FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P900i

2004/08/08 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

P900iを買おうと思ってるんですが、機種変だと高いので新規で購入しようと思っています。東京だと安くで売っているお店を教えてください。できれば、渋谷、品川、目黒、川崎周辺でお願いしますm(_ _)m

書込番号:3122048

ナイスクチコミ!0


返信する
はい!さん

2004/08/09 12:12(1年以上前)

蓮音さんにとって安いとはどこ位の値段のことですか?
自分で少は調べましたか?
自分で調べた結果、
・○○○○円でしたが、それより安いところを知っていますか?
と聞きましょう。
大手のカメラ屋さんやドコモショップではなく、携帯電話専売店
の方が安いと思います。
例えば私の知っているところだと
新規+若割しばりなしで
9800円
です。しかし、渋谷、品川、目黒、川崎では無く、八幡山なので
条件に当てはまらないのは残念ですが、、、。

書込番号:3123425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドの

2004/08/08 23:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 やとPになったかもさん

着信した時にプライベートウィンドに画像を表示させたいのですが、
プライベートウィンドのサイズにぴったりと合った画像を撮るにはどーすればいいのでしょうか?
もしかしてそんな機能は無いのでしょうか?

書込番号:3121970

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/08/09 08:29(1年以上前)

撮影サイズを「Sub-QCIF」に変えれば撮れると思いますが?

書込番号:3122818

ナイスクチコミ!0


スレ主 やとPになったかもさん

2004/08/09 15:48(1年以上前)

すみません。プライベートウィンドは96×64のサイズで「Sub-QCIF」っていうのが128×96のサイズだから、縦横の比率が合わないですよね?だからピッタリって訳にはいかないのではないでしょうか?画面に合わせて変に横長とか縦長になるのが嫌なんです。
やっぱり無理でしょうか?

書込番号:3123955

ナイスクチコミ!0


スレ主 やとPになったかもさん

2004/08/09 15:53(1年以上前)

上の「変に横長とか縦長になるのが嫌」って言うのは画像が勝手に引き伸ばされてってことです。

書込番号:3123972

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/09 16:56(1年以上前)

ぴったりにするには3:2=横:縦この比率でないとぴったりの画像にはなりません。

なので、Sub-QCIFで写真などを撮って、96*64のサイズにトリミングするしかないです。
画像編集→トリミングで出来たと思います。

ちなみに、VGAなどは4:3の比率です。

書込番号:3124141

ナイスクチコミ!0


スレ主 やとPになったかもさん

2004/08/09 17:11(1年以上前)

hikki11さんありがとうございます!やっぱりカメラでそのサイズを撮る事はできなかったのですね^^;画像編集ですか。試してみます!
ご返答ありがとうございました^^

書込番号:3124186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

p900iのボタン

2004/08/08 23:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 コバッチブルさん

コマンドナビゲーションボタンの決定ボタンの塗装が使用中にはげてきませんか。なんとかならないものでしょうか。

書込番号:3121845

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/08/09 00:18(1年以上前)

購入後、間もないものであれば早急にDSへ持ち込まれた方が良いでしょう。

書込番号:3122157

ナイスクチコミ!0


reffさん

2004/08/09 04:54(1年以上前)

使用約1ヵ月になりますが私のは異常ないです。そんなに弱い塗装なんでしょうか? ずっとPユーザーですがそのような事は一度もありませんが…
ただ単に激しく押しすぎ!?

書込番号:3122642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デコメール

2004/08/08 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 みっつきーさん

デコメールって900iシリーズにしか送れないんでしたっけ…?
他のFOMAシリーズに送った場合普通のメールと同じになってしまうんですかね?
初歩的な質問でゴメンなさいm(__)m

書込番号:3120730

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/08 20:15(1年以上前)

900iシリーズ以外の携帯に送ると、文字のみ、もしくは、文字+画像の添付になります。

書込番号:3121068

ナイスクチコミ!0


のんたろさんさん

2004/08/08 20:17(1年以上前)

デコメールデリバーってのがあります。
それならMOVAにも送れますよ。絵文字はダメですが

書込番号:3121072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAの音質

2004/08/08 15:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 フィでさん

auからキャリア換えしようと思ってます。
色々調べた所、FOMAはSMFファイルを再生可能になったと言う事で、今までMIDIから変換したmmfファイルをA5404Sで聞きまくってた自分としては魅力的に感じてます。

そこで質問なのですが、FOMAで再生可能なSMFファイルは最大何KBなのでしょうか。

それとFOMAシリーズの中で一番音質が良いのはどの機種なのでしょうか。

質問ばかりですいませんが宜しくお願いします。

書込番号:3120270

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フィでさん

2004/08/09 13:47(1年以上前)

そうですか( ゚Д゚)
見たところ各機種スピーカーにはそれほど違いが無いように思われるので、やはり普通に最新の機種の方が音質良さそうですかね?

実機を店でいじくり回して考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:3123693

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/09 14:06(1年以上前)

FとP900iVは共にAACの容量無制限らしいです。

書込番号:3123731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カスタムジャケットの寸法

2004/08/08 12:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 デュークデュークさん

関西限定の透明カスタムジャケットを手に入れました。自分でデザインした紙を中にはさんで使おうかと思っているのですが、カスタムジャケットの寸法って公開されているのでしょうか。

書込番号:3119851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/08/08 12:29(1年以上前)

ttp://d251i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i-shot/imgboard.cgi

書込番号:3119865

ナイスクチコミ!0


スレ主 デュークデュークさん

2004/08/08 12:51(1年以上前)

ありがとうございます! レスの早さに驚きました。

書込番号:3119928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング