
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 13:11 |
![]() |
0 | 17 | 2004年8月2日 19:19 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月11日 19:52 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月31日 22:07 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月31日 20:00 |
![]() |
0 | 10 | 2004年7月31日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


質問です。
P900iで撮った写真をPCに移したいと思っています。
写真の記録場所は本体で、本体→SDカード→PCと移動するのがスムーズかと思っています。
そこで、本体からSDカードに画像を移動する際に「全画像移動」や「まとめて指定して移動」等はできますか?
一個一個の移動では手間がかかるし、今回は良くても、また大量に画像を移動する機会があるかもしれませんし。
説明書を読んだものの分からなくて。
よしくお願いします。
0点


2004/08/02 13:11(1年以上前)
回答ありがとうございます。
そうですね。
今回は一個一個移して、次回からはSDカードの方に保存するようにしようと思います。
505isは「全件移動」があったので、「もしかしたら」と思ったんですが、この機能に限らず、「あって欲しいな」って思う操作やカスタマイズ機能が、中々、備わってない気がします。
多機能になるに合わせて、まだまだ操作性については過渡期なのかと思ったりしています。
書込番号:3098959
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


昨日近所の家電量販店で新規限定2台0円で売っていたので思わず買ってしまいました。
PCに保存してある壁紙をminiSDカードに移したのですが、本体で表示できません。
以前はvodafoneのSH53を使っていたのですが、その時と同じようにすればできると思いましたが考えが甘かったです・・・。
拡張子もjpgですしサイズも規定内なんですが何故か表示されません。
どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?
0点


2004/08/01 08:34(1年以上前)
お早うございます。
ぺこちん=FOVAさん。
さすがよくご存じですね。
参考になります。
書込番号:3094575
0点


2004/08/01 10:35(1年以上前)
>ぺこちん=FOVAさん
ってことは?ぺこちんさんはP900iVも持っている?(考え難いが…。)
※コレどっちかが“ハイ!そうですっ!”って言ったらどうなるんだろ?(苦爆)
書込番号:3094899
0点

>デジカメで撮ったの→DCIM...
>PCで加工したの→PRIATE...
え〜〜!!初めて知ったー。
今まで普通に『DCIM』でやってた・・・
書込番号:3095036
0点

「さん」を付けるのでしたら、片一方では違和感を感じます。
両方付けるか、付けないかにされた方が宜しいかと思います。
書込番号:3095093
0点

>FOVAさん
たぶんですが、とよさんの書き込みは、よくある軽いツッコみだと思いますよ!笑
書込番号:3095702
0点


2004/08/01 18:26(1年以上前)
「さん」は2回も要らないらしい。
書込番号:3096300
0点


2004/08/01 20:52(1年以上前)
↑そのコメントも微妙ですね(笑
書込番号:3096792
0点

>ぺこちん さん
この手の類は多分、私に対する物だと思います。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
この類は(私の場合に関して)何故かau利用者が多いですね。
特定の一部である事を願います。
書込番号:3099480
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


現在N504を使っているのですが、そろそろカメラがついているものにかえたくてデザイン的にP900Iを考えています。
DSで触ってきたのですが、いまいちわからなかったので質問させてください。
・メールを打つのが大変という書き込みがありましたが、
N利用者が機種変してもそう感じますでしょうか。
絵文字、変換がいまいちとのことですが・・
・着うたは、メールやスケジュールには設定できないんですよね?
通常の着信音のみということですよね。
・都内で使う場合、デュアルにしない限りFOMAは使えないと思いますか?
DSで借りてみたいとは思っているのですが、やはり電波について心配で。
よろしくお願いします。
0点

Nを使っていたなら大丈夫でしょう。
着うたは電話の着信のみだと思います。
都内でもいい場所と悪い場所があるようですが、私は今のところFOMA電波悪いなーって思ったことはありません。
書込番号:3093420
0点


2004/08/01 00:03(1年以上前)
購入してから気付いたのは、スケジュールや記念日の設定が毎日、毎週、毎年しかなく、
毎月が無くなってます。
ちょっと不便です。
書込番号:3093622
0点

入力は予測変換は使い物ならず、次文節予測変換はありませんが、いいものを知らないなら不満に感じることもないかと思います。
電波はよく行く場所に因ると思います。
ただ、悪いという意見がまだまだ多いのも事実です。
書込番号:3093673
0点


2004/08/01 01:28(1年以上前)
ヨドバシカメラ新宿本店で、機種変¥16,000-ちょっとで、出てました。8月1日(日)まで、2日から通常価格だそうです。ドコモポイント使って、衝動機種変してしまった。変更前機種P504iとデュアルネットワークサービスで使い分けてみました。電波状況ですが、通常は変わらないですが、鉄筋の建物内では場所によりムーバがアンテナ2〜3本、FOMAで1本〜圏外です。なんでもFOMAの方が電波の波が強くても直線的なんで障害物に弱い場合があるそうです。ですが音の明瞭なこと、画質のクリアなことをにびっくりです。使い分けてみれば意外な面白さがあると思います。
書込番号:3093966
0点


2004/08/01 09:01(1年以上前)
機種変¥16,000-ちょっとはちょと高いです。
昨日、東京の秋葉原(石丸電気の一部)で、
機種変更と新規が、10,790円(若者適用前)でした。
月が超えたら、元に戻るんでしょうが、
8月7日から再び下がるという書込みもありました。
書込番号:3094658
0点



