
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月15日 20:41 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月15日 14:40 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月15日 02:16 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月15日 01:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月14日 15:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月13日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


If 過去ログあったらお許し下さい。
ふぉ〜まのP900iユーザーなんですが、過去504is、503iと渡って来てます
それでなのですが、ふぉ〜までのメロディ添付メールって使えない!?
ですかね?
メロ付き着メールは音楽鳴りますが、転送時添付削除されるし、
サイトからのDLして添付しようとしてもダメみたい…
一応4、16、和音試したけど全滅…(504,503ならOKのサイト)
取り説みてもあまり詳しくは載ってないし…(自作なら行くのか?)
勿論、著作権ロック外のメロディです
どなたか詳しいこと分かる方レスお願いします
0点


2004/05/15 20:41(1年以上前)
FOMAは従来の着メロMLD形式とPCで扱われるMIDIの両方を扱う事ができます。
しかしFOMA端末で制作したメロディはMIDIとして保存されるので、
メール添付でのメロディもMIDIになります。
またFOMAはパソコンと一緒でメール本文の他にデータを添付します。
50xシリーズなどのムーバは添付という言葉を使っていますが
アレはメール本文中にデータを埋め込んでいるだけですので、
iモードサーバーで添付データは削除されます。
ですから、FOMAからムーバ宛にデータ添付してもサーバーで削除されます。
※ついでにムーバはMIDIには対応していません。
ややこしい説明を書きましたが・・・
1)FOMAからメロディを添付する場合はMIDIデータを扱います。
2)自分からMIDIを送信できるのはFOMAかPCのみ。
書込番号:2811138
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


↓の方で「来週辺り買いに行きます」って言っていたのですが
週明けだと思っていた給料が明日出るらしいので早速買ってこようと
思います。
でも、いざお金を出す段になると結構迷いって出るんですね(弱虫
見た目ではあの「メカっぽさ」が好きでPなんですけど、機能面ではSHが1歩リードしている様に見受けられますよね、皆さんのカキコ伺ってると・・・・・(優柔不断)
細かいところでは「辞書ソフトが使えないP]と「十字キーの痕が付くSH」というのも気になったりしますし・・・・・σ(--#)
こんな私にどなたか「鶴の一声」をいただけませんか?(他力
0点

Nにしちゃえ〜〜〜(笑)Nユーザーの悪魔のささやき?(爆)←鶴じゃなくてスミマセンwww
書込番号:2805259
0点

>辞書ソフトが使えないP
というより予測変換が使い物にならないP。
普通の変換はそれほど酷くなかったと思います。
書込番号:2805326
0点


2004/05/14 00:13(1年以上前)
下なが押しはいただけない・・・
面倒なのでまったく使ってないな〜
いつもT9です
書込番号:2805398
0点


2004/05/14 02:18(1年以上前)
P,Nに関しては2102Vからソフトがほとんど進歩していない。
900iはすべての面で505isを上回るなんて嘘っぱち!
なので SH!!
書込番号:2805753
0点



2004/05/14 09:14(1年以上前)
>ババンと!さん
囁かないでください(笑
ヨソでの書き込み等で拝見していまして「愛情と哀愁が感じられるな☆」と思っています(失礼
>成型屋さん、友里奈のパパさん
すみません、書き方が悪かったようです。
「というより予測変換が」←この事を言ったつもりだったのです(凹
>祥ちゃんさん(でいいですか?)
どこかのログで見て、それは思いました。
といっても現行機が予測も何もない「旧型プリペ」なので便利機能使わないでフツーに使ってしまいそうですが(汗
>CV-63さん、とよさん←1回でいいですか?(^^;
↑の理由により、個人的には違いが判らないっぽいですが
開発意欲ですとか、技術力という意味では無視出来ないかも知れませんね、尤も「開発費の問題」かも知れませんが(*´ェ`*)
書込番号:2806077
0点


2004/05/14 13:59(1年以上前)
>「開発費の問題」かも知れませんが
900iより前に出た505iの方が進んでるので505iベースにすれば良いだけなのに。
505iはP,N単独900iは共用ってところで引っ掛かってるのかな。
> とよさん
2051からは承知してますがDoCoMo某氏の「900iはすべての面で505isを上回る」
発言の前後ということで2102Vと。w
書込番号:2806644
0点



2004/05/15 14:40(1年以上前)
遅くなりました・・・・・
昨日買って参りました。若割なしのファミリ割契約分割引で税込み24,000円でした。 遠出しないで近くで済ませたコトを考えれば安い方だったんじゃないかと思います。 そうそう、結局Pになりました。 理由なんですが、SHだと自分のクセの都合上「カメラのレンズを隠しちゃう事」が判明したので(^^;
ずっとストレート型を使ってたのが原因だと思うのですが無意識に持つとすっぽり≠ュるんじゃう位にかぶるんです(汗
で、帰宅後はまず充電器に乗せて「フル充電」の状態にして(この間、取説と格闘)から各メニューとT9&辞書予測≠フ訓練を一晩してました(*´ェ`*)
ソフトの更新の際に「必要ありません」と出ていたので機体としてはかなり新しい物っぽいです。今のところ噂の電源落ちもないですし受話音量も全く問題なかったですね、というかプリペだったからショボかったのかな?と(笑) 折った状態でヒンジが少しだけ揺らぎますが開くとしっかりするので「あぁいぅもの」なのかなと思っています。
>ぺこちんさん
友達のFは4月前半に買ったものですが今のところ不満はないみたいです。よほど「当たり」だったのか、気づいてないだけなのかは解りませんが(≧∇≦)
書込番号:2810129
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


