
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月21日 22:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月22日 23:40 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月25日 09:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月20日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月20日 08:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月19日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
残念ながら出来ません。
対処法は・・・上下にテープなど液晶が見えなくなるものを張る(笑)・・・
対処法は無いと思います。
書込番号:3291414
0点



2004/09/20 23:01(1年以上前)
そうなんですか・・・
歌をPCから送りたいのですが、
何Kまで受信可能ですか?
あとするべき事があれば教えてください
書込番号:3291905
0点

この機種でうたはちょっとやめたほうがいいと思います。
綺麗な音で再生されません
書込番号:3292254
0点



2004/09/21 17:19(1年以上前)
音悪くてもいいです
やり方を教えてください。
またミニSDに音楽を入れて、携帯で聞く方法をおしえてください
書込番号:3294623
0点

確かですが、iTunes(アップル製・無料)っていうソフトで、
ビットレート22KbpsでAACにエンコードします。
出来たファイルの拡張子をMP4などに変更します。
詳しくは書き込み番号「3179747」を見てください(掲示板全体から検索してね。)Windows98のようなので、ちょっと違うかもしれないので、いろいろ探してみてください。同じようなのがあるはずです。
そうして出来たファイルをminiSDの動画のフォルダに入れます。
SD_VIDEO→PRL001フォルダの中にMOL***.MP4というファイル名にした音楽ファイルをコピーします
***には001から始まる数字が入ります。
書込番号:3295988
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
先日から発売されているドコモの携帯のフィギュアを買われた方
いらっしゃいますか?すごく気になっているのですけど
2チャンネルを覗いてみたら、安っぽいとあんまり評判が良くなくって
二の足を踏んでいますΣ(´ロ`;
ちなみにシークレットの2種は、P900iの禅とピンクブロッサムみたいです。
preminiが良かった・・・。
0点

TOMYのミニカーとか知ってますよね。
1/100スケールとか一般的な車のプラモデルとかなら1/24スケールで
作りこまれていますよね。
精密に再現されているレジンモデルとかでも「寸法」にはカラクリがある。
フィギュアってのはオリジナルの寸法をそのまま忠実に縮小しても
人間の目はおかしなものでオリジナルよりアンバランスに見えてしまうのです。
だから代表例では車のプラモデルの寸法は忠実に縮小すると
格好悪く見えてしまうものが多いためボンネットの長さとか
ボデイの凹凸面とかはオリジナルより誇張(大きめに)して作ってあるのです。
ケータイのフィギュアもどういう作りこみをしているのかまでは知らないが
そのまま小さく作ってもオリジナルより質感が変わって見えてしまうのは
仕方ないことなんです。
「安っぽい」という評が多いのは仕方ないことかもね。。。
ん千円でそのミニチュア買って、そのオリジナルモデルが1円ケータイに
なってたら、いい皮肉の対象だから私は興味沸かないけど(汗
書込番号:3291593
0点

フィギァなら「海洋堂」製作が一番リアルですね。
知ってる人は知っている「海洋堂」。
書込番号:3292085
0点

う〜ん、買ってる人もあまり居ないし、出来も良くなさそうって事ですね。
でも一応試しに1個買ってみる事にします。294円程度の出費なので。
八月一日さん、某おーなーさん、ありがとうございました。
書込番号:3296599
0点

結果報告です。
遠くから見ると良い感じですが、近くでじっくり見ると100円ショップの気配を漂わせます(笑
単独で付けるのはちょっとあれなので、何かと組み合わせて使おうと思います。でも可愛いですよ。あと、意外と小さかったです。
書込番号:3300210
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


今の携帯を使い続けてもう4年。ぞくぞくと出される新機種を横目で見てきましたがそろそろ機種変しようと思います。
パンフレットや口コミで調べたら、FOMAでのメールはパケ割30以上に入らないとmovaより送受信料金が高いんですね。メールをよく使うのでmovaにしておこうかなと考えています。デコメールするほど周りにFOMA利用者いないし…受信可能文字数が多いのはいいんですけどね。FOMA利用者の方でmovaにしておけばよかったと思われてる方いらっしゃいますか?またはその逆の方も。その訳を教えて欲しいです。
0点


2004/09/20 19:52(1年以上前)
パケ代やTV電話などに魅力が薄いのであれば、movaの方が良いかもしれませんね。FOMAの電波品質はまだまだ改良の余地があるみたいですし…
書込番号:3290775
0点

FOMAにして、パケ代が安くなるかが気になるのなら、こちらのサイトで診断してみてはどうでしょう?
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
プラン診断をクリック!
書込番号:3290823
0点

FOMAのメリットが享受出来ず、デメリットだけを被るなら、敢えて選択する理由は無いと思います。
書込番号:3290961
0点


2004/09/21 11:24(1年以上前)
目的がないから迷う(ρ_―)o
書込番号:3293681
0点



2004/09/21 21:02(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。やはりmovaでいいみたいですね。どの機種にするか検討したいと思います。
書込番号:3295450
0点


2004/09/25 09:45(1年以上前)
おいらの場合は、メールとWebをかなり利用していたので、
FOMA(パケホーダイ)に切り替えてから、毎月の請求料金がかなり安くなった。
半額以下になったような気がする。
書込番号:3310675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iを使い始めて1週間ほどたちますが、この携帯って直前の通話料金を調べられなくないですか?
それと、不在着信を知らせるライト?点滅など・・・
これらはP900iでは無理なんでしょうか?
0点


2004/09/20 17:55(1年以上前)
どちらも不可みたいです。不在着信はサイドボタン押してチェックしてます。
通話料金はアプリでチェック。せめて不在着信のお知らせは欲しいですよね。
書込番号:3290269
0点



2004/09/20 20:11(1年以上前)
reffさん 早速のレスありがとうございます。
買うときにそこまで調べなかったんですが、ついているものと思ってたんで・・・
これからはその辺も気にして選ぶようにします。
書込番号:3290872
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


初めてカキコミさせていただきます。
どうしてもあれ?って思う点がありましたので・・・
P900iを購入しましたが、電源が設定した時刻に自動的にON・OFFになる
機能が見あたらないのですが、Pには無いのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
