:3356994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング