FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どーです?

2004/07/21 22:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 あーらんさん

現在、P505isを使用していますが、なんだかとっても使いにくいです。昔のPは使いやすかったのに、いちいち、なんだか余計なボタン操作が多くて困ってます。
デザインの面でやっぱり、Pが魅力的なのでP900iに機種変したいのですが。使い勝手はどうでしょうか。
それから、カメラのAFは、やっぱりAFボタンを押さないとピントはあわないのですか?iモーションの使用感と、テレビ電話の使用感が気になります。
P505isから乗り換えた方がおられたら、その方の感想も聞いてみたいです。
過去のカキコを見ると、いろいろと不具合もあるみたいですが。
フォーマは値段が値段ですから慎重に機種変したいと思いまして。
アドバイス。使用感。ともにお待ちしています。

書込番号:3056556

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/22 00:42(1年以上前)

インターフェイスはNに程近いです。AFは切る事が出来るでしょう。

書込番号:3057268

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/22 10:18(1年以上前)

ピントはAFボタンを押さないとピンボケ状態!?になると思います。

書込番号:3058167

ナイスクチコミ!0


すのーちさん

2004/07/22 12:42(1年以上前)

私もP505isからP900iに乗り換えたのですが、はっきり言って「後悔」しています…。
ずぅーっとPで来ていたのですが、P900iの中身はNなので(別のトピでも話題になっていますが)、
操作そのものが今までのPと異なっています。
文字入力やメニュー操作は、Pで慣れきってしまった方には、あまりオススメできない気がします。
私自身がいまだに慣れずにいるくらいです。
デザインはかっこいいのでいいのですが、操作に関してはんーという感じです。

書込番号:3058479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュについて質問

2004/07/21 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 キンコツマンさん

今度機種変するのをP900iかF900icと迷ってたのですがDSに聞くとF900icの発売は11月ぐらいになりそうです、と言われP900iにしようかなと考えてます。
しかし店頭でデモ機をさわってみるとワンプッシュで開く為か普通に開けようとするのがやりにくいです。開けるのも閉じるのも硬い気がして..
この機能が無ければすぐ決めるのですが..
みなさん使いにくくないですか?

書込番号:3056280

ナイスクチコミ!0


返信する
のんたろさんさん

2004/07/21 21:51(1年以上前)

と言うか、きっと慣れたらワンプッシュでしか開けないと思いますけど・・・いや、慣れたら普通に開けるのが面倒くなるかと(^-^;)
ワンプッシュは片手で開けられるし、慣れればとても使いやすい便利な機能(?)だと思いますよ。

書込番号:3056400

ナイスクチコミ!0


あーらんさん

2004/07/21 22:42(1年以上前)

僕も、展示されているのを触ってみて、使いにくいかな?と思いました。ちょっと硬いかなぁとは思いました。けれど、ボタンが光るし
ボタンを使わずに開けるとしても、デザイン的にはいけてるとおもいました。硬い感じは、逆に、しっかり感があると思えばいいかなぁ。

書込番号:3056658

ナイスクチコミ!0


@SHINJO@さん

2004/07/22 03:07(1年以上前)

私もP900iですが、普段の開閉時に動きの硬さや使いにくさは感じませんね(慣れ?)ワンプッシュはとても便利ですけど、あまり多用はしないかも・・私の知ってる人に使い過ぎ?てか、ボタンが飛んだ人が居たので(苦笑)

書込番号:3057646

ナイスクチコミ!0


-すっぱまん-さん

2004/08/02 15:59(1年以上前)

話はそれますが
某所に発売は8/7までに行うとの情報がありました
価格が一件出ていますし
今週中に発売開始されるんでしょうね

書込番号:3099305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

記録容量等

2004/07/21 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

2,3日前にP900iにしたのですが基本的にiモーション等の記録容量が少ない気がします。他の機種も記録容量が少ないのですか?あとSDカードに着うたって保存できないんですか?どうにかできないですかね

書込番号:3056233

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓@回し者さん

2004/07/21 21:36(1年以上前)

著作権上DLしたのは入らないと思います。

書込番号:3056326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わんぷっしゅ

2004/07/21 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 キンコツマンさん

今度機種変するのをP900iかF900icと迷ってたのですがDSに聞くとF900icの発売は11月ぐらいになりそうです、と言われP900iにしようかなと考えてます。
しかし店頭でデモ機をさわってみるとワンプッシュで開く為か普通に開けようとするのがやりにくいです。開けるのも閉じるのも硬い気がして..
この機能が無ければすぐ決めるのですが..

書込番号:3056154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

考え中

2004/07/21 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 カンパンさん

vodafoneからFOMAに変えようかと思っているんですが、料金体系や機種の使いやすさなど総合的にはどうなんでしょうか?
また、ドコモでテスト機を貸していただけるようなウワサを聞きましたが、借り方などご存知でしたらおねがいします。

書込番号:3055381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/07/21 22:59(1年以上前)

ドコモ東海のDSに行くとか、ドコモモバイルの子会社のDS行くとか。

書込番号:3056727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール編集(閲覧)中のメール着信について

2004/07/20 13:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 取説読んでも分からない…さん

教えてください。
メール編集または閲覧画面の時に、メール着信があった時は、着信音はならないのでしょうか? もし鳴らせることができるなら、設定はどのようにするのでしょうか?

書込番号:3051399

ナイスクチコミ!0


返信する
天心さん

2004/07/21 01:02(1年以上前)

説明書「アプリケーション編」P244受信表示設定って所を参照してみてください。

書込番号:3053779

ナイスクチコミ!0


スレ主 取説読んでも分からない…さん

2004/07/21 08:32(1年以上前)

ありがとうございました、「天心」さん。
できました。
取説、一生懸命読んでいたつもりで、読んでるだけで理解していなかったんですね。お恥ずかしい。

書込番号:3054405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング