
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月8日 21:55 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月16日 13:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 06:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月27日 16:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


発売日に買って再起動多発の為4月製に交換してもらいましたが、再起動は変わらず、またまた交換で7月製に先週交換してもらいました。(念の為フォーマカードも交換してもらいました。)
しかしまた再起動が発生しました。
ドコモショップの店員さんは、7月製以降は大丈夫です。って言ってたのに嘘ばかりですね!
有料サイトで着メロを2回もダウンロードやり直ししたのにもううんざりです。
著作権の関係で着メロなどは移せないのは分かりますがお金弁償しろよ!何回も何回もなのだから!
みなさん交換された方もみえると思いますが、もう再起動は発生ませんか?
僕のだけなのかな?
交換された方教えて下さい。
0点



2004/08/02 20:27(1年以上前)
間違えました。4月製に交換→5月製に交換でした。
まぁあんまり違っても関係ないかな?(汗)
書込番号:3100011
0点

過去2回端末交換、ソフト更新していますが、以来幸運にも再起動、電源落ちはありません。
どの様な状況下に於いて再起動するのか、書き込まれた方が良いと思います。
書込番号:3101419
0点



2004/08/03 08:09(1年以上前)
決定キーやカーソルキー?て言うのかな?を押した時になります。
フォーマカードがある所だから接触不良なのかな?
2回交換でもうならないなんて羨ましいです。
リダイヤルやメールなんか使おうとした時なんかに再起動かかってイライラしてます。
悲しいです。
書込番号:3101915
0点


2004/08/05 18:06(1年以上前)
その後、FOMAカードを入れなおしたりしましたでしょうか?
私のP900iも数回のメーカー修理・端末交換をしていただいたにも関わらず再起動し、最終的にはFOMAカードを読み込まなくなりました。そしてドコモショップに行ったら「カード接触部分が変ですね。有償修理(1万円くらい)になるとしかショップでは言えません。あとはメーカーの判断です。」と言われて泣く泣く帰宅しました。
FOMAカードを入れなおすだけで症状が改善されるのであれば良いですが、その際はカードの取り扱いに注意して頂きたいと思います。私たちが普通に入れなおしたと思っていても、ドコモの方では荒い扱い方をした(故意に故障させている)と判断してしまうかもしれません。
書込番号:3110178
0点



2004/08/07 19:07(1年以上前)
やでんさん返信貰ってたのに気付かず、すいませんでした。
ちなみにフォーマカードも2回目の交換だった為フォーマカードも交換して新しい物にして貰いました。
しかし再起動が出たのです。
初代、2代目よりは再起動率が少ないのでこのまま使うかも?です。
それかフォーマカードに薄いテープかなんか貼って厚み出して接触不良対策してみようかな?と思います。
書込番号:3117443
0点


2004/08/08 21:55(1年以上前)
ソフトの不具合です。
ソフトウェアの更新をして下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/p900i_2.html
書込番号:3121447
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2004/08/02 13:33(1年以上前)
できないそうです。151で言われました。でも、なぜか逆はできるらしく、迷惑メールがたまにきます。
書込番号:3099029
0点



2004/08/03 09:47(1年以上前)
そうなんですか。
ありがとうございました。
迷惑メールはきますよね・・・
書込番号:3102082
0点


2004/08/04 00:17(1年以上前)
かなり以前DSで聞いてみたら、movaのショートメール(SM)とFOMAのショートメッセージサービス(SMS)はシステムが違うので本来互換性がないらしいです。
でもなぜか(余計なお世話と言うか・・・)mova→FOMAはセンターで変換して送ってくれるそうです。
書込番号:3104708
0点


2004/08/16 13:24(1年以上前)
デュアルにしているのですが、MOVAに切り替え中ならSMS受け取れるのでしょうか?
書込番号:3149544
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i





2004/08/02 12:36(1年以上前)
hikki11さん
昨日に続き、ありがとうございます。
やっぱりダメなんですよねぇ(^_^;)
書込番号:3098851
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


最近P900iに機種変更したのですが、一点分からないことがあります。
何かの操作をしている(例えばメールを送信してそのままにしてある等)状態だと、バイブが動作しないのです。
表示を見ないと全く受信に気が付かないのですが、方法ってありますでしょうか?
どなたかご存知でしたら、ご教示願います。
0点



2004/08/02 06:38(1年以上前)
hikki11さん、ありがとうございます。
なるほど、出来ました!
P505isからの変更なので、かなりメールその他では悩んでます(^_^;)
書込番号:3098220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


質問です。
みなさん、P900iの電話帳のバックアップ、編集等はどうしていますか?
自分は昔はP505isを使っていて、「携帯万能12」と言うソフトを使って、PDCケーブルからインポートしてPC上でバックアップしていました。
現在は、foma対応のPDCケーブルは持っていないため、SDカードに移してそれをPCに保存しています。
ただ、この保存ファイルをPC上で開くやり方や、他の電話帳管理アプリ等にエクスポートする方法が分からなくて、若干不便に感じています。
皆さん、お勧めの方法、アプリ等ありましたら教えてください。
0点


2004/08/02 23:37(1年以上前)
私は一応「携快電話10」を使用しています(した?)がバックアップやファイル転送を考えると付属のデータリンクソフトで事足りています。(と言うかこっちの方が機能が簡素化している分、何も考えないでできるので簡単かも・・・)
書込番号:3100914
0点


2004/09/27 16:48(1年以上前)
『携帯!メモリ マッハCARD』使ってる。やっぱり、カード刺しが確実。
書込番号:3320682
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iで撮った動画をPC上で再生できなくて困っています。
P900i→miniSD→PCと移動して 「media player classic」で再生しようとしたら、エラー画面が出て音声が出ません。
「k-lite codec pack」「quick time altentive」を過去にインストールした事があって、大体の動画は再生できていただけに、戸惑っています。
codecを探したのですが、どうも分からなくて。
もし良かったら教えてください。
0点

こちらをダウンロードしてみては?
www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
アドレスバーに直接入れてください。
書込番号:3096113
0点



2004/08/02 13:14(1年以上前)
勧められた方法は、何故かエラーが出たのですが、quicktimeproをインストールする事で解決しました!!ありがとうございます。
AVIから着モーションの変換が簡単に出来るこのソフト、中々イイです。
書込番号:3098966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
