FOMA P900i のクチコミ掲示板

FOMA P900i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月29日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:124g FOMA P900iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P900iをお気に入り製品に登録<9
FOMA P900iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P900i のクチコミ掲示板

(6552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デュアルネットワークについて質問です

2005/02/06 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 だあーだあーさん

デュアルネットワークでMOVAに切り替えしたところメールの受信が出来ません。メール機能は使えないのですか

書込番号:3892159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/06 18:03(1年以上前)

メールの設定を変更すれば可能です。

書込番号:3892166

ナイスクチコミ!0


スレ主 だあーだあーさん

2005/02/06 18:06(1年以上前)

すいません・・それはFOMAで切り替えればいいのでしょうか?

書込番号:3892182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/06 18:07(1年以上前)

どっちからでも出来たと思いますけど、FOMAが使える環境ならFOMAからのほうがいいかもね。
web使うから。

書込番号:3892192

ナイスクチコミ!0


スレ主 だあーだあーさん

2005/02/06 18:10(1年以上前)

ありがとんございましたん

書込番号:3892205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/06 23:34(1年以上前)

movaでメールができない場合は
初期設定でmovaではメール受信できないようになってるからです。
これを設定しなおす場合にはmovaから設定しなければなりませんよ〜。

書込番号:3894306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/06 23:52(1年以上前)

まっしろさん、私はFOMAからできますよ。

書込番号:3894430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/07 03:02(1年以上前)

あ、そうでしたっけ・・。
BOOKマークに入れてるから無料かどうかわかりませんでした・・。(>▽<;;

書込番号:3895216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニSDカード

2005/02/05 20:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

クチコミ投稿数:22件

「iモードスタイル」という本をみたら、P900iやN900isはSDカードに画像や動画は保存できなくて、SH900iはできる、みたいな事が書いてあったのですが、そうなんですか?

書込番号:3887216

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/05 20:30(1年以上前)

そんなことはないです。読み間違いかなぁ〜(記事が間違ってたりして・・・)

ちゃんとminiSDに保存できますよ。

書込番号:3887232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/02/05 20:44(1年以上前)

ちなみに著作権付きの画像などは保存出来ないので、
注意が必要です。

書込番号:3887305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/02/05 20:56(1年以上前)

レスありがとうございます。そうですよねー、保存できないわけないですよね。ということは、著作権にかからず、保存の制限のかかっていないものならOKということでいいのでしょうか?

書込番号:3887373

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/05 21:42(1年以上前)

制限が無ければOKです。

書込番号:3887661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音質について

2005/01/30 05:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 デーモンドさん

皆さんの意見をお聞きしたいです。
自分は1年前にVODAFONEからAUに変えました。
vodafoneはほとんど問題なく通話もできることが多くよかったと思っています。しかし、一般的にいい言われるAUに変更し期待していたのですが、非常にいい時もあるのですが殆どがかなり音が小さく聞きにくいことが多いです。
fomaは通話音質が上がったと言われますがどうでしょうか?MOVAやAUなどと話していても通話音質は良いのでしょうか

書込番号:3855435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/01/30 12:24(1年以上前)

スピーカーと耳がちゃんと合っていないか端末の不良が考えられます。
通話品質でも音量が変わるというのは経験がありません。
FOMAの通話品質も基本的はauと変わりません。が、好みの違いはあると思います。
通話品質よりもFOMAだとエリアが全然違うので注意が必要になります。(おそらく狭くなると思います)

書込番号:3856474

ナイスクチコミ!0


スレ主 デーモンドさん

2005/01/30 14:39(1年以上前)

早速有難うございます。
家族4人同じ端末ですがVODAFONEのほうが聴きやすかったと言っていますし自分もそうだなと思っています。いい時は非常にいいのですが。
端末の不良や耳に合っていないと言うことはないと思います。
音が聞きにくいということで注意しているので。
ただvodafoneは料金が高いので戻したくはないんです。
AUかFOMAで考えています。

書込番号:3856997

ナイスクチコミ!0


名探偵さん

2005/02/03 22:01(1年以上前)

下の方のスレに何度も出てきていると思いますが、
FOMAでも機種によります。
ムーバのNシリーズからP900iに変えた人は、
音量が小さくなったという意見が多いです。(おいらも)

書込番号:3878211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どのくらい悪いの?

2005/01/28 20:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 FOMA大好き!さん

今N505iSからP900iに機種変を考えています。過去ログを見ると、メールの作成時の文字変換がすごく悪いと聞いています。一体どのくらい悪いのですか?教えてください。

書込番号:3848103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/01/28 21:26(1年以上前)

変換そのものよりも使い勝手だと私は思います。
近似予測変換が主流となりつつありますが、これが下ボタンを長押ししなければ選択できません。
はっきり言って毎回長押しは辛いです。
T9を使うなら変換はそう大した問題でもないと思います。

書込番号:3848401

ナイスクチコミ!0


ALBA大于ュキさん

2005/01/29 05:46(1年以上前)

あんまり、漢字が出てきませんョ(⊃д`)お薦めできませんョ‥

書込番号:3850313

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/01/29 14:18(1年以上前)

Nからなら違いはないと思いますよ。

書込番号:3851722

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2005/01/31 19:13(1年以上前)

N900i/iSよりはマシかな。レスポンスが。

書込番号:3863265

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA大好き!さん

2005/01/31 19:52(1年以上前)

レスポンスって何ですか?

書込番号:3863423

ナイスクチコミ!0


横丁の暇人さん

2005/02/02 19:12(1年以上前)

レスポンとは、操作に対する反応の事です。
レスポンが遅いと言うのは、操作して反応するまでの時間が非常に遅い場合いいます。
もしかして、小学生ですか?

書込番号:3872772

ナイスクチコミ!0


りんりんりりんさん

2005/02/03 17:14(1年以上前)

ゴメン、いい大人だけど私も「レスポンス」解りませんでした。
いや言葉はわかったんだけど、ここでいうレスポンスは何に対するものなのかが解らなかった・・・

書込番号:3877034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪市内にて

2005/02/03 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ミスみれれさん

大阪市内にてmova使用6ヶ月以上でSH900iへの機種変更で\10,000以下のお店はないでしょうか?情報あれば教えてください。

書込番号:3876600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルネットワークについて

2005/02/02 19:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i

スレ主 ろでぃ 33さん

こんばんは。この前機種変更してP900iにしたのですが
デュアルネットワークについて教えてください。
切替はFOMA圏外でないとできないのでしょうか。
使っているナビがFOMA非対応なのでナビにつなげる時はMOVAと思い
デュアル契約したのですが、切り替えられなくて困っています。
取説をみるとデュアルネットワークの説明書を見てくださいということだったのですが
FOMA以外の説明書は入っていませんでした。
アドバイスお願いできないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:3872909

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2005/02/02 19:54(1年以上前)

ムーバを使いたいときは、ムーバの方で操作すれば切り替えられたと思いましたが。

書込番号:3872929

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/02/02 20:18(1年以上前)

FOMAを使ってる時は、FOMAが受信できている状態でFOMAから切り替え。
MOVAを使ってる時は、MOVAが受信できている状態でMOVEから切り替え。
MOVAを使っている時にFOMAで切り替えは出来ません。
FOMAを使っている時にMOVAで切り替えは出来ません。

で出来るはずです。

書込番号:3873020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/03 00:22(1年以上前)

お書きのナビがアレの事なら、確かにデュアル契約する事によって、FOMA契約でも対応した筈です。

FOMAのダメさ加減の象徴とも言えるデュアルですが、思わぬ使い道にちょっと驚いた覚えがあります。

書込番号:3874678

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/02/03 08:51(1年以上前)

>foma使っていてmova使いたくなったらmovaから1540掛けて切り替えすればOKです。

あれ?、じゃあ私の覚え間違いだ。
とよさんの方が正しいと思うので、スレ主さんを混乱させたみたいです。
訂正します。

書込番号:3875627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P900i」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iを新規書き込みFOMA P900iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P900i
パナソニック

FOMA P900i

発売日:2004年 2月29日

FOMA P900iをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング