
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月18日 15:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月4日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月5日 15:04 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月4日 08:13 |
![]() |
1 | 7 | 2004年8月7日 10:33 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月4日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


p900iにFOMA→FOMAに機種変更したいのですが高くて手がでません(>_<)どなたか安く売っているところはないのでしょうか?横浜に住んでいるので県内か東京都内で教えてください!お願いします。
0点


2004/08/08 13:21(1年以上前)
今日東横線沿線で機種変9429円でしたよ。
書込番号:3120013
0点


2004/08/09 16:07(1年以上前)
東横線も長ーい路線なのでもう少し詳しく教えて下さるとうれしいのですが・・・
書込番号:3124020
0点


2004/08/09 22:02(1年以上前)
FOMA→FOMAは機種変じゃなくて買い増しになるのでは・・・
書込番号:3125212
0点


2004/08/12 19:23(1年以上前)
横浜市内なら14800円のとこあったよ。
都筑区内
書込番号:3136277
0点


2004/08/17 22:42(1年以上前)
自分も先日秋葉原で近場を10件ほど回って買い増し\17000円が限界でした
藤沢駅(神奈川)〜東京駅(路線問わず)の駅前(徒歩圏内)で
安いトコを知っている方教えてください、お願い致します。
書込番号:3155439
0点


2004/08/18 15:17(1年以上前)
17800円以下が見つけられない。
せめて15000円切るところを誰か知りませんか。
既に、若者割引使えない年齢だし。。。
書込番号:3157296
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


裏の滑り止めの二箇所とかのラバー部分が一日ジーパンのポケットに入れて歩いていたら青くなってしまいました。
砂消しゴムで落としても駄目でした。
皆さん何かよい方法があったら教えてください。。
0点

ちなみに、液晶につかないように気を付けてください。
もしつくと、がっかりしますよ。
書込番号:3104087
0点


2004/08/04 22:57(1年以上前)
そう思って私はシルバーを買いました。デザインは白(白黒?)の方が良いと思うんですけどね。DSで新品のカバーもらえるらしいですよ。
書込番号:3107802
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


初カキコです。ヨロシクお願いします。
今機種変を検討中なのですが、気になっていることがあります。
P900iで撮ったカメラ画像は、フォルダ分けすることができますか?
また、カメラ画像をSDに移したとして、SDの中に小さくフォルダを作って
分類することはできるのでしょうか?
もう一つ・・・人からメール添付で送られてきた画像や、サイトからダウンロードした画像は、
画面メモ以外に保存するところがありますか?
それもフォルダを作って分類できるか知りたいのです。
質問がごちゃごちゃしていて申し訳ありません。
P900iユーザーの方、宜しくお願いします。
0点

SDのみフォルダを作って分けられそうです。
画像登録で登録できます。
登録したのは、メニュー→マルチメディア→イメージ→iモード
この中に入っています。
↑これも本体に保存なのでフォルダは作れません。(著作権のないものはSDに保存可能。)
書込番号:3102178
0点



2004/08/03 22:17(1年以上前)
お返事ありがとうございました!!
なるほど、SDの中ではフォルダ分けできるけど、
携帯の中ではできないんですね。
毎日P900iに替えたくてウズウズしてるのですが、
今の携帯(mova)も気に入っているので、少し慎重になっています。
あー、でも早くFOMAにしたいよ(>_<)
書込番号:3104049
0点

それだったら、デュアルネットワークで使うっていうのはどうでしょう?
FOMAとMOVAの二つの携帯を同じ番号で使い分けできますよ。
書込番号:3104095
0点



2004/08/05 15:04(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
遅くなってゴメンナサイ!!
FOMAにするならデュアルは考えています。
今日また仕事の合間にどこもショップで見てきました。
先月より少し安くなったみたいだし、
またまた欲しい度がUPしました(^^)
書込番号:3109765
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/08/03 11:53(1年以上前)
その非売品の文字はシールですか?ちなみに関東のには非売品って文字はついてません、サブ上部のP900iのロゴ入りロゴ無しの二種類がありますけど。
書込番号:3102337
0点