P900i買いました。前にSO505iを使用していました。SOでは、メールや、着信があると定期的にランプが光って確認する目安になっていましたが、P900iでは、説明書を読んでもないみたいですけど、やっぱりないんですよね…すみません。おばかな質問で…
0点


2004/05/10 21:14(1年以上前)
( ´゚д゚`)えーーーP900iないのか・・・
これはソフトがNだから!?それともPオリジナルソフトでもだめなのかな!?
書込番号:2793894
0点



2004/05/11 09:17(1年以上前)
そうだったんですね、わかりました!
お返答ありがとうございました
書込番号:2795761
0点


2004/05/15 02:16(1年以上前)
ソフトがPにならない限り期待はしないほうがいいですよ。まぁ、P900iを買った時点で失敗ですけどね。私と一緒ですがね
書込番号:2808805
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


現在P900iとSH900i どちらにするか迷っています。
今まで過去ログにたくさんでた質問だとは思うのですが発売されてかなりたった今 新たに皆さんの意見を聞きたいと思います。
今まではD209、so503、D505を使っていました。
一日の使用法は通話15分くらい ゲーム1時間半ほど メール15通程度です。
ちなみに家は千葉県の野田市です。
色々と皆さんの意見をお聞かせください。
画面の鮮明さにはこだわっています。
カメラにはそれほどこだわりはありません。
0点

メリハリの利いた液晶だけど待受けで上下に帯が出来てしまうP。
文字入力時のキーレスは悪いけど予測変換、次文節予測変換は使えるSH。
書込番号:2804612
0点

>画面の鮮明さにはこだわっています。
という条件ではSHでしょう(Pが綺麗と言う人もいますが)
ちなみに、お近くですね(お住まい)。ほぼお隣です。
自分はSH900iを使ってます。SHで満足してます。
ゲームはやらないので、どっちがいいんでしょうかね?
メール機能(文字変換も含めて)は使い易いです。
あとはデザインで・・。
書込番号:2804686
0点


2004/05/14 08:55(1年以上前)
機能・性能面ではSHという意見が圧倒的ですよね(900i系)
他の機種については「プラスαな理由があれば買い」という感じでしょうか?
って・・・・・・・・ヒトの心配してる場合じゃないのですが(*´ェ`*)
書込番号:2806050
0点

いやあ、メール15通打つのにどれくらいかかるのかなぁ、と。
書込番号:2808755
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i




2004/05/12 19:40(1年以上前)
更新のダウンロードは成功、その後の書き換えに失敗。
フル充電・アンテナ3本で 途中なんにも触れてないのに(T_T)
電源すら落ちなくなり ドコモショップへわざわざ行くはめになりました。
せめてスポットでも対応して欲しいものです。
そしてカウンターに座ってから「書き換えに15分程度かかります」と言われたのに 1時間以上待たされました。
「まだですか〜っ!」と文句を言ったら
「4回トライしてるんですが 固まった状態から復帰しないので新品と交換になります」と言われました。
メーカーに送ってリセットをかけるけど、画像やメール等 全てのデータの消失の可能性があるとの事(-_-メ)
電話帳だけはSDカードに保存してたので移行できたけど、
運良くデータが残ってても またドコモショップまで行かなければいけません。
新品交換だから もちろんパケ代かけてダウンロードしたデータもパー。設定も一からやり直し。
結局 交換終了まで1時間50分もかかりました。最悪でした。
「ほとんどの場合は固まってもショップで復旧できる」と言ってましたが
私のような場合もあるので BOSS電の貴重さを考えると
そんなに再起動もせず 困っていないなら 更新はしない方が良いかも?
(私のは2ヶ月の間に 10回位 再起動してました)
書込番号:2800881
0点

交換はしないでしょう。
するにしても基盤交換お願いしますね
書込番号:2801551
0点



2004/05/13 18:00(1年以上前)
BOSS電の方々は可哀想ですネ
書込番号:2803963
0点


2004/05/14 15:49(1年以上前)
BOSS電発送って大体、ファームウェア更新後だから
自動的に更新されているのでは?
それに、もしファームウェア更新失敗したのであれば
ボス電修理に頼んで、依託機を借りれば良いんじゃないんですか?
書込番号:2806834
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i


こんばんは
D505iからP900iへの機種変更を検討しているのですが、P900iのメール機能(絵文字の挿入方法)について質問があります。
P900iはメール本文作成中に絵文字を挿入する場合、1ボタンで絵文字一覧を表示させることはできるのでしょうか?
ちなみに、現在使っているD505iの場合には十時キー横の1ボタンにて、上記の動作が簡単にできるため、非常に重宝しています。
絵文字の挿入方法についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。
操作方法を簡単に示して頂けると大変うれしいです。
何とぞ宜しくお願い致します。
0点


2004/05/13 22:39(1年以上前)
機能(iボタン)で一覧を出してから数字の1(1.絵文字記号入力)もしくは実行キー?(十字ボタンの中心部)を押す2ボタンが最短だと思います。
書込番号:2804925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