2004/08/01 20:07(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
とても参考になりました。
やはりフォーマだけでは建物の中は電波が弱いみたいですね。
電波が悪いと言われている中でも
FOMAに変える人がいるというのは、
FOMAというひびきややはり音の明瞭さなどが
理由となっているみたいですね。
秋葉原が安いという情報もとても助かります!
書込番号:3096637
0点


2004/08/11 19:52(1年以上前)
ちんちろりんさん、ありがとうございます。
情報を頼りに、先ほど秋葉原で買ってきました。
movaからfomaへの変更で、前の機種(p504i)とのデュアルにしました。
石丸ではありませんが、駅前のちっちゃいショップで若者割引と複数人同時購入を使って、\5,040でした。店名を書くとまずいとのことなので書けません。ごめんなさい。
ヒント、駅から徒歩三分、角、大きなとおりはわたらない、ところです。
書込番号:3132340
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


6月下旬にmova〜機種変したのですが、最近サイドボタンで不在着信やメール着信の確認をしても、電子音・ボイス音(振動も)が出ないのですが・・・
そういった経験をしたかたいらっしゃいますか?
もちろん確認機能設定で、電子音・ボイスに設定しています。
よろしくお願いします
0点



2004/07/31 20:36(1年以上前)
祥!さん、返信ありがとうございます
マナーにはなっていません。取説読みながらやっているんですけどねぇ(^^;)
書込番号:3092811
0点



2004/07/31 20:40(1年以上前)
すいません書き足します。
仮にマナーになっていても、『メモ/確認』ボタン押せば振動しますよねぇ?確か・・・・それすらしません。
もちろん、設定でボイスにしてです・・・(^^;)
書込番号:3092824
0点



2004/07/31 21:06(1年以上前)
バイブレーターは切っていないんですけどねぇ
書込番号:3092922
0点



2004/07/31 22:07(1年以上前)
サイドボタンは有効になっています・・・(>_<)
明日にでも、docomoに行って報告します
書込番号:3093183
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i



2004/07/31 16:35(1年以上前)
すいませんでした。僕は質問してるので、質問に答えて下さい。
書込番号:3092001
0点


2004/07/31 16:53(1年以上前)
どっちも嫌だがどちらかというとP900i。
どっちも嫌なので安い方が良い。
どういう特徴に惹かれ、それら2つからチョイスするのに至ったのかを述べよ。
書込番号:3092068
0点

私はP900iです。
1,最大解像度で撮った写真はP900iの方が綺麗だと思う。(PCでみた場合)
2,auは嫌いだから
3,P900iの方が画面が大きいから
4,FFが無料で出来るから
5,300万画素のカメラを乗せていてもあまり意味無いから。(300万画素のデジカメを使った方がいい)
こんなとこです。
書込番号:3092097
0点



2004/07/31 20:00(1年以上前)
DOCOMOの場合はやはり今まで使っていたので愛着があるから。auの場合は、なんといっても着うた。FOMAにも着うたがあるのですが、設定できないので・・。
書込番号:3092700
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900iに機種変をして5日目なんですが、iモードの接続がかなり悪いように思えてなりません。。しょっちゅう、接続できないので、センター問い合わせするのにも一苦労です。。ちなみに、電波はほとんど3本状態なんですが、FOMAでは、こんな事は日常茶飯事なのでしょうか?
0点


2004/07/30 23:27(1年以上前)
FOMAの過去ログを読んでいると、むしろ都市部の方々の方が苦労されているみたいですね。
私は西日本の政令指定都市でFOMAを使っていますけど、i-modeの入りはバッチリです。(1年前は悪かったけど・・・)
書込番号:3089485
0点

私の近く(足立区の近く)では普通に使えます。
もしかしたら、壊れていたりして・・・
書込番号:3089564
0点



2004/07/30 23:57(1年以上前)
やっぱ壊れてるっぽいんですよね。。親もFOMA(N900i)を使ってるんですが、そっちは接続ばっちりなんですよ。。現在、ついに圏外になってしまいました(怒)
書込番号:3089612
0点


2004/07/31 07:13(1年以上前)
隅田川沿いの下町ですが、ムーバ(SO505)の時は電波もiモードもメールも最低最悪でした。P900iにしたら最高に良好でセンター問い合わせは一切不必要、通話もiモードも文句なしです。
書込番号:3090519
0点



2004/07/31 10:23(1年以上前)
電源を入れなおして試してみたんですが、入れた直後は時々接続できるようになって、また接続できなくなってしまう状態が続きます。。
昨日の1時過ぎになったらまた、普通に使えるようになりました。。
どーなってんだ??
とりあえず、電波障害みたいなのがあったと思っていいんでしょうか?
書込番号:3090924
0点


2004/07/31 11:56(1年以上前)
週末は基地局の工事をやっていることが多いです。
最近は昼間だったり、深夜だったりとバラバラです。
書込番号:3091228
0点


2004/07/31 13:58(1年以上前)
昨日は、おいらも接続できないことが多々あったよ。
書込番号:3091560
0点



2004/07/31 18:41(1年以上前)
名探偵さんもやっぱそうでしたか〜。。全然繋がらなかったのに、いきなりケロッっと快調に動いたカンジからすると携帯じゃなくて基地局関係のしょうがいだったのでしょうかね。。ちなみに、今のところサクサク動いてます。もうすぐ、隅田川の花火大会も始まることですし、その時間になったら接続状況チェックしてみたいと思います。みなさん、ありがとうございました★
書込番号:3092407
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