2004/08/03 13:59(1年以上前)
非売品の文字印刷です
書込番号:3102637
0点


2004/08/04 03:57(1年以上前)
P900i発売間もない頃から売ってますよ、ただ製造枚数は少ないですけど。(笑)何せ手作業なもので。本当はクリアジャケットがメインじゃなくて、その先の希望を聞いてオリジナル製作がメインだったんだけど、クリアのままジャケットの間にプリクラとか挟んだりして利用したいとかで、ちょっと悲しい。
書込番号:3105220
0点


2004/09/04 08:13(1年以上前)
ヨドバシカメラにも売っている
書込番号:3221264
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


ときどきなのですが、メールを送信しようとすると
「送信できませんでした 宛先を確認してください(451)」というエラーメッセージが出ます。
「返信」でメールを打っているので宛先が間違っているはずはありません。
この状態はいつのまにか直り、何時間か経つと普通に使えるようになります。
また、この状態の時でも、メールを受信する事はできます。
電波状況も問題なく、普通の通話は発着信ともできます。
皆さまの中で同じような状況を経験された方はいらっしゃいますか?
考えられる原因・対応策等もしございましたらご教授下さいませ。
0点

DoCoMo→DoCoMoのみで発生して、0時で改善されるんであれば、200通制限かもしれません。
書込番号:3101735
0点



2004/08/03 07:41(1年以上前)
>> 感度良好さま
!!!!!
調べてみました、このような制限があったのですね!
DoCoMo新参者のため知りませんでした…。
解決したっぽいです、日に200通を超えないように気を付けながら送信するか、
受信者に拒否設定をはずしてもらうしかないわけですね。
ありがとうございました!!!!!
書込番号:3101863
0点

>日に200通を超えないように気を付けながら送信するか
これ、解除できますよ。
書込番号:3102280
1点

ちなみに
iMENU→オプション設定→メール設定→その他設定→iモードメール・・・・制限
これで解除できます。
書込番号:3102425
0点



2004/08/04 02:18(1年以上前)
>> ファファファ・・・ さま
> これ、解除できますよ。
ぜひご教授下さい!
>> hikki11 さま
これは、受信制限の解除のしかた…ですよね!?
それは私も分かっているのですが…違ったらごめんなさい。
書込番号:3105085
0点

この200通制限の解除はあくまでも受信側の設定であり相手にお願いするしかありません。しかし解除するとDoCoMoからの迷惑メールが増える可能性がありますので嫌がります。対策としては相手にスレ主さんのメールアドレスをドメイン指定受信許可の設定してもらって下さい。
書込番号:3116004
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


2004/08/02 21:21(1年以上前)
NでもDでもSHでも音楽再生はできるのですか?
書込番号:3100228
0点

Dは微妙ですが、
一応それ以外のFOMAなら出来ますビットレート80Kbps・サンプリングレート16kHzまで(P2102V以前のものはちょっと音が悪い)
しかし!!F900i/iT・P900iVはビットレート320Kbps・サンプリングレート48kHz(DVDなみ)
なので上記の3種類がお勧めです。
書込番号:3100281
0点


2004/08/02 23:34(1年以上前)
hikki11さんの言うとおりP900iは、情報更新をしなくてもminiSDの中のファイルを自動認識してくれます。
またF900i/iTに関しては「連続再生」と言う機能があり、miniSDの中にあるMP4、ASFを文字通り連続で再生してくれます。連続再生中は蓋を閉じても鳴り続けるので簡易ポータブルオーディオとして使えます♪
書込番号:3100886
0点



2004/08/03 19:06(1年以上前)
ありがとうございます。ポータブルオーディオといわれましたが、イヤホンなどのものはあるのでしょうか?
書込番号:3103333
0点

イヤホン接続はDRC-10F(800円くらい)
これとお手持ちのイヤホン・ヘッドホンをつなぐと聞けます。
書込番号:3103481
0点



2004/08/04 18:09(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:3106748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
